2019年05月08日

【マスコミの無粋な質問】大津市・園児2人死亡事故で園側が会見、質問に園長泣き崩れる

■【マスコミの無粋な質問】大津市・園児2人死亡事故で園側が会見、質問に園長泣き崩れる(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 安倍ちゃん ★ New! 2019/05/08(水) 19:20:31.62 ID:4H6L9P3w9.net
滋賀県大津市の路上で8日、散歩中のレイモンド淡海保育園の園児と職員の列に軽自動車が突っ込んだ事故で、園を運営する社会福祉法人檸檬会が会見を開いた。

事故は交差点で信号待ちをしていた園児13人、職員3人の列に、普通乗用車に接触した軽自動車が突っ込む形で発生。男児1人と女児1人の園児2人が死亡し、13人がけが(うち重傷4人)を負った。

冒頭、「今回、このような痛ましい事故が発生し、お子様の突然の訃報に接し、大変な驚きと同時に本当に心を痛めています。お亡くなりになった園児の未来のことを思うと、本当に残念でなりません。
保護者及びご親族、ご親類の皆様に心より哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。また、けがを負った子どもたちや職員が一日でも早く回復することを心より願っております」と述べた理事長の前田効多郎氏。

また、質疑応答で「亡くなったお子さん2人はどのような子だったか」との質問に、「とても素直で、いつも笑顔の絶やさない子たちです」と涙で声をつまらせたレイモンド淡海保育園の若松ひろみ園長。
さらに、記者から「園児たちはどんな様子で出ていったのか。
いつもと変わらない様子だったのか」「危険な場所だという認識はあったのか」「園児たちにどういった声をかけてあげたいか」といった質問が矢継ぎ早に出ると、若松園長は泣き崩れ、
出席者から「園長の気持ちが持たない部分がある」「つらい状況ですのでご理解いただきたい」と説明する場面もあった。

なお園側はこの後、今後の対応や園の運営方針などについて保護者説明会を開くとしている。
(AbemaTV/『AbemaNews』より)

(ソース)Yahoo!ニュース AbemaTIMES
大津市・園児2人死亡事故で園側が会見、質問に園長泣き崩れる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00010016-abema-soci
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:54 | Comment(2) | 国内ニュース

【参院選】立憲民主党、夏の参院選比例代表に、「筆談ホステス」の元東京都北区議・斉藤里恵氏(35)を擁立 目玉候補の一人と位置付け

■【参院選】立憲民主党、夏の参院選比例代表に、「筆談ホステス」の元東京都北区議・斉藤里恵氏(35)を擁立 目玉候補の一人と位置付け(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ New! 2019/05/07(火) 20:40:14.46 ID:wbXKRFAM9.net
※平日夜の政治ニュース


立民、参院選に「筆談ホステス」 比例候補、元区議斉藤氏

 立憲民主党は7日の常任幹事会で、夏の参院選比例代表の公認候補に
元東京都北区議の斉藤里恵氏(35)を擁立すると決めた。
斉藤氏は1歳の時に聴力を失って言葉もスムーズに話せない中「筆談ホステス」と
して有名になった。立民は政策面で重視する「多様性」を体現できる
目玉候補の一人と位置付けている。

 斉藤氏は、知人女性のサポートを受けながら記者会見。自ら言葉を発し
「障害がある人への福祉だけでなく、全ての人に優しい国造りに向けて努力する」と
表明した。自らの経験を踏まえ「女性が一人で子育てするのには厳しい現実がある」と
述べ、ひとり親家庭の支援に取り組む考えを示した。


一般社団法人共同通信社(2019/5/7 19:46)
https://this.kiji.is/498443050005496929?c=39546741839462401

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(3) | 国内ニュース

広島県警「署内で8000万円が何者かに盗まれてしまった事件についてOBらから集めたカネで全額補填する準備ができました」

■広島県警「署内で8000万円が何者かに盗まれてしまった事件についてOBらから集めたカネで全額補填する準備ができました」(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ガーディス ★ New! 2019/05/07(火) 20:18:45.73 ID:GySLKJFr9.net
 広島県警広島中央署で特殊詐欺事件の証拠品8572万円が盗まれた事件は、8日で発覚から2年となる。

 内部犯行も視野に捜査は進んでいるが、容疑者は特定できないまま。厳しい視線が注がれる中、県警は現職幹部らの拠出により、盗難分を全額補塡(ほてん)できる準備が整ったと明らかにした。補塡やむなしとの意見の一方で、一部からは批判の声も上がる。

 「この現金は詐欺事件の被害者の元へ還付される可能性があったものであり、被害回復ができなくなる事態は、被害者や県民からの信頼を大きく損なう」

 県警内部で3月、こんな趣旨の文書が回覧された。発信者は石田勝彦本部長。盗難分について幹部らが補塡するとともに、職員の福利厚生団体である互助会にも協力を依頼することを告知する内容だった。

 盗まれた現金は、身寄りのない高齢者を装ってメールで「生前贈与したい」と持ちかけ、手数料をだましとったとされる詐欺事件の関係先から押収したものだ。県警は2017年2月、詐欺容疑で男性被告(36)らを逮捕し、押収した約9千万円を広島中央署の金庫で保管。ところが同年5月8日、この大半が盗まれていたことが発覚した。

 現場が警察署という異例の事態に、県警は内部犯行も視野に捜査。だが進展がないまま時間が過ぎていく。男性被告らの有罪が確定すれば、証拠品の約9千万円は「被害回復給付金支給制度」に基づき、被害者に給付される。一審判決は秋ごろにも言い渡される見通しで、被害者数は400人規模に上るという。

 被害者救済のため県予算から補塡する方法も取り沙汰されたが、納税者の理解が得られないと断念。窮地に立った県警は1月から、幹部や退職者に拠出を呼びかけた。

 これに応じた元幹部は「盗まれた現金は、使われた可能性が高い。(拠出は)仕方ない」。一方、支払わなかった70代の退職者は「真相究明が最優先で、県警内の関係者がお金を出すのが筋。それができないのにOBにまで求めるのは筋違いだ」と憤る。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16423274/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(8) | 国内ニュース

2019年05月07日

【町内会トラブル】回覧板の「24時間ルール」に絶望 「一人暮らしで仕事も激務。でも、絶対に守らないと...」

■【町内会トラブル】回覧板の「24時間ルール」に絶望 「一人暮らしで仕事も激務。でも、絶対に守らないと...」(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 みなみ ★ New! 2019/05/07(火) 20:28:55.61 ID:dR55FBJn9.net
町内会トラブルの中で、意外と目立つのが「回覧板」をめぐる揉め事だ。まわす順番や渡し方など、地域独自のしきたりがトラブルの火種になるケースは少なくない。

今回ご紹介するのは、北海道に住む30代男性からの投稿だ。一人暮らしで仕事も忙しく、どうしても回覧板を次に渡すのに時間がかかってしまうという。これが、町内会の人間から問題視されるようになったそうで...。

早く回さなきゃいけないのはわかるけど...

「特別扱いをするわけにはいかない」

私の町内会では回覧板を利用しています。

その町内会の回覧板でトラブルが発生してしまいました。私は、一般的なサラリーマンとは異なる時間帯に働いています。これが、トラブルの原因となったのです。

回覧板はだいたい毎週同じ曜日の同じ時間帯にポストへ投函されていました。ですが、ちょうど私はその時間帯から丸一日は仕事で自宅に戻ることができず、帰ったとしても夜中。
起きてからはすぐに仕事に行かなければならず、なかなか回覧板を見て、次に渡すといったことが出来ていませんでした。

するとある日、町内会で苦情がきたらしく、改善を求められました。

私の努力不足もあったとはいえ、「どうしても時間的に厳しい」旨を説明したのですが、町内会の役員たちは、

「特別扱いをするわけにはいかない」

と聞く耳もたず。逆に怒られてしまいました。

以下ソースで読んで
2019年5月7日 11時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16421115/

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:57 | Comment(3) | 国内ニュース

【葬儀】「人生の価値考えるとひどい」寺院は懸念 安価な合葬墓、「管理の方法などが(公営合葬墓は)お粗末過ぎる」とこぼす

■【葬儀】「人生の価値考えるとひどい」寺院は懸念 安価な合葬墓、「管理の方法などが(公営合葬墓は)お粗末過ぎる」とこぼす(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/05/06(月) 21:52:20.00 ID:XfnLFNKW9.net
安価な合葬墓、寺院は懸念「人生の価値考えるとひどい」

 秋田市が市北部墓地(飯島)に整備していた1500体分の合葬墓が完成した。
7月には、自宅などに遺骨がある人や市営墓地から改葬する人を対象にした
1次募集を行う。使用料が安価なことから人気が予想されるが、
寺院からは疑問の声も聞かれる。

 合葬墓は、血縁関係などがない複数の人の遺骨を一緒に供養する施設。
少子高齢化による「墓じまい」の流れもあり、都市部などで急速に増えている。

 秋田市営の合葬墓は、平和公園(泉)に続いて2カ所目。北部墓地内の一角、
約100平方メートルに総事業費約1100万円をかけて整備された。
永代使用料は、平和公園と同じく1体1万7千円。毎年の管理料などは不要だ。
公営のため、必要経費から算出した額となっている。

 これに対し、市内のある寺院の住職は「人生の価値を考えるとひどい」と
疑問を示す。この寺は10年以上前に合葬墓を設け、20万円から供養を
受け付けている。檀家(だんか)の墓じまいは「時代の要請」と受けとめているが、
「管理の方法などが(公営合葬墓は)お粗末過ぎる」とこぼす。

 別の寺院の住職も「『一度埋葬したらおしまい』という感じがして
釈然としない」と漏らす。


朝日新聞デジタル(5/6(月) 17:13配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000024-asahi-soci.view-000
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(8) | 国内ニュース

2019年05月06日

【風俗嬢】「メンタルやばそうな子も本人にやる気があれば引っ張りますよ」 風俗店で食い物にされる知的・発達障害者 背景に社会的孤立

■【風俗嬢】「メンタルやばそうな子も本人にやる気があれば引っ張りますよ」 風俗店で食い物にされる知的・発達障害者 背景に社会的孤立(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 樽悶 ★ sage New! 2019/05/06(月) 17:14:52.34 ID:EWu1hKvV9.net
知的障害がある伊藤鈴さん(仮名)。「住む場所さえあれば、風俗で働くことはなかった」と話す=神奈川県内で2019年3月6日、上東麻子撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/04/20190504k0000m040073000p/9.jpg

※省略

 照明を当てた体が、パソコン画面に白く浮かび上がる。画面右側のチャット欄にメッセージが次々と表示される。「可愛いね」「早く脱いで」――。東京都内に住む渡辺ミキさん(29)=仮名=は、発達障害の一つで対人関係に困難を抱える「自閉スペクトラム症」だ。

 20代前半、性風俗店と男性会員向け「ライブチャット」の仕事を掛け持ちした。童顔、細身で、風俗店ではミニスカートの制服姿のコスプレが人気だった。ライブチャットでは、業者が用意した雑居ビルの一室でパソコンの画面越しに服を脱ぐ様子を配信した。

 小中学校では「汚い」といじめられ、特定の場面で声が出ない「場面緘黙(かんもく)症」になった。障害の特性で複数のことを同時にこなせず、就職した運送会社では毎日のように叱責された。

 生きづらさを解消したくて自己啓発セミナーを渡り歩き、たまたまインターネットで見つけた風俗経験のある女性ブロガー主催の講演会にたどりついた。手を挙げて仕事の悩みを打ち明けると、女性は壇上からミキさんを指さして言った。「こういう子が案外、風俗に向いてるんですよ」。講演会後、風俗で働いていたという女性たちが「お店紹介するよ」と声をかけてきた。(※後略)

 風俗で働くことに抵抗はなかった。男性客から「可愛いね」と言われると、無条件に自分を肯定された気がしてうれしかった。1回30分で手取りは3000〜4000円。頻繁に体調を崩し月10日程度しか働けず、ライブチャットの掛け持ちを始めた。

 ミキさんは飲み会で仲良くなった男性に性交を迫られ、ホテルに行ったこともある。汚いと言われていた自分に触れてくれる人がいると「気持ちが落ち着いた」。相手の言うことに応えなければいけないという思いが強く、「いやだ」と意思を示すことが頭に浮かばない。それが障害のせいだとわかったのは、風俗店を辞め発達障害の診断を受けた後だった。「私みたいな女性が風俗で働かざるを得なくなる事情を知ってほしい」と訴える。

■住む場所求めて

 神奈川県に住む伊藤鈴さん(34)=仮名=は軽度の知的障害があり、計算やコミュニケーションが苦手だ。勉強は「小3ごろからちんぷんかんぷん」。中学も普通学級だったがいじめを受け、居心地が悪かった。先生たちに理解があり、自分に合った教育を受けられた特別支援学校時代は生徒会長を務め自信が持てた。でも、卒業すると社会は冷たかった。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 20:47 | Comment(2) | 国内ニュース

47歳独身、手取り10万…… 結婚相談所に「断られた」男性の現実

■47歳独身、手取り10万…… 結婚相談所に「断られた」男性の現実(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 アッキーの猫 ★ New! 2019/05/06(月) 18:24:26.73 ID:d9N7IHB79.net
 平成に入り、単身世帯が夫婦と子で構成する世帯を上回りました。世帯割合でみると、2015年は34.5%。40年には4割近くになると推計されています。結婚したくてもできない人、あえてシングルを選ぶ人、それぞれの思いとは――。朝日新聞デジタルで昨年7月に配信され、このほど刊行された『平成家族』(朝日新聞出版)に収録されたエピソードを紹介します。(朝日新聞記者、田中聡子・山本恭介)※年齢や肩書などの内容は朝日新聞デジタル配信時のものです。

プロフィール答えたらお断り
 「あなたのような方を紹介することはできません」

 北海道で暮らす男性(47)は5年前、結婚相談所に電話をかけた。名前、居住地域、最終学歴、職業、年収、と矢継ぎ早の質問に淡々と答えていると、突然、そう言われ、電話を一方的に切られた。

 北海道の私立大学に進学し、運送会社に就職。だが、入社後5年ほどで、経営悪化に伴う希望退職制度に応じた。

 「まだ30歳。新しい職は見つかる」と考えていたが、地元銀行の破綻などの影響で景気は低迷。転職先は見つからず、清掃や警備員のアルバイトでしのぐ暮らしが続いた。

 これまで恋人がいたことはない。友人に聞かれれば「昔はいた」と答えた。30代後半になると、親類から「まだ相手がみつからないの?」。肩身が狭くなっていった。

女性へのアプローチに気後れ
 5年ほど前、アルバイトから契約社員になったのを機に、結婚相談所に電話をかけた。収入はほぼ変わらないが、安定する気がしたからだ。

 だが、冷たくあしらわれ、登録すらできなかった。

 今も飲み会に参加しているが、女性の連絡先は聞きづらい。「大学はいいところを出ていないとね」「公務員と結婚したい」と言った女性がいた。「自分は女性が求めるものを持っていないのかも」と感じ、気後れする。

 昨秋、職場で配置換えがあり、手取り収入が月15万円から10万円に減った。家賃は2万8千円。値引きのシールが貼られるのを待って総菜を買い、冬は室内でも厚着して、「もう我慢できない」と感じるまでストーブをつけない。

 それでも年金とパートで暮らす70代の両親からの仕送り2万円がないと、生活が立ち行かない。

離婚後に家購入した40歳男性
 「結婚も子どももリスク。それに比べ、城は裏切らない」

 埼玉県に住む会社員の男性(40)は2016年、一戸建てを購入した。男性は3LDKのその家を「城」と呼ぶ。

 2階には自ら設計に携わったバーカウンター。棚に並んだお気に入りのウイスキーを眺めながら飲む酒は格別だ。

 31歳で会社の同僚と結婚したが、妻との間で家事の分担をめぐって言い争いになり、互いにイライラするばかり。仕事帰り、外から部屋のあかりがついているのを見るとため息が出た。

 知人に結婚生活の話を聞くと、互いに我慢しながら暮らしているように思えた。自分は我慢できなかった。結婚生活は3年で終わった。

 再婚は考えていない。結婚までのプロセス、うまくいかなかったとき、離婚にかかる労力がわずらわしい。

 子どももいらない。子が問題を起こして親が責任を問われるニュースを見る度、「親になるリスク」を感じる。

 離婚後、自分の目標を考えた。思い出したのが就職直後に抱いた「家を持ちたい」という夢。35年ローンを組んで家を購入。家族はいないが、今は自分の好みに染めた家で過ごす時間が生きがいだ。

 老後の心配はしてない。「城」を壊して土地を売り、老人ホームに入ろうと考えている。

ここまで記事の半分
全文はソースで
https://withnews.jp/article/f0190425001qq000000000000000W08110101qq000019077A
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 19:56 | Comment(1) | 国内ニュース

【ネットの弱点】「覚えのない請求」明細に アマゾン(amazon)名義の不正利用多発 キャッシュレスに不安

■【ネットの弱点】「覚えのない請求」明細に アマゾン(amazon)名義の不正利用多発 キャッシュレスに不安(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/05/05(日) 18:45:35.34 ID:eCRCmFys9.net
「覚えのない請求」明細に アマゾン名義の不正利用多発 キャッシュレスに不安

 「身に覚えのない請求があり困っている」。福岡市の男性(64)から、
インターネット通販大手「アマゾン」名義で不正請求があったとの情報が
特命取材班に寄せられた。調べてみると、2月から4月にかけて同様の被害が
相次いでいることが分かった。政府は2020年東京五輪・パラリンピックに
向け、キャッシュレス決済の普及を推進するが、私たちのカード情報は大丈夫なのか。

 男性が被害に気付いたのは4月中旬ごろ。クレジットカードの支払い明細に
身に覚えのない請求があり、請求先はいずれも「Amazon.co.jp」だった。
内訳は3月19日5880円が2回▽同23日6125円▽4月5日2450円が4回−
の計7件2万7685円だった。

 アマゾン側に問い合わせたところ、第三者による不正利用であることを認め、
カード会社に連絡するよう勧められた。結果として請求は取り消されたが、
男性は「こちらから問い合わせなければ払わされていた。
不正利用は自己責任なのか」と不信を募らせる。

 「身に覚えのない請求がAmazonから来て不正使用された形跡があると
言われた」「5880円で同一の不正利用っぽいから気を付けて」。
今年2月以降、ツイッター上には同様の被害を訴える書き込みが少なくとも
十数件見つかった。うち1人の30代女性はネット通販のみにカードを
使用していたといい、「どこから情報が漏れたのか不安だ」と話す。

 今のところ、カード情報が漏れた原因は不明だ。取材に対し、アマゾン広報
本部は「個別の案件についてはお答えできない。厳選な調査を行った上、
必要な対応を講じている」と繰り返した。

      ■

 ネットやスマートフォンの普及により、手軽に利用できるネット通販が
広がる半面、カードの不正利用も急増している。

 日本クレジット協会によると、2017年の不正利用被害額は約236億円。
過去5年間で3・5倍に膨れ上がり、うち番号盗用による被害額は前年の2倍の
約176億円に上る。昨年末には、スマートフォンの決済サービス「ペイペイ」で
クレジットカードの不正利用が相次いで発覚した。

 ネットのセキュリティー問題に詳しい神戸大の森井昌克教授(情報通信工学)は
「ネット通販会社やカード会社も対策を取っているが、リスクはゼロにはならない」
と指摘。その上で「自分の意思で購入していないことを示せば、カード会社が
弁済してくれる。信頼の置けるところでしかカードを使わないのはもちろん、
最大の防御策は常に支払い明細を確かめることです」と話している。

=2019/05/05付 西日本新聞朝刊=


西日本新聞(2019年05月05日 06時00分)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/507764/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | 国内ニュース

2019年05月05日

【社会】「叱らない子育て」が増えている!? 迷惑する周りの親と子ども

■【社会】「叱らない子育て」が増えている!? 迷惑する周りの親と子ども(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 みなみ ★ New! 2019/05/05(日) 15:25:34.12 ID:s30WkB749.net
子どもの頃を振り返ると、周りの大人によく怒られた思い出が浮かぶ人も多いのではないのでしょうか。その一方、最近では「叱らない子育て」を実践しているママも存在しているようです。

それにより、周囲が迷惑しているケースも少なくありません。一体どのような状況なのか、詳しくみてみましょう。

迷惑する周りの親と子ども

「叱らない子育て」自体には意見が分かれているものの、「この育児方針のせいでモヤモヤした」という声も耳にします。実際に「叱らない子育て」をしている親子を目の当たりにした方々から、当時の状況をうかがいました。

・「仲よくしているママ友の1人が、叱らない子育てをしています。そのせいか、その子がかなりワガママ放題なんです。周りのおもちゃを独占したり、相手の子を平気で叩いたり。それなのに、ママは『あらあら。
いい子だから、ごめんなさいしましょうね』とほほ笑むだけ…。こういう場面では、しっかり怒るべきなのでは?」

・「子どもが通っている幼稚園に、叱らない育児をしているママがいます。保護者懇談会で『うちの子は、叱ると委縮して傷ついてしまうタイプ。
先生たちも配慮してください』と言っていました。しかし、その子は暴力的な子で、周りの子をつねったり叩いたりするんです。ほかのママから抗議されても対応せず、ママは涼しい顔をしていますよ…。私はこの光景を見て、叱らない育児反対派になりました」

以下ソースで読んで
5/5(日) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00010882-toushin-life

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:06 | Comment(12) | 国内ニュース

【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代

■【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage New! 2019/05/05(日) 18:02:16.22 ID:ei+xMvIr9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00010002-binsiderl-bus_all&p=1

年金は本当にもらえるの?ウチの会社はいつまであるの……?

「まじめに働き、ちゃんと貯金していれば一生安泰」と多くの人が信じられた昭和も今は昔。
「失われた30年」とさえ言われた平成を経て、全く先が見えない新しい時代を迎えた。

ふつうの暮らしができれば十分。でも、そのためにはリスク覚悟の投資でお金を増やさなきゃ。そんな切実な思いを持つ若者が目立ち始めた。

■月3万貯金しても30年で1000万。万一の時「自己防衛できない」

アマゾン、楽天……。さまざまな荷札が貼られた段ボール箱や小包がカゴ付きの台車で運ばれてくる。

首都圏の郵便局で契約社員として働く30代前半のショウさん(仮名)は、そうした荷物を手作業で仕分け、配送地域ごとの台車に載せていく。

ふだんは朝6時半から午後4時まで、この力仕事を続ける。年収は300万円ほど。休みの日は、両親と同居する自宅でゲームをして過ごすことが多い。

「早く実家を出て一人暮らしをしたいのですが、そうすると投資にお金を回せない。資産として不動産も持ちたいので、
投資がうまくいってお金ができたら1LDKくらいの部屋を買いたい」

ショウさんが投資を始めようと一念発起したのは、30歳を目前にしたころ。貯金はほぼゼロだった。

「体調に不安があり、このまま40歳や50歳になったら大変な思いをするんじゃないか、と。万一働けなくなったら自己防衛の手段がないので。

月3万円ずつ貯金を続けたとしても、30年でやっと1000万円。利子はほとんどつかない。投資をやるしかないな、と」

当時はまっていたパチンコの回数を減らして「本気で貯金」(ショウさん)し、1年半で100万円貯めた。初心者向けのハウツー本を参考に、
比較的リスクが低い投資信託の積み立て投資を始め、すぐに個別株の売買も手がけるようになった。

■仮想通貨やFXのような「冒険」はしたくないけど…

投資先は、口座を持つスマホ証券・スマートプラスのアプリで読める他のユーザーたちの口コミや、経済誌の記事を参考にして選ぶ。

最近は月々の手取り17万円ほどのうち、4万円くらいを株購入に回す。投信の積み立てに2万円、貯金に3万円ほどをあて、数万円を実家に入れる。
個別株への投資残高は100万円ほどだが、ほぼ損益トントンだという。

「仮想通貨やFX(外国為替証拠金取引)はリスクが高すぎる。そこまでの冒険はしたくない。もちろん株や投信にもリスクはありますが、
長い目で見て年2、3%くらいの利回りは確保したいので。

お金がかかる趣味もないし、自分の家があって、心配することなくふつうの暮らしができれば、それで十分なんです」
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:17 | Comment(0) | 国内ニュース

【社会】「声を出さないで遊びましょう」 衝撃的な公園の注意書きはなぜ?

■【社会】「声を出さないで遊びましょう」 衝撃的な公園の注意書きはなぜ?★3(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 部屋ねこ ★ sage New! 2019/05/04(土) 20:48:07.69 ID:Lx5p3IYM9.net
 10連休も後半に入り、今日は近くの公園ででも…というご家庭もあるのではないでしょうか。そんな中、インターネット上では「声を出さないように遊びましょう」という公園の注意書きに気付かず子どもを遊ばせていて警察官を呼ばれた-というエピソードが話題になっています。ブログで紹介されると、SNS上では「本当にそんなところあるのか」「息苦しい」などの反響が。一体、何があったのでしょうか。女性に取材しました。

 エピソードをつづった女性は、日曜日の昼下がり、5歳と0歳の子どもと友人の子どもと一緒に、近くの公園に出かけました。住宅街の中にある公園ですが、他には誰も遊んでおらず、貸仕切り状態。最近できたばかりできれいな遊具もあり、子どもたちは大喜びで、おままごとをして遊び始めました。

 ですが、しばらくして警察官がやってきて、申し訳なさそうに「注意書きを見てください」と言われたそうです。そこには「花火をすることはできません」「危険な遊びはやめましょう」などに加え、「声を出さずに遊びましょう」との一文が。警察官は「遊び続けて大丈夫ですよ」と言ったので、子どもたちは声のトーンを落として遊び続けましたが、15分もしないうちに再び通報され、警察官がやってきたそうです。

 「時折名前を呼び合う声は大きかったかもしれませんが、それ以外は奇声を上げる訳でもなかった。楽しい公園で、5歳児を無言で遊ばせ続けるのは無理…」と女性。この公園では過去に何度も通報が寄せられているといい、女性と友人はその場を離れました。教訓として、自衛のためにも「神経質過ぎないか?と思う注意書きがある公園では遊ばせないようにします」といいます。

 今やボール遊びや大声で遊ぶのは禁止-という公園は少なくなく、女性の周囲でも公園の注意書きがどんどん増え、小学生の男の子たちはあきらめてゲーム機を持ち寄って遊んでいるそうです。その反面、世間ではスマホを育児に使うことへの批判や、ゲームのし過ぎが問題視されています。女性は、かつて子どもだったころ、遊んでいる自分たちを笑顔で見守ってくれた近所のおばちゃんたちを思い起こしつつ、「子どもから大人までいろいろな世代の人が使える公園になれば」と願います。

 子どもの声を巡っては、各地で保育園建設を巡って裁判や反対運動が起きており、そのたびに双方の意見が対立しています。子どもの声は状況によって騒音になりうると認められる一方で、待機児童解消を急ぐ東京都は、2014年度に条例を改正し、保育園や公園などの子どもの声を数値規制の対象外にしました。

 他方で、大家族や周囲に子どもが多かった時代に比べ、少子化も進み、子育てが「家族」のプライベートな事柄として捉えられるようになったことや「迷惑をかけない」ことを求める風潮もあり、「子どもが苦手」という人も増えています。聴覚過敏などで、子どもの高い声がどうしても耐えられない-という人もいます。

 ただ、意見が違うからと一方的に批判・否定したり、排除したりする環境で育つのは、子どもにとっても良くないし、大人自身も生きづらいはず。まずはお互いを知り、妥協していける寛容な社会であってほしいと思います。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00000110-dal-life
デイリースポーツ
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 15:00 | Comment(4) | 国内ニュース

【教育】外国籍児童・生徒1万人超が日本語「無支援」 「指導を必要としている児童生徒の数が多すぎる」

■【教育】外国籍児童・生徒1万人超が日本語「無支援」 「指導を必要としている児童生徒の数が多すぎる」 ★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 孤高の旅人 ★ sage New! 2019/05/05(日) 03:07:37.61 ID:7siABW5l9.net
外国籍児童・生徒1万人超が日本語「無支援」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000030-mai-life.view-000
開示された資料には「指導を必要としている児童生徒の数が多すぎる」など自治体の切迫した状況がつづられていた=東京都千代田区で2019年5月3日

 日本の公立学校(小中高と特別支援学校)に通い、学校から「日本語教育が必要」と判断されたにもかかわらず、指導を受けられていない外国籍児らが全国で1万400人に上っている。毎日新聞が文部科学省に情報公開請求したところ、こうした児童生徒が全都道府県にいることが判明した。日本語が分からず授業が理解できない「無支援状態」の児童生徒が、外国人集住地域だけでなく全国に広がっていると言え、国レベルの対策が急務になっている。

【図表で解説】外国人労働者家族の社会保障は?
https://mainichi.jp/graphs/20190116/hpj/00m/040/001000g/1?inb=ys

 文科省は2年に1回、「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(日本語指導調査)」で、公立学校に通い日本語教育が必要な児童生徒の人数を調べ、公開している。2016年5月の調査では、日本語指導が必要な児童生徒は全国の8396校に4万3947人確認された。多くは外国籍だが、保護者の結婚などで日本国籍を取得し、移住した児童生徒も含まれる。

 このうち3万3547人は日本語指導のため特別に配置された教員(加配教員)や非常勤教員、ボランティアらから指導を受けていたが、24%に当たる1万400人は誰にも指導されていなかった。無支援状態の児童生徒は14年度調査に比べ3684人増えていた。

 毎日新聞は、この時に都道府県が文科省に提出した調査票を情報公開請求し、開示された資料を分析した。指導を受けられていない児童生徒は、愛知県1343人▽東京都1129人▽神奈川県1039人――など外国籍児らが多く暮らす自治体が上位を占めた。割合順は、長崎県61%▽鹿児島県43%▽三重県39%――など。33都道府県で無支援状態が2割を超えた。

 支援が行き届かない背景には加配教員の不足がある。開示資料によると加配教員は全国に2224人しかおらず、8396校の30%に当たる2491校は指導者がいなかった。文科省は日本語指導が必要な児童生徒18人当たり担当教員1人を増員するとしているが、1校当たりの外国籍児らの在籍数は「5人未満」が7割以上で、対策が追いついていない。【奥山はるな、堀智行】

 ◇日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査

 文部科学省が1991年度から全国の公立小中高校や特別支援学校を対象に始め、現在は2年に1度実施している。文科省は教員が児童生徒と対話をしながら、複数日にわたって日本語能力を測る「Dialogic Language Assessment(DLA)」の活用を推奨しているが、判定に時間がかかることなどから導入は2割程度にとどまっており、大半の学校が授業の様子や来日後の期間を基準に日本語能力を判定している。文科省は全国の最終集計のみを公表しているため、毎日新聞が開示を受けた都道府県調査票とは一部、数字が一致しない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000030-mai-life
5/4(土) 19:16配信 毎日新聞
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(2) | 国内ニュース

2019年05月04日

【こどもの日】日本の子供1533万人。38年連続で減少し過去最少を更新。平成の30年間で800万人近く減少

■【こどもの日】日本の子供1533万人。38年連続で減少し過去最少を更新。平成の30年間で800万人近く減少★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage New! 2019/05/04(土) 18:59:18.50 ID:GVAcWZJS9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190504/k10011905441000.html

5日は「こどもの日」です。日本の子どもの数は1533万人で、38年連続で減少して過去最少を更新し、
少子化に歯止めがかからない状態が続いています。


総務省の推計によりますと、先月1日現在の日本の15歳未満の子どもの数は、男子が785万人、
女子が748万人の合わせて1533万人となっています。

これは、これまでで最も少なかった去年よりも18万人減って過去最少を更新し、昭和57年から
38年連続の減少となりました。

平成元年に2320万人だった子どもの数は平成のおよそ30年の間に800万人近く減りました。

総人口に占める子どもの割合も去年と比べて0.2ポイント下がって12.1%で、昭和50年から
45年連続の低下となり過去最低を更新していて、少子化に歯止めがかからない状態が続いています。

一方、去年10月1日現在の子どもの数を都道府県別に見ますと、前の年よりも増えたのは東京都だけでした。

沖縄県は前の年と変わらず、ほかの45の道府県はいずれも減少しました。

子どもの割合が最も高かったのは沖縄県で17%、次いで滋賀県が14%、佐賀県が13.6%などとなっていて、
逆に最も低かったのは秋田県で10%でした。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:01 | Comment(6) | 国内ニュース

【護憲派集会】「令和って言うな!」「そうだ!」「令和はいらねえぞ!」国民 #玉木雄一郎 代表に聴取から怒声

■【護憲派集会】「令和って言うな!」「そうだ!」「令和はいらねえぞ!」国民 #玉木雄一郎 代表に聴取から怒声★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 部屋ねこ ★ sage New! 2019/05/03(金) 18:52:42.84 ID:aJ6Y0WuZ9.net
※政治パターンB ※憲法

「『令和』って言うな」国民・玉木代表に聴衆が発言

 国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、東京都内で開かれた護憲派集会で他の野党党首とともに「連帯の挨拶」を行ったが、聴衆のヤジにあった。

 「令和初めての憲法記念日…」

 登壇した玉木氏がこう切り出すと、聴取から「令和って言うな!」「そうだ!」「令和はいらねえぞ!」などと怒声が飛んだ。 また、玉木氏が「皆さん、安倍晋三政権の最大の問題はなんだと思いますか」と話を振ると、ある聴衆は間髪入れずに「令和だ」と叫んだ。

 玉木氏は、安倍首相が意欲を示す憲法9条への自衛隊明記などを批判したが、立憲民主党の枝野幸男代表や共産党の志位和夫委員長の挨拶に比べて拍手は少なめだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00000531-san-pol

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(7) | 国内ニュース

【経済】「ストッキング離れ」はなぜ起こった? 働く女性たちの本音は…使用感やコスパの悪さ

■【経済】「ストッキング離れ」はなぜ起こった? 働く女性たちの本音は…使用感やコスパの悪さ(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 部屋ねこ ★ sage New! 2019/05/04(土) 00:38:03.77 ID:Lx5p3IYM9.net
「ストッキング離れ」はなぜ起こった? 働く女性たちの本音は…

 働く女性をはじめ、多くの女性にとって必需品ともいえるストッキング。消耗品という点も含めて、一定の需要があると思いきや、意外にも苦戦を強いられているようだ。

 レッグウエア大手のアツギは4月19日、2019年3月期の連結業績予想を下方修正。最終損益は31億円の赤字を見込んでいる。ちなみに前期は5億7900万円の黒字。赤字に転落した要因は、年間を通して主力であるレッグウエア商品の販売不振だ。特に最盛期である秋冬期でも、インバウンド需要の減少など消費動向の読み違いが影響し、国内販売が苦戦したという。“ストッキング離れ”ともいえる現象は、なぜ起こっているのか。女性たちに本音を聞いた。

 人材派遣関連会社で営業職の30代女性・Aさんは、スーツにパンプスという格好で取引先を周っている。だが、スーツはいいとしても、パンプスを履くために必須となるストッキングは嫌いだと本音を漏らす。

「素足に靴を履くのは蒸れるから気持ち悪いし、一日が終わる頃には、正直臭くなっていて嫌です。パンツスーツであっても靴下にスニーカーでは会社的にNGなので仕方なく……。秋冬はタイツを履けるので、いいですね。締め付けないし、暖かいし」

 プライベートではストッキングを履く機会はあるのだろうか。

「パンツの時にはソックス。スカートだとしてもストッキングは履かずに、薄いタイツやレギンスを選びがちですね。プライベートで履くのは、友人の結婚式くらい。ストッキングは、伝線したり、何かに引っ掛けたりしてすぐ破れて、外出先でコンビニに駆け込むこともしばしばです。大体一足500円くらいするので、一回履いただけで破れると、そのコスパの悪さに憂鬱になります」(Aさん)

 IT企業に勤務する20代女性のBさんは、就職活動時のストッキングにまつわる苦い思い出を話す。

「ストッキングが面倒で、就活時にパンツスーツにパンプス用の靴下を履いていったら、少しパンプスから見えていたのか、面接官に注意されたことがありました。ストッキングって冬は寒いし夏は肌にぴったりして気持ち悪いし、高いわりにすぐ伸びたり破れたりする。避けて通れるものなら通りたいアイテムです。結局、私服OKの会社に内定をもらえたので良かったです」

 出張や旅行で海外に行く機会が多いという外資系メーカー勤務の30代女性・Cさんは、ストッキングを履くのは日本くらいなのでないかと言う。

「日本人以外でストッキングを履いている人を見たことがないかもしれません。アメリカは女性会社員でも生足だし、ヨーロッパも黒タイツは時々見ますが、ほぼ素足です。“素足=失礼”っていう日本特有の慣習があるとしたら、悪しきものだとさえ思います。女の人が肌を晒すことがみっともないっていう価値観も影響しているのかな。海外は、元々土足文化なので、考え方が根本的に違うんでしょうね」

 ビジネス上は仕方ないと頭ではわかっていても、使用感やコスパの悪さから、女性たちからは不評が目立つストッキング。ファッションや働き方が多様化した現代において、ストッキング離れは必然なのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190503-00000004-moneypost-bus_all

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | 国内ニュース

【社会】進む未婚化、40代〜60代の未婚男女が考える理由とは?

■【社会】進む未婚化、40代〜60代の未婚男女が考える理由とは?★6(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 みなみ ★ New! 2019/05/03(金) 22:27:43.70 ID:kklm1Oy/9.net
晩婚化が進んでいる現在、「10代で結婚した」と聞くと早いように感じる方も多いのではないでしょうか。時代とともに、結婚に対する価値観もずいぶん変化してきました。

いまの10代の人は、「結婚」や「夫婦」に対してどのような考えをもっているのでしょう。日本で進んでいる未婚化についても、あわせてお伝えします! 

10代の結婚観とは

日本財団が全国の未婚の17歳〜19歳男女800人に対して実施した「18歳意識調査」をみてみましょう。「あなたは将来、結婚したいですか?」という質問に「結婚したい」と回答した割合は、男性72%、女性77.8%という結果でした。

「結婚したい」と回答した人の自由回答には、「ずっと1人は嫌だ。未婚は生きづらいと思う(女性)」「彼女とならこの先50年以上共に生活していけるから(男性)」「しあわせな家庭をつくりたいから(男性)」というような声が寄せられました。
このことからも、「結婚=幸せ」と捉えている様子がうかがえますね。

また、恋愛結婚を望む割合が8割を占めているのに比べ、お見合い結婚を望んでいる人は0.3%でした。この結果からも、「結婚は好きな人とするもの」と捉えている男女の多さが分かります。

以下ソースで読んで
5/3(金) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00010880-toushin-life
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 02:11 | Comment(2) | 国内ニュース

2019年05月03日

【大阪】道路に張られたロープでバイクの女性転倒 16歳高校生2人殺人未遂容疑で逮捕

■【大阪】道路に張られたロープでバイクの女性転倒 16歳高校生2人殺人未遂容疑で逮捕(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 香味焙煎 ★ sage New! 2019/05/02(木) 19:37:18.35 ID:V8zYZ7xg9.net
大阪・寝屋川市の道路に先月29日、ロープが張られ、ミニバイクの高齢女性がひっかかって転倒して大けがをした事件で、警察は、大阪府内の16歳の高校生の少年2人を殺人未遂の疑いで逮捕しました。調べに対し、いたずら目的にロープを張ったことは認めているものの、殺意については否認しているということです。

先月29日未明、大阪府寝屋川市成田南町で、ミニバイクで新聞配達の仕事に向かっていた77歳女性が、道路に張られたロープにひっかかって転倒し、足の骨を折る大けがをしました。

警察によりますと、道路に面した駐車場の入り口のポールどうしを結んでいたロープが片方だけほどかれ、向かい側にある理髪店の看板との間に道路をまたぐようにくくりつけられていたということです。

この事件で警察は、現場近くの防犯カメラの映像などから、大阪府内の16歳の高校生の少年2人が事件に関わっていたとして、殺人未遂の疑いで逮捕しました。

調べに対し、2人はいたずら目的にロープを張ったことは認めているものの、殺意については否認しているということです。警察は事件の詳しい状況を調べています。

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190502/k10011904111000.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(2) | 国内ニュース

2019年05月02日

【Google】インターネット全体の索引をやめた 10年より前の古いサイトは検索されなくなった

■【Google】インターネット全体の索引をやめた 10年より前の古いサイトは検索されなくなった(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 かに玉 ★ New! 2019/05/02(木) 20:16:28.84 ID:Lz4Ri6t49.net
「場」としてのインターネットは、絶えず拡大しています。毎日、新しいウェブページが次々につくられています。その数があまりにも多いので、その一部は時とともに消えていっているような気がします。

でも実のところ、それらはGoogleから消えているだけなのかもしれません。

10年前のサイトはGoogleに表示されなくなった?
ウェブデベロッパー/ブロガーのTim Bray氏やMarco Fioretti氏が2018年に投稿した記事によれば、どうやらGoogleはインターネット全体をインデックスするのをやめ、そのせいで一部の古いサイト(10年よりも前のもの)はGoogle検索に表示されなくなったようなのです。

Googleは、ユーザーが聞いてくる妙な質問に逐一答える情報コンシェルジュという大変な仕事をさせられているので、彼らの決定も理解できるところはあります。

とはいえ、その記憶力が過去10年に制限されてしまったことを両氏は嘆いています。以前のことを検索する際には、「情報はほかにもあるはず」と頭に置いておかなければならなくなったからです。

以下、ソース
https://www.lifehacker.jp/2019/04/how-to-find-old-websites-that-google-won-t-show.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:00 | Comment(5) | 国内ニュース

【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと

■【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 孤高の旅人 ★ sage New! 2019/05/02(木) 20:50:42.87 ID:uPV4eADK9.net
令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも
5/2(木) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190502-00000005-moneypost-bus_all

 改元と同時に「令和の年金改悪」が始まる。そのメインターゲットは団塊ジュニア(1971〜1974年生まれ)だと考えられる。現在48歳(1971年生まれ)の団塊ジュニアから年金70歳支給になるように、支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと段階的に引き上げる。その手始めに導入されるのが「75歳選択受給」だ。
「平成の改革」では、男性サラリーマンの年金支給開始年齢が2001年から段階的に引き上げられてきた。今年58歳の1961年生まれの世代から完全に65歳支給に移行し、激変緩和措置として65歳前にもらえる厚生年金の特別支給もなくなる。完全移行は2026年の予定だ。
 では、次の70歳への支給開始年齢の引き上げはいつから始まるのか。実は、民主、自民、公明3党合意で消費税10%増税を決めた7年前の「税と社会保障一体改革」の際、社会保障審議会年金部会では68歳への支給年齢引き上げの具体的なスケジュールが議論された。
 当時、厚労省が年金部会に提出したプランには、65歳支給の完全実施を早めて「2024年」から上げていく案と、従来の引き上げペースのまま2026年に65歳支給に移行した後、そのままのペースで「2029年」から66歳、67歳へと2年に1歳ずつ引き上げていく案が示されている。
 このうち、団塊ジュニアから70歳支給になるのが後者の案だ(実施が7年間遅れたために前者のスケジュールは今からでは間に合わない)。
「団塊の次に人口が多い団塊ジュニアが年金をもらい始める前に70歳支給に引き上げる」という「令和の年金改革」の狙いからみると、この2029年開始のスケジュールを基本に70歳→75歳へと支給開始年齢を引き上げていく議論が進められると予想される。
 そこで、本誌・週刊ポストは生まれた年ごとに、年金がいつから支給され、どのくらい減額されるかをシミュレーションした(別掲表参照)。
 年金支給が66歳に遅れるのは1963年生まれ(今年56歳)の世代で、前述のように団塊ジュニアの1971年生まれは70歳、さらに今年38歳になる1981年生まれ以降は「75歳」まで年金はもらえないことになる。
 支給開始が遅くなれば、当然、年金総額も減る。年金月額16万円のケースでは、受給開始年齢が70歳に引き上げられると5年分の年金960万円を失い、75歳なら10年分1920万円の損失になる。
団塊世代も700万円減
 すでに「年金を受給している世代」や、これからもらう「65歳受給世代」も年金減額からは逃れられない。
 年金生活者はインフレに弱い。現役世代は景気が良くなれば賃上げがあるが、年金はそうはいかない。そのため、年金制度には毎年の物価上昇と同じだけ年金支給額を増額し、インフレでも生活が苦しくならないようにする「物価スライド」というセーフティネットがあった。
 ところが、“100年安心”を掲げた「平成の改革」でこのセーフティネットが壊された。年金生活世帯を標的に、物価が上昇すれば毎年0.9%ずつ年金を目減りさせる「マクロ経済スライド」という仕組みが導入されたのだ。物価が上昇し、長寿で年金受給期間が長いほど年金が減らされていくのである。
 表は「人生100年時代」に、年金受給世代がマクロ経済スライドでどれだけ年金額が減らされるかを生まれた年ごとに試算したものだ。今年70歳の団塊世代(1949年生まれ)がこれから100歳まで年金を受給すれば、本来の受給額に比べて700万円近い年金が失われる計算だ。
 団塊ジュニア(1971〜74年生まれ)はさらに悲惨だ。マクロ経済スライドに支給開始年齢引き上げが重なるため、たとえば1971年生まれの人が100歳まで受給した場合の年金減額は、2300万円を超える。これが75歳受給の世代になると3000万円超となるのだ。
 そのうえ、受給開始が66歳、67歳と引き上げられていけば、それまで再雇用などで働いて食いつながなければならないため、年金加入期間が長くなって保険料も余分にかかってしまう。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号

関連
国民年金、納付率は66.3%に 6年連続で上昇:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASL6X64R4L6XUTFK01H.html - キャッシュ
2018年6月29日 - 国民年金の2017年度の納付率は66・3%で、前年度より1・3ポイント上昇した。厚生労働省が29日発表した。過去最低の58・6%だった11年度以降、6年連続の上昇となった。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:51 | Comment(4) | 国内ニュース

【GWお役立ち】渋滞を我慢できず、子どもが道路で「立ちション」 法的には?…1000円以上1万円未満の使用料を払う覚悟で

■【GWお役立ち】渋滞を我慢できず、子どもが道路で「立ちション」 法的には?…1000円以上1万円未満の使用料を払う覚悟で(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ sage New! 2019/05/02(木) 07:59:37.72 ID:D8hLXBES9.net
渋滞が予想される時には、行けるところで必ずトイレをすませるのが習慣という人は多いだろう。とはいえ、子どもや突然の渋滞時には、計画通りにいかないこともある。

都内の主婦J子さんは先日、普段は渋滞とは無縁のところで、事故渋滞に巻き込まれたという。その時、こんな思いがけないシーンを目撃したそうだ。

「待てど暮らせど、ほとんど動きません。30分くらい経ったころでしょうか。前の車から9、10歳くらいの男の子が降りてきたんです。何をするのかな、と見ていたら、その子は立ちションを始めたんです。子どもだから仕方ないと思いましたが、ほんとは犯罪なのでしょうか」と、J子さんは語った。

子どもに限らず、大人だってどうしようもない緊急事態はあるだろう。突然の事故渋滞は生理現象をこえるはずだ。それでも、立ちションは法的な問題に発展するのか。小野智彦弁護士に聞いた。

●「1000円以上1万円未満の使用料を払う覚悟で」

ーー法律で「立ちション」はどのように定められていますか

軽犯罪法1条26号には、「街路または公園その他公衆の集合する場所で、(略)大小便をし、もしくはこれをさせた者」は、拘留または科料にすると規定されています。

ちなみに、拘留とは1日以上30日未満拘留、科料とは1000円以上1万円未満の支払いとなります。

ーーとはいえ、事故渋滞などやむを得ないシチュエーションもあるはずです

確かに、事故渋滞で尿意や便意をもよおすことはよくある話ですね。

あまりにも我慢しすぎると膀胱炎になりかねないですし、他人の車に乗っていたりしてそこで漏らしたりすると、大げさに言えば器物損壊にもなりかねません。

このように自己の身体、他人の財産を守るために、法律を犯すことを「緊急避難」と言いますが、もしこれが成立すれば、その行為の違法性がなくなり、無罪となります。

とはいえ、そのようなことはこちら側で証明しなければならないこともあり、その証明は難しいかと思います。

ーーでは、どうしたらいいのでしょうか

通常は警察官に見つかっても厳重注意くらいでしょう。しかし、法的には問題は問題です。やむを得ない事情があるにせよ、1000円以上1万円未満の「使用料」(科料)を払う覚悟で立ちションをするしかなかろうと思います。

車の中で漏らすわけにもいかないでしょうし、悩ましい問題です。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 15:22 | Comment(2) | 国内ニュース
人気記事