2018年02月19日

【パチンコホール】 「出玉規制」で倒産激増?ヘビーユーザー離れの危機、大手は異業種参入も

■【パチンコホール】 「出玉規制」で倒産激増?ヘビーユーザー離れの危機、大手は異業種参入も [H30/2/18](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/18(日)09:26:47 ID:???
文=長井雄一朗/ライター
 パチンコホールの倒産が急増している。
東京商工リサーチによると、2017年のパチンコホールの倒産は29件(前年比141.6%増)で3年ぶりに前年を上回った。
また、負債総額は291億9500万円(同67.6%増)で2年連続で増加し、負債100億円以上の大型倒産も4年ぶりに発生した。

 パチンコ遊技人口は1994年には約3000万人だったが、現在は約940万人と3分の1の水準にまで落ち込んでいる。
一時は「30兆円産業」といわれたパチンコ業界だが、市場規模は20兆円を下回ろうとしている。
唯一の救いは一部のヘビーユーザーの単価が上がっていることだが、これにも限界があるだろう。

 そんななか、追い打ちをかけるように2月からは出玉規制が開始された。
これにより「地元密着型の中小ホールはさらに苦しくなる」と指摘するのは、東京商工リサーチ情報本部情報部の谷澤暁課長だ。
今、パチンコ業界に何が起きているのか。

倒産が2.4倍に、原因の6割超が「販売不振」

 前年比2.4倍を記録したパチンコホールの倒産を原因別にみると、「販売不振」が19件(前年比171.4%増)で
全体の65.5%を占めている。
続いて、グループ企業に連鎖した「他社倒産の余波」が5件(前年ゼロ)、店舗や機器の投資負担から資金繰りに窮した
「過小資本(運転資金の欠乏)」が3件(前年ゼロ)となっている。この背景には何があるのか。谷澤氏が解説する。

「パチンコ人口が減少し業界全体の売り上げが落ちているなかで、地元密着型の昔ながらのホールの倒産が増えました。
一方で、ユーザーが多い地域に大手が出店し中小からユーザーを奪うという構造もあります。
そのため、1店舗当たりのパチンコとパチスロの台数は増えており、ホールの規模は拡大する傾向にあるなど、
大手による寡占化が進んでいます。パチンコ業界も、勝ち組と負け組の構図がはっきりしてきたといえます」(谷澤氏)

 パチンコホールは、最盛期の95年には全国で約1万8000店だったが、2016年には約3分の2の約1万900店に減少している。
一方で、倒産ではなく休廃業・解散を選択するケースは減っており、17年は41件(前年比16.3%減)で3年ぶりに前年を下回った。
今後は、大手によるM&A(企業の合併・買収)が進展するのかといえば、そうでもないようだ。

(以下略)

biz-journal/2月17日
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22361.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | 国内ニュース

2018年02月18日

【日韓首脳会談】 安倍晋三首相「北朝鮮に何度もだまされた経験を忘れるな」と韓国大統領に迫る 西村康稔官房副長官が語る日韓首脳会談の内幕

■【日韓首脳会談】 安倍晋三首相「北朝鮮に何度もだまされた経験を忘れるな」と韓国大統領に迫る 西村康稔官房副長官が語る日韓首脳会談の内幕 [H30/2/17](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/17(土)12:04:00 ID:???
 西村康稔官房副長官は16日夜のBSフジの番組で、韓国・平昌で9日に行われ、自らも同席した日韓首脳会談の内幕を語った。

韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が慰安婦問題をめぐる日韓合意について「条件は付けない」と述べ、
元慰安婦への謝罪などの追加措置を求めてこなかったことを明らかにした。文氏は「再交渉しない」「破棄しない」とも述べた。

 西村氏は、安倍晋三首相がソウルの日本大使館前に設置されている慰安婦像の撤去を含む日韓合意の履行
を文氏に繰り返し求め、「リーダーは批判を受けても正しいと思うことをやらなきゃいけないことがある。
7割という高い支持率を持っているあなたならできる」と迫ったとも語った。

 会談では、首相が平昌五輪・パラリンピック期間中は凍結されている米韓合同軍事演習について「予定通りやるべきだ」と述べ、
文氏は「内政の問題だ」と反発したという。西村氏は「韓国だけの問題ではない。
北朝鮮は日本、アジア、米国、世界中にとっても最大の脅威だ。
(首相は)そうした観点から『予定通りやるべきだ』と言った」と説明した。

(以下略)

産経web/2018.2.16 23:54
http://www.sankei.com/politics/news/180216/plt1802160032-n1.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(3) | 国内ニュース

2018年02月17日

【地域/東京】都立高入試、定員割れ急増 私立無償化の拡充影響か

■【地域/東京】都立高入試、定員割れ急増 私立無償化の拡充影響か[18/02/15](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 こたつねこ◆AtPO2jsfUI sage New! 2018/02/17(土)19:48:18 ID:iD3
都立高入試、定員割れ急増 私立無償化の拡充影響か

東京都立高校の2018年度一般入試の最終応募状況が15日、発表された。
出願者数が募集人員を下回る「定員割れ」となった学科・コースがあった高校は38校と、
前年度の12校の3・2倍で、全172校の平均倍率も1・44倍と10年ぶりに1・5倍
未満だった。都は昨春から私立高校授業料の「実質無償化」を拡充しており、都教育委員会は
この政策が都立高の出願者減につながった可能性があるとみている。

(中略)

都は17年度から、私立高校生向けの奨学金を大幅に増額した。年収に応じて給付額を決めていた
制度を変更し、年収760万円未満の世帯は私立高校の平均授業料分を一律で補助されるようになった。
都教委の担当者は「『無償化』の拡充で私立高校を選ぶ生徒がいるのではないか」と話した。

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
https://www.asahi.com/articles/ASL2H6D4DL2HUTIL057.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:15 | Comment(2) | 国内ニュース

【森友問題】民事再生中の「森友学園」籠池前理事長の自宅、強制競売へ

■【森友問題】民事再生中の「森友学園」籠池前理事長の自宅、強制競売へ [H30/2/16](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/16(金)07:42:16 ID:???

 民事再生中の学校法人「森友学園」の籠池前理事長の自宅について、大阪地裁が強制競売の開始決定を出しました。

 学校法人「森友学園」は小学校が計画どおりに開校できず、工事代金などおよそ30億円の負債を抱え、民事再生中です。

 関係者によりますと、学園の管財人は、前理事長の籠池泰典被告(65)の経営責任を追及し、
大阪地裁に損害賠償請求できる額の査定を求めていましたが、地裁は去年12月、およそ10億3000万円と決定。
管財人がこの一部として、籠池被告の自宅がある土地と建物の強制競売を申し立てていて、地裁は今月6日付で
強制競売の開始決定を出しました。

(以下略)

Yahoo!ニュース/2/15(木) 7:24配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180215-00000030-jnn-soci


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 14:06 | Comment(2) | 国内ニュース

【週プレ】前文部科学事務次官・前川喜平が「道徳」教科化に警鐘──「国体思想的な考え方は子供たちを“分断”させかねない」

■【週プレ】前文部科学事務次官・前川喜平が「道徳」教科化に警鐘──「国体思想的な考え方は子供たちを“分断”させかねない」[H30/2/16](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/16(金)07:57:16 ID:???
前文部科学事務次官・前川喜平が「道徳」教科化に警鐘──「国体思想的な考え方は子供たちを“分断”させかねない」
「教育はそれを必要とするひとりひとりの『個人』のためにある」と考える前川喜平氏。だが、文科省の官僚や
政治家の中にはそこを勘違いしている人も多いという
「加計学園問題」で一躍、時の人となり、昨年11月に『これからの日本、これからの教育』(ちくま新書)を
上梓した前文部科学事務次官の前川喜平氏にロングインタビュー!

前編記事(「教育無償化」が単なるバラ撒きにならないために必要なこと)に続き、後編では教育に持ち込まれている「国家主義」「新自由主義」の弊害、そして今年から教科化される「道徳」教育の危惧すべき中身を語る──。
***

─教育無償化など、教育行政の問題が議論になるたびに考えさせられるのは、国や自治体が支える「公教育」は
そもそも誰のために、何のためにあるのか…という素朴な疑問です。長年、文科省で教育行政に携わってきた
前川さんはどうお考えですか?

前川 基本的に教育はそれを必要とするひとりひとりの「個人」のためにあると私は考えています。
そして教育はカネやモノではなく「人間の心」を扱う。その本質は「現場」にしかないし、それを実践している
主体は学校の先生たちです。
しかし、文科省の官僚や政治家の中には「教育はこうあるべきだ」と考えて、それを現場にやらせるのが
自分の仕事だと勘違いしている人も多い。今は特に、それなりの権力や影響力を持った政治家が教育の中身に介入して、
ある意味「国家主義的」な観念を植え付けようという動きが強まっている。これは非常に警戒すべきことです。

―特にここ数年、前川さんが指摘された「国家主義的」な、例えば子供たちに「愛国心」を強要するような教育や、
経済の世界と同じように教育にも「自由な競争」「民営化」を進めるべきという「新自由主義的」な考え方を
持ち込もうという動きも強いように感じます。

前川 ただ、それは最近に始まった話ではなく、おそらく中曽根内閣の頃からそうした国家主義的な方向性と
新自由主義的な方向性が大きくなってきていると思います。それが小泉内閣、安倍内閣と時代を経るに従って、
あからさまになってきたということでしょう。

新自由主義的な部分でいうと、最近は自民党よりも、むしろ維新のほうが強いかもしれませんね。
つまり「教育も経済と同じように市場原理に任せればいい。競争原理に任せれば、結果的にいい教育が残るはずだ…」
という単純な信念を教育に持ち込んでしまうという。

(以下略)

Yahoo!ニュース/2/15(木) 11:00配信 週プレNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180215-00099743-playboyz-soci

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 09:59 | Comment(6) | 国内ニュース

2018年02月15日

【2017年の難民申請】 8割増=「働ける」誤認拡大か (難民申請者数:1万9628人/難民認定者数:20人)

■【2017年の難民申請】 8割増=「働ける」誤認拡大か (難民申請者数:1万9628人/難民認定者数:20人) [H30/2/14](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/14(水)08:35:11 ID:???
 法務省は13日、2017年に難民認定を申請した外国人が1万9628人(速報値)だったと発表した。
前年比2倍弱の約80%増で、最多を更新した。同省は申請の多くを就労目的と分析、急増の背景には、
申請すれば日本で働けるとの誤った認識が広がっていることがあるとみている。

 申請者の国別内訳は、フィリピンが4895人(前年比約3.5倍)で最も多く、ベトナム3116人(同2.9倍)、
スリランカ2226人(同2.4倍)、インドネシア2038人(同1.1倍)と続いた。
申請が認められたのは全体で20人。上位10カ国で認定された人はいなかった。(以下略)

時事ドットコム/2018/02/13-18:10
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021301028&g=soc

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(5) | 国内ニュース

2018年02月14日

【環境破壊】豊島のソーラー建設に島民強行阻止 住民運動大きな広がりに

■【環境破壊】豊島のソーラー建設に島民強行阻止 住民運動大きな広がりに [H30/2/14](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/14(水)10:25:11 ID:???
 国立公園に指定されている瀬戸内海の豊島(香川県小豆郡土庄町)で建設が計画されている民間業者(広島市中区)
による太陽光発電(ソーラー)施設が、大多数の島民の強硬な反対にあい、計画が大幅に遅れている。
住民は島の海辺や陸上部などで終日、交代で見張り番に立ち業者の建設資材の搬入を阻止しているためだ。
同島にソーラー計画が浮上し、すでに2年余りが経過したが、景観保護を求める住民側と業者の対立が深刻化。
建設阻止を目指す住民運動は、国を巻き込んで大きな広がりを見せている。全国各地でソーラー建設を巡る住民と
業者のトラブルが多発するなか、同島の住民運動は今後のソーラー建設のあり方に一石を投じることになり、
今後の動向が注目されている。

 ソーラー施設の建設が予定されている地域は、同島東海岸付近の唐櫃(からと)地区の高台に位置し、
小豆島など瀬戸内の多島美が一望できる景勝地。昨年9月に事業者が開いた住民説明会によると、
5千〜6千平方メートルの敷地を賃貸し、ソーラーパネル約3600枚を設置。発電出力7500キロワットの設備を
今年2月に建設する予定だった。
同ソーラー計画が表面化したのは、2015年末から翌年初めにかけ、唐櫃地区栄山(えやま)で約1.2ヘクタールの
造成工事が行われたことが端緒。これを受け豊島自治連合会は島の定住成人人口の95%にあたる738人の
反対署名を集め、昨年5月に県、土庄町、中国電力(広島市)に建設中止を陳情、環境省と経済産業省にも陳情団を送った。
しかし、同年11月には予定地の産業廃棄物の撤去作業が始まった。

 島民の反対を受け、香川県、土庄町は昨年9月、経済産業省を訪れ同省が定めた太陽光発電に関する事業計画策定
ガイドラインに基づき、業者に対し適正な実施を行うよう十分な指導を行うとともに、地域との関係構築に配慮するよう陳情。
また、これまでソーラー建設の事実上の規制がなかった土庄町は、急きょ今年1月10日に景観計画と景観条例の
一部変更・改正を行い、新たに太陽光発電設備の設置を行う場合、「太陽電池モジュール(パネル)の合計面積が
千平方メートルを超えるもの」については、景観形成基準を確認のうえ、景観への配慮と建設の届け出を義務化、
さらに景観保護のため「太陽光パネルの色彩は黒色、もしくは濃紺色など目立たないもの」「設備の高さは低層に抑え、
周囲の景観から突出しない」「陵線を乱す設置は避ける」など事細かな規制を加えた。町は条例施行から30日間の
経過措置をとり、2月8日までに着工したものは対象外とし、同9日以降に着工したものを規制対象とした。(以下略)

山陽新聞/2月13日
http://www.sanyonews.jp/sp/article/668393/1/

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:48 | Comment(1) | 国内ニュース

2018年02月13日

【民泊問題】大阪のホテルで平均客室単価下落 「ヤミ民泊」増え供給過剰、取り締まりは困難

■【民泊問題】大阪のホテルで平均客室単価下落 「ヤミ民泊」増え供給過剰、取り締まりは困難 [H30/2/12](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/12(月)07:02:59 ID:???
 一般住宅に有料で客を泊める「民泊」の利用が増えた影響で、大阪府内のホテルの平均客室単価が昨年、
下落に転じたことが、調査会社などの調べで明らかになった。
民泊は訪日外国人客(インバウンド)に盛んに利用されているが、府内の民泊施設の大半は旅館業法に基づく
許可などを得ていない「ヤミ民泊」とみられる。
観光ブームに沸く大阪で違法なビジネスが横行し、ホテル業界を圧迫している。(田村慶子、黒川信雄)

 英調査会社のSTR(本社ロンドン)が日本国内のホテル約800施設に実施した調査によると、大阪府内のホテルは
平成29年に平均客室単価が前年比で約1・9%下落した。全国平均は約1・6%の上昇だった。府内では
客室稼働率が高まった27年に平均客室単価が約27・7%急伸したが、28年は成長が鈍化し、昨年はマイナスに陥った。

 STRの櫻井詩織・日本地区ビジネスデベロップメントマネージャーは、訪日旅行者の個人旅行化を背景に
「大阪では宿泊代が1万円台のホテルで下落傾向がみられた」と指摘。不動産サービス大手のCBRE(東京都千代田区)は
「民泊やクルーズ船に需要が流出した」と分析し、「特に大阪では民泊の影響が強く出た」とみている。(以下略)

産経web/2018.2.11 06:30
http://www.sankei.com/west/news/180211/wst1802110013-n1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(7) | 国内ニュース

2018年02月12日

【国内】JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて

■【ストライキ】JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて [H30/2/14](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/12(月)16:09:37 ID:???
 JR東日本の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が今年の春闘で、ストライキ権行使の可能性を
検討すると会社側に通告していたことが11日、JR関係者への取材で分かった。実際に行使されればJRの
最大労組で初めて。ストの可能性があるのは会社側の回答が見込まれる3月中旬で、組合員を限定して行うとみられる。

 JR関係者らによると、6日に行われた団体交渉でJR東労組は組合員の「一律定額ベア」の将来にわたる実施などを要求。
会社側が否定的な見解を示したため、この場で「スト権行使を含めたあらゆる戦術行使に必要な手続きに入る」と通告したという。

 JR東労組は職場や組合員を限定する「指名スト」を検討しているもようで、地域によってはJR東の一部列車で
運休が発生する可能性もあるとみられる。

 JR東労組は平成28年末、全組合員投票を行い、約8割の賛成を得て実質的なスト権を確立したとみられる。
同労組は昨春の産経新聞の取材に対し、「(昨年の)春闘に関するスト権は確立していない」と否定していたが、
支部が今年1月に発行した機関紙では執行委員長名で「(昨年の)春闘で確立した『ストライキ権』を
背景にしてあらゆる手段を講じて(中略)たち上がっていく」などと記載している。(以下略)

産経web/2018.2.12 06:26
http://www.sankei.com/economy/news/180212/ecn1802120004-n1.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:00 | Comment(6) | 国内ニュース

【国内】 直近の処分たった2人! 教員の「日の丸」「君が代」妨害が沈静化してきたワケ

■【日の丸/君が代】 直近の処分たった2人! 教員の「日の丸」「君が代」妨害が沈静化してきたワケ [H30/2/12](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/12(月)07:09:03 ID:???

 先生たちが国旗の「日の丸」掲揚を妨害したり、国歌の「君が代」斉唱時に座ったままだったり…。
卒業式や入学式での国旗国歌をめぐる混乱。教育現場で長く懸案となっていたが、近年はほぼ沈静化している。
文部科学省が昨年12月に公表した調査結果によれば、国旗掲揚と国歌斉唱に関し平成28年度に懲戒などの
処分を受けた公立学校の教員は2人のみで、昭和60年度の調査開始以来過去最少となった。
背景には、国旗国歌に頑強に反対してきた世代の定年退職に加え、裁判闘争における“敗北”が影響しているようだ。
(社会部 寺田理恵)

(※1月29日にアップした記事を再掲載しています)

教員処分はピーク時の100分の1以下

 国旗掲揚や国歌斉唱に関し職務命令違反で処分を受ける公立学校の教員数は、増減を繰り返しつつも
平成20年ごろから減少傾向にある。

 文科省が公表した28年度の人事行政状況調査によると、同年度に処分を受けたのは東京都内で減給1人、
大阪府内で戒告1人の計2人(いずれも懲戒)で、前年度の17人(懲戒14人、訓告など3人)から大幅に減少。
200人以上の処分者が出た12年度や15年度に比べ、100分の1以下となった。(以下略)

産経web/2018.2.11 17:00
http://www.sankei.com/life/news/180211/lif1802110001-n1.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 14:00 | Comment(0) | 国内ニュース

2018年02月11日

【IT/社会】AIで犯罪発生予測 神奈川県警が実証実験へ

■【IT/社会】AIで犯罪発生予測 神奈川県警が実証実験へ[18/02/09](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 こたつねこ◆AtPO2jsfUI sage New! 2018/02/10(土)16:21:28 ID:Adj
AIで犯罪発生予測 神奈川県警が実証実験へ

神奈川県警は、人工知能(AI)を活用して犯罪や事故の発生を予測する新システム導入
に向け、過去のデータを用いた実証実験を始めると発表した。県の平成30年度当初予算案に、
調査費として約4800万円を計上。研究機関や企業と連携し、予測の精度を検証する。
県警によると、全国の警察で初の試み。東京五輪・パラリンピック開幕までに試験運用を始め、
32年度末までの本格運用を目指す。

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://www.sankei.com/affairs/news/180209/afr1802090006-n1.html

産経ニュース 2018.2.9 10:01

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:02 | Comment(2) | 国内ニュース

【話題】<あのころ>ドラクエ3発売 若者に大フィーバー

■【話題】<あのころ>ドラクエ3発売 若者に大フィーバー[H30/2/10](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆dy5OJynnfTQj sage New! 2018/02/10(土)10:49:27 ID:2yp
 1988(昭和63)年2月10日、人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト3」が全国で一斉に発売された。
 徹夜組や学校をサボって駆け付けた小、中、高生もいて補導騒ぎにもなった。

(省略)

全文はこちら
共同通信(2018/2/10 08:00)
https://this.kiji.is/334831448978818145?c=39550187727945729



続きを読む
posted by nandemoarinsu at 09:00 | Comment(1) | 国内ニュース

2018年02月09日

【話題】 千葉の新中学、性別問わずスカートOKへ 「ジェンダーレス」制服導入の狙いを市教委に聞いた

■【話題】 千葉の新中学、性別問わずスカートOKへ 「ジェンダーレス」制服導入の狙いを市教委に聞いた [H30/2/9](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/09(金)07:38:44 ID:???
導入予定のジェンダーレス対応の制服
 体の性と心の性が一致しない人などLGBTの生徒に配慮しようと、2018年4月に開校予定の千葉県柏市立柏の
葉中学校が、「ジェンダーレス」対応の制服を導入することになった。
 読売新聞などで報じられると、男子がスカートを選んだらどうなるのか、などとネット上で様々な声が出ている。

■LGBTに配慮すべきだとの声が出て

 制服の写真を見ると、上着はみな中性的なブレザーで、下はスラックスかスカートが選べる。
さらに、ネクタイかリボンかも選べるようになっている。

 柏の葉中学校では、隣接する柏の葉小学校の6年生が1年生になり、近隣中学に通う同小学校卒業生が2、3年生になる。
柏市教委の学校教育課にJ-CASTニュースが2月8日に取材したところによれば、市立中学校は、
開校後に生徒らが制服や学校生活をどうするか決められるようになっており、市教委が入学予定者88人の保護者にそのことを説明した。

 しかし、「入学式などで子供に制服を着せたい」などの声が上がり、アンケートした結果、
約9割が制服でいいとの意見だった。そこで、入学予定者や保護者、教職員や地域住民らでつくる
「制服・校内服等検討委員会」が発足し、どんな制服がいいかを議論した。

 市立中学では、男子は詰襟、女子はセーラー服となっていたが、検討委では、LGBTに配慮すべきだとの声が出て、
ジェンダーレス対応の制服導入が決まった。

 入学予定者が性別を問わずスカートも選べることになるが、ネット掲示板などでは、「男子がスカートでもええん?」
「これ実際に子供側からの需要あるんだろうか」「更衣室とかトイレはどうするの?どちらを選んでいいの?」と
疑問点などが書き込まれている。(以下略)か

Yahoo!ニュース/2/8(木) 15:48配信 J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000011-jct-soci
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:57 | Comment(0) | 国内ニュース

【社会】人身取引、日本人被害最多=昨年28人、8割未成年−警察庁

■【社会】人身取引、日本人被害最多=昨年28人、8割未成年−警察庁[H30/2/8](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆dy5OJynnfTQj sage New! 2018/02/08(木)12:21:52 ID:yhb
 昨年1年間に全国の警察が摘発した売春強要などの人身取引事件で、日本人の被害者は前年比3人増の28人に上り、統計の残る2001年以降で最多を更新したことが8日、警察庁のまとめで分かった。
 全体の被害者数は42人で2年連続減少した。
 日本人被害者の約8割に当たる23人が未成年だった。
 うち半数以上はコスプレモデルの募集を装ったサイトに応募したいずれも当時18歳の女子高校生で、契約書への署名を強要され、アダルトビデオに出演させられるなどしており、大阪府警が男を強要罪などで逮捕した。

(省略)

全文はこちら
時事ドットコム(2018/02/08-10:16)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020800417&g=soc


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(2) | 国内ニュース

2018年02月07日

【沖縄タイムス】名護市長選で敗れたが…「民意は生きている」 沖縄県・翁長知事、新基地阻止を改めて強調

■【沖縄タイムス】名護市長選で敗れたが…「民意は生きている」 沖縄県・翁長知事、新基地阻止を改めて強調 [H30/2/6](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/06(火)13:29:46 ID:???
 沖縄県の翁長雄志知事は、4日の名護市長選で新基地建設反対を訴えた現職の稲嶺進氏が敗れたことに関し
「私が(新基地建設阻止の)公約を掲げ、支えて頂いた県民の民意は生きている」と述べ、
県民は新基地建設反対の意思を持っているとの認識を示した。

埋め立て承認を撤回する考えに変わりはないことも明言した。5日、県庁で記者団に語った。

沖縄タイムス/2月5日
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/205076

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | 国内ニュース

2018年02月06日

【国内】滋賀県・衆院選で不正:「数百票足らない」→「白票で水増ししとけ。確定!」→未開封の投票箱発見、そのまま廃棄

■【大不祥事】滋賀県・衆院選で不正:「数百票足らない」→「白票で水増ししとけ。確定!」→未開封の投票箱発見、そのまま廃棄 → 白票は1236票[H30/2/6](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/06(火)15:20:27 ID:???
◎記事元ソース名/衆院選の白票、市選管職員が数百票水増し

滋賀県甲賀市選挙管理委員会は5日、昨年10月の衆院選滋賀4区の開票作業で、開票事務に従事した市選管書記ら3人の職員が
白票を不正に数百票増やしていたと発表した。

(中略)

県選管は「選挙結果に影響はないものの、公職選挙法に抵触する恐れがある」としている。

県選管によると、昨年10月22〜23日の開票作業中、投票数が数百票足らないことに気付き、
未使用の投票用紙を無効票に紛れ込ませて水増しし、23日午前2時5分に確定処理した。

その後、投票箱を片づける際、未開封の投票箱を発見したが、作業が終了していたため、
投票箱の投票用紙をそのまま廃棄したという。

[読売 2018.2.5]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00050062-yom-soci
−−−−−−−−

◎記事元ソース名/足りない数百票、勝手に白票扱い 甲賀市、衆院選で不正

(前略)今月1日に同市長あてに情報提供があり、市が調べて発覚。市選挙管理委員長は、関与したとみられる
職員3人は公職選挙法などに抵触する恐れがあるとみている。職員3人は5日に滋賀県警甲賀署に経緯を届け出たという。

甲賀市の投票総数は4万7851票で、うち無効投票は県内で最多だった大津市の2490票に次ぐ2063票。
白票は1236票だったという。県選管は「残念でならない。あってはならないことだ」としている。

[朝日 2018.2.5]
https://www.asahi.com/articles/ASL256HPGL25PTIL01Z.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:08 | Comment(5) | 国内ニュース

【朝日デジタル】辺野古移設に反対する名護市民は、世論調査では6割を超える。なぜ、移設を事実上容認する「とぐち武豊氏」を選んだのか。

■【朝日デジタル】辺野古移設に反対する名護市民は、世論調査では6割を超える。なぜ、移設を事実上容認する「とぐち武豊氏」を選んだのか。[H30/2/5](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/05(月)08:11:49 ID:???

◎記事元ソース名/民意支えに移設反対の翁長知事、苦境に 稲嶺氏落選
那覇総局長・上遠野郷2018年2月5日05時06分

 辺野古移設に反対する名護市民は、世論調査では依然6割を超える。ではなぜ、移設を事実上容認する渡具知(とぐち)武豊氏を選んだのか。

 自分たちの市に造られようとしている基地の問題を、自分たちで決められない。稲嶺進氏が再選された
4年前の名護市長選以降、市民は知事選や2度の衆院選、参院選でいずれも「移設反対」を訴える候補を選んできた。

しかし安倍政権は「辺野古移設が唯一の解決策」と繰り返し、昨年4月からは移設工事を本格化させた。
国と県の話し合いは途絶えたままだ。

 さらに、沖縄では米軍機の事故やトラブルが相次いでいる。そのたびに沖縄は抗議しているが、
米軍機はすぐに頭上を飛び、日本政府は追認する。

 ある市民が言っていた。「移設に反対する稲嶺氏は正しい。辺野古が止まる可能性があるなら投票する。でも、無理でしょう」

 民意を「無視」され続け、基地建設が目の前で進む。
そんな中、新顔の渡具知氏は子育て支援や観光振興を中心に訴え、政府に対しては「東京に足を運び、市民のために
予算を要求する」と主張した。
たとえ「移設容認」「条件闘争」だったとしても、自分たちの意見を政策に反映させたい。
そして生活を少しでも豊かにしたい――。渡具知氏の勝利は、市民がそう考えた結果といえる。

 稲嶺氏の落選で、民意を支えとして移設反対を訴えている翁長雄志(おながたけし)知事は、苦しい立場となった。

(以下略)

朝日デジタル/2月5日
https://www.asahi.com/articles/ASL233R58L23TPOB004.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 12:17 | Comment(1) | 国内ニュース

2018年02月05日

【AERA dot.】 室井佑月「抑止力って脅しでしょ?」

■【AERA dot.】 室井佑月「抑止力って脅しでしょ?」[H30/2/4](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/04(日)10:07:33 ID:???
 (略)…作家の室井佑月氏は、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)事務局長と安倍晋三首相の面談がかなわなかったことについて持論を展開する。
*  *  *
 ICANのフィン事務局長らを迎え、与野党10党・会派との討論集会「核兵器禁止条約と日本の役割」(主催=核兵器廃絶
日本NGO連絡会)が1月16日、国会内で開かれた。

 フィンさんは、安倍首相に会いたがっていたけれど、日程が合わなかったんだとか。
 安倍さんは17日に東欧から帰国して、フィンさんは18日に帰った。時間の調整をすれば、会えたよな。
フィンさんは去年から面会を申し込んでいたんだし。
 フィンさん、ごめんなさいね。この国の首相は、そういうお人。
 会いたくなかったから会わない、問題からは逃げる。そしてまた、そういう自分を卑怯だと思わない。

 まわりはもっと卑怯だから、それを安倍さんに教えてあげない。自分さえ得すればいいという考え方の人たちで固めているので。
 とにかく安倍さんが、面会を申し込んでいたフィンさんと会わなかったのは、予定調和。

 あの方、自分をヨイショしてくれる芸能人らとは喜々としてご飯を食べにいくのに、その日、官邸を訪れた
沖縄の翁長知事との面会を拒否ったこともあったんですから。

 フィンさんは、この国が核兵器禁止条約に参加するよう、呼びかけにこられたのでしょう? フィンさんが訴えつづける、
「『核抑止』は神話。核兵器があることによって平和と安定はつくれない」
 というのは、もっともな話です。きっとあの方、そういった正論に立ち向かうのが面倒だったのですね。
 アメリカに逆らわないって、それだけは決めているようですし。

 なにしろ、アメリカと北朝鮮がドンパチやったら、母国民に多大な犠牲が生じると知っていても、トランプさんと一緒に拳を振り上げるような男ですから。
 そうそう、討論会には、安倍さんの代わりに、自民党の佐藤正久外務副大臣が出席していましたね。

(以下略)

Yahoo!ニュース/2/2(金) 16:00配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180131-00000030-sasahi-pol
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(8) | 国内ニュース

2018年02月04日

【芸能】 椿隆之、顔面をゴルフクラブで殴打され粉砕骨折…それでも「ヒーローであり続けたい」

■【芸能】 椿隆之、顔面をゴルフクラブで殴打され粉砕骨折…それでも「ヒーローであり続けたい」[H30/2/3](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/03(土)07:07:45 ID:???
 テレビ朝日系「仮面ライダー剣(ブレイド)」(2004年)で主人公・剣崎一真を演じた俳優の椿隆之(35)が
2日放送のTBS系「爆報!THE フライデー」(金曜・後7時)に出演。道路上での報復行為「ロードレイジ」に
巻き込まれ顔に大ケガを負った時の真相を語った。

 椿は2016年11月、歩行者優先の狭い路地を歩いていた時にバイクと衝突しそうになり、運転手と口論に。
その運転手が呼んだ弟から、顔面をゴルフクラブで殴打され粉砕骨折した。

 左頬の粉砕骨折、あごの骨折などで顔がめちゃくちゃとなり、人目を避けた生活を送るように。さらに記憶喪失にも陥ってしまった。

 心の傷も負ったが、仮面ライダーを演じていたことで「正義のヒーローが悪者に人生を奪われるなんてしてはいけない」と
加害者とも向き合い続けた。(以下略)

2018年2月2日20時34分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180202-OHT1T50089.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(5) | 国内ニュース

2017年12月08日

【産経web】小川栄太郎氏が朝日新聞の申し入れに反論 森友・加計問題報道 「朝日新聞よ、恥を知りなさい」HPに回答書全文を公開

■【産経web】小川栄太郎氏が朝日新聞の申し入れに反論 森友・加計問題報道 「朝日新聞よ、恥を知りなさい」HPに回答書全文を公開 [H29/12/7](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=11,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/12/07(木)14:51:17 ID:???
 文芸評論家の小川栄太郎氏は6日、10月に出版した自著
「徹底検証『森友・加計事件』朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」(飛鳥新社)をめぐり、
朝日新聞社から受けていた謝罪や訂正、賠償を求める申入書への回答書を発送し、自身が代表理事を務める
「日本平和学研究所」のホームページで公表した。
小川氏は朝日に対し「抽象的な苦情の羅列に過ぎない」などと反論した。全文は以下の通り。

           回答書

 朝日新聞よ、新聞社として恥を知りなさい。

 朝日新聞からの申入書への回答に先立ち、貴紙による一連の森友・加計報道について、総論的な結論から申し上げます。

 朝日新聞は日本を代表する言論機関です。

 法的構成が不可能な言いがかりで一個人を恫喝するのではなく、言論には言論で勝負していただきたい。

 その為に、

1 貴社は私への申入書をネット上で公開した以上、この回答全文も責任を以て公開すること。(当方は勿論公開しますが)

2 私の回答を歪曲せずに、性格を正しくとらえた記事で紹介すること。

3 今後、朝日新聞紙面に、森友加計報道に関する私の見解と貴紙の見解、また、両方の立場の有識者を公平に配分して、
充分な質量の検証記事を載せること。

4 当該記事の執筆者や貴社幹部らと、私及び私と見解を同じくする有識者による公開討論をぜひ幅広く内外のメディアを前にして行うこと。

 以上を強く求めます。

 なぜならば、貴紙の森友加計報道は、この数か月、拙著のみならず、各界の幅広い有識者の批判にさらされており、
さらには、総理、副総理、与野党国会議員による言及・国会質疑さえなされるに至っており、それ自体既に社会問題だからです。

 「朝日新聞による2月から7月の森友・加計報道は「捏造」か否か。」

 貴紙の森友加計報道が、ここまで社会的事件になっている以上、言論機関として、この問題の検証から逃げることは最早許されません。

(以下略)

産経web/2017.12.6 20:13
http://www.sankei.com/entertainments/news/171206/ent1712060016-n1.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(2) | 国内ニュース
人気記事