2017年05月07日

【話題】目撃!「親がこれじゃ、ろくな大人にならないな」と思った瞬間

■【話題】目撃!「親がこれじゃ、ろくな大人にならないな」と思った瞬間 [H29/5/7](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/05/07(日)12:43:56 ID:???
目撃!「親がこれじゃ、ろくな大人にならないな」と思った瞬間

子は親の背中を見て育つもの。親は自らお手本となって、世の善悪を教えるのがつとめです。
にもかかわらず、「こんな姿を見せたら、むしろ悪影響では」と感じさせる光景を見てしまうことありませんか? 
ここではママたち100人に、自身が見聞きした「この子、こんな親に育てられたら、ろくな大人にならないな」
と感じた瞬間を教えてもらいました。

子どものいたずらをスルー

・「総菜売り場で、幼稚園生ぐらいの子どもがトングを振り回し、コロッケや揚げ物をさんざん落として遊んでいた。
やっと現れた母親が、叱るでもなく『早く! 行くよ!』と逃げるようにその場を去った。最低だと思った」(34才・専業主婦)

・「スーパーの棚からお菓子を手にしていた子どもが、勝手に包みを開いて口に入れようとしていた。
母親はだまって取り上げ、親が包み直して元の棚に戻し、『行くよ』と子どもを引っ張って行った現場を目撃。
何が悪いのかの説明もなく、その後は普通に買い物」(68才・専業主婦)

続き livedoor news/2017年5月6日 18時35分 暮らしニスタ
http://news.livedoor.com/article/detail/13027902/


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:51 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年05月06日

【話題】高級ティッシュの世界 これで鼻をかめますか? 1箱千円、さらに1組70円の商品も!

■【話題】高級ティッシュの世界 これで鼻をかめますか? 1箱千円、さらに1組70円の商品も! [H29/5/5](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/05/05(金)07:50:25 ID:???
【トレンド日本】
高級ティッシュの世界 これで鼻をかめますか? 1箱千円、さらに1組70円の商品も!

 世界的に見ても高品質なのに安価とされる日本のティッシュペーパー。量販店では5つパックが
200〜300円ほどで売られているものもあるが、その逆を行く高価な製品が密かに売れている。
もったいなくて、値段を聞くだけで鼻水も止まる? 

続き 産経ニュース 全3ページ
http://www.sankei.com/premium/news/170504/prm1705040002-n1.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年05月05日

【サーチナ】日本人の「不用心さ」に驚く! 日本人はなぜモノを盗まないのか

■【サーチナ】日本人の「不用心さ」に驚く! 日本人はなぜモノを盗まないのか [H29/5/5](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=9,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/05/05(金)15:59:10 ID:y6V
 多くの中国人は、日本に来ると日本人の「不用心さ」に驚くようだ。日本では鞄からスマホなどの貴重品が見えていたり、
ズボンのポケットに財布を入れていたりする人を見かけることがあるが、日本でスリに遭うことはそう多くはない。

 これらは日本の治安の良さを示す事例ではあるが、日本では中国に比べて窃盗事件やスリの被害に遭う可能性は低いと言えるだろう。
中国メディアの今日頭条はこのほど、「日本人はなぜモノを盗まないのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、
日本と中国の窃盗に関する違いを分析する記事を掲載した。

 記事は、日本人は性善説に基づいて暮らしており、「自分が盗まないから、ほかの人も盗まないと思っている」という見方があることを紹介。
しかし、日本には本当に「泥棒がいない」のだろうか。
記事は、日本に泥棒がいないわけではないが「非常に少ない」とし、その理由について、日本では貧富の差がとても小さく、
学生のアルバイトでも中国のホワイトカラーより多く稼げるからだと分析した。

 別の理由として、「法律」の厳しさを指摘した。
例えば、ある寺の無縁地蔵前に置かれていた賽銭10円を盗んだという罪で、1年の実刑判決が下った実例があると紹介。
日本では、窃盗罪に対して10年以下の懲役または50万円以下の罰金が処せられることになっているものの、
こうしたケースでの実刑判決はまれな例と言えるが、たとえ10円でも窃盗は窃盗ということだろう。

(中略)

 中国の窃盗関連の犯罪はあまりに日常的で、その技術も高い。
中国と比べたら、日本は泥棒のいない天国だと感じるのも当然だろう。
まずは、たとえ少額であっても窃盗は犯罪であることを自覚するところから始めるべきなのかもしれない。
(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

◎サーチナ 5月4日
http://news.searchina.net/id/1635052?page=1


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 20:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【社会】唐突に「訴訟を開始する」とハガキ…相談が急増

■【社会】唐突に「訴訟を開始する」とハガキ…相談が急増 [H29/5/5](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2017/05/05(金)08:39:25 ID:???
唐突に「訴訟を開始する」とハガキ…相談が急増

 大阪府内で4月に入り、「民事訴訟管理センター」を名乗る団体から「訴訟を開始する」と根拠のない
文面を記したはがきが届いた、という相談が各地の消費生活センターに多数寄せられている。

 約70件になるといい、消費生活センターは「特殊詐欺に誘い込む手口とみられ、不用意に電話などで連絡しないで」と注意を呼び掛ける。

続き 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170429-OYT1T50138.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 19:34 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年05月01日

【琉球新報】〈社説〉沖縄(侵略は)屈しない、諦めない。沖縄は戦後、人権や自治権を求める運動を続け、自らの手で勝ち取ってきた歴史と誇りがある。その不屈の精神は今後も続く。

■【琉球新報】〈社説〉沖縄(侵略は)屈しない、諦めない。沖縄は戦後、人権や自治権を求める運動を続け、自らの手で勝ち取ってきた歴史と誇りがあるその不屈の精神は今後も続く。[H29/5/1](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=9,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/05/01(月)11:03:17 ID:RMC
記事名<社説>辺野古県民集会 沖縄は屈しない、諦めない
2017年5月1日 06:02

 国が強行する名護市辺野古の新基地建設を阻止するとの強い意思が示された集会だった。
米軍キャンプ・シュワブゲート前に29日結集した約3千人(主催者発表)は国の強硬姿勢にノーを突き付け、
今後も決して屈しない、諦めないという固い決意を改めて確認した。

 今回は沖縄防衛局がシュワブ沿岸の護岸工事に着手してから初の大規模集会だった。
新基地反対に加えて、「共謀罪廃案」「4・28屈辱の日を忘れない」、さらに米軍属女性暴行殺人の被害者への追悼も掲げた。

 いずれも、1952年4月28日発効のサンフランシスコ講和条約を根源として今につながる地続きの問題だ。
 日本から切り離された後、米施政権下の沖縄では、強権的な基地接収が相次いだ。
一方、高度経済成長に走る中で、本土の米軍基地は次々と沖縄に移されてきた。
住民の生命や尊厳が奪われた事件・事故をはじめ、騒音被害、環境汚染、人権侵害が繰り返され、今なお解決に至っていない。
復帰を境に、抑圧者が米国から日本政府に入れ替わっただけだ。

 集会決議は「政府による工事強行、それを追認する司法、三権一丸となって沖縄に襲いかかっている」と、
21世紀の「銃剣とブルドーザー」を厳しく指弾している。

 県民は知事選や国政選挙などで新基地建設反対の意思を何度も表明してきた。
その要求を無視し、対話を閉ざして、強大な権力で沖縄をねじ伏せようとしているのが安倍政権だ。
法解釈を変えてまでも沖縄には他府県並みの民主主義や人権を許さず、構造的差別と植民地主義を持ち込む。
これでは独裁国家かと見まごうばかりだ。
 辺野古の現場では多くの人たちが非暴力の闘いを重ねてきた。その抗議行動を抑圧すると危惧されているのが共謀罪だ。
法案が成立すれば、抗議しようと話し合っただけで捜査当局が踏み込んできかねない悪法である。

(中略)

 沖縄は戦後、人権や自治権を求める運動を続け、自らの手で勝ち取ってきた歴史と誇りがある。その不屈の精神は今後も続く。

◎琉球新報 5月1日
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-488180.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:11 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【話題】ホストクラブは「捨ててもいい金ない人にはわからない遊び」

■【話題】ホストクラブは「捨ててもいい金ない人にはわからない遊び」 [H29/4/30](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/30(日)12:45:49 ID:???
ホストクラブは「捨ててもいい金ない人にはわからない遊び」

 女性セブンの名物アラカン記者“オバ記者”こと野原広子が、世の中のおかしな出来事に疑問を投げかける! 今回のテーマはホストクラブだ。

(略)


◆捨ててもいいお金がない人にはわからない遊び

「それは昔の話よ。今のホストはものすごくきれいで、見たらビックリするよ。私がお金を出すから行こうよ」

 株で儲けた知人に誘われ、有名店へ行きましたとも。

「いらっしゃいませ〜」

 席に着くなりやってきたのは、武闘派の元ヤン風。次がアイドル未満顔で、その次がニコニコ調整型の元ヤン風。

 もらったキラキラ名刺を見ると、取締役、部長、課長、主任って、なぜ会社ごっこ? さらに、すかした歩き方も、グラスを斜めにして
目をじっと見て乾杯する仕草もみんな同じって、もう、どうしよう。

 隣の席では「お前がバックレたんだろうよ」とホストはため口。若くもない客はぷっとふくれながら、うれしそう。

「できるホストは、常連客をお金を運んでくる“しもべ”にする」と聞いていたけど、これか。

 で、私は新人ホスト相手に、「いい若い者が汗も流さないで×※◇▽○。実家はどこ? 母ちゃん、泣いてない?」
とつい本気のお説教をしそうになっては寸止め。

 これでお会計は30万円。わずか2時間ナリ。

「こんな大金払って、何が面白いの?」と全額ポンと払った知人に聞くと、
「まずホストの売り上げ順位争いがあって、客の私たちはそれにのって、ホストの愛情の取り合いをしてるのよ。
あ、捨ててもいいお金がない人には、わかんない遊びかも」だって。

続き NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20170430_528927.html?PAGE=1


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月30日

【事故】 東京・港区芝の交差点で「マリカー」14台の集団走行走行中にまた接触事故

■【事故】 東京・港区芝の交差点で「マリカー」14台の集団走行走行中にまた接触事故 [H29/4/29](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=8,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/04/29(土)12:26:34 ID:959
記事名/14台走行中に...「マリカー」また事故

人気ゲーム「マリオカート」のキャラクター衣装を着て、公道をカートで走る「マリカー」が、また接触事故を起こした。

28日午後2時前、東京・港区芝の交差点で、アメリカ人の男性が運転するレンタルカートの「マリカー」が、
車線変更をしようとした際、前にいた軽トラックのバンパーに接触した。

当時、「マリカー」14台が集団で走っていたが、けが人はいなかった。

◎Yahoo!ニュース/フジテレビ系(FNN) 4/29(土) 9:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170429-00000759-fnn-soci


☆☆関連記事☆☆

【観光/事故】レンタルカート(マリカー)が接触事故 東京タワー前で集団走行中 〜観光客の20代の韓国人女性が運転 [H29/3/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488786403/l50

【社会】「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下 [H29/3/8]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488965957/l50


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月29日

【衝撃事件の核心】 痴漢を疑われても線路に逃げてはいけません…多額賠償、鉄道営業法違反、民事責任…“禁じ手”はリスクだらけ

■【衝撃事件の核心】 痴漢を疑われても線路に逃げてはいけません…多額賠償、鉄道営業法違反、民事責任…“禁じ手”はリスクだらけ [H29/4/29](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/29(土)16:12:45 ID:???
【衝撃事件の核心】
痴漢を疑われても線路に逃げてはいけません…多額賠償、鉄道営業法違反、民事責任…“禁じ手”はリスクだらけ

 東京都内で電車内での痴漢を疑われた男が線路を逃走するケースが今年3月以降、少なくとも7件相次いでいる。
4月26日には現場に残された遺留品が決め手となり、逃走していた男が警視庁に逮捕された。
線路への逃走は危険なだけではなく、鉄道会社から多額の賠償を請求される可能性もあり、
専門家は「冤罪(えんざい)だとしても逃走するリスクは決して小さくない」と指摘している。

続き 産経ニュース 全3ページ
http://www.sankei.com/premium/news/170429/prm1704290017-n1.html



続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:44 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【京都新聞】 全滋賀教職員組合(全教)が「弾道ミサイル飛来時の対応について」の文書配布に抗議文!!〜戦争の危機をあおり、子どもに不安を与えた。

■【京都新聞】 全滋賀教職員組合(全教)が「弾道ミサイル飛来時の対応について」の文書配布に抗議文!!〜戦争の危機をあおり、子どもに不安を与えた。 [H29/4/29](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=8,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/04/29(土)12:02:19 ID:959
記事名/ミサイル文書配布「子どもに不安」 滋賀、教組が知事らに抗議文

京都新聞
 朝鮮半島情勢の緊迫化を受けて、滋賀県教育委員会が弾道ミサイル飛来時の対応について
県立学校と各市町教委に通知を出したことに対し、全滋賀教職員組合などは27日、戦争の危機をあおり、
子どもに不安を与えたなどとして三日月大造知事らに抗議文を提出した。

 同組合などによると、県教委は「屋内避難の呼びかけがあった場合は幼児・児童・生徒の皆さんに周知をお願いします」などと
する通知を25日までに出した。(略)

 抗議文では、児童生徒に唐突にミサイル飛来の可能性を伝えればパニックが起こると批判。
実際に、小学生が「戦争が起こる」と泣きだした例があったとした。
その上で、「政府・内閣官房はこの機を利用し国民を煽(あお)っている」とし、文書の回収や保護者への謝罪を求めた。

◎京都新聞 4月28日
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170427000172


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:30 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【ネット】コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析

■【ネット】コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析 [H29/4/28](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/28(金)05:59:49 ID:???
コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析
日浦統2017年4月28日05時38分

 ネット上で配信されるニュースに対するコメントについて、立教大の木村忠正教授(ネットワーク社会論)と
ニュースサイトのヤフー・ニュースが共同で分析した。韓国や中国の人たちに対する「排斥意識」の強い言説が浮かび上がる。

 ヤフー・ニュースでは月12万件の記事が配信され、閲覧者が意見や感想などをコメントとして投稿する。
その数は月660万件に上る。今回、2015年4月の1週間に配信した政治や社会など硬派なテーマの記事約1万件と、
それに対して投稿されたコメント数十万件を初めて調査した。

 各コメントについて、人名や地名など様々な言葉で出現頻度を調べると、頻度の高い上位三つは「日本」「韓国」「中国」。
10位までに「日本人」「韓」「朝鮮」がみられた。韓国絡みの言葉を含んだコメントが最も多くて全体の20%近く、
中国関連とあわせると25%を占めた。その多くに「嫌韓」や「嫌中」の意識が色濃くみられたという。

 慰安婦問題など歴史認識に関する言葉もよく登場。侮蔑的なコメントの8割を韓国関連が占めた。歴史、民族、領土、皇室、
ナショナリズムといった記事に反応するコメントも多かった。

 日本では10年ほど前から嫌韓や嫌中関連本の出版が相次ぎ、書店にコーナーができることもあった。
差別的言説への批判や意識が高まり、15年ごろには下火となった。一方、ネット空間で排他的な言葉が飛び交っている
ことについて木村教授は「匿名で誹謗(ひぼう)中傷や極端な主張をしやすいため」とみる。

続き 朝日新聞・会員記事
http://www.asahi.com/articles/ASK4W63LTK4WUTIL060.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【不祥事】神奈川県職員、県公式ツイッターで県職員の個人的なツイートを誤って発信(「北朝鮮危機そっちのけ大臣11人『GW外遊』に税金10億円」とのニュースに「まさに平和ボケ。この時期に??)

■【不祥事】神奈川県職員、県公式ツイッターで県職員の個人的なツイートを誤って発信(「北朝鮮危機そっちのけ大臣11人『GW外遊』に税金10億円」とのニュースに「まさに平和ボケ。この時期に??)[H29/4/28](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=8,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/04/28(金)18:13:30 ID:9Vb
記事名/公式ツイッターで誤発信 個人意見ツイート

毎日新聞2017年4月28日 17時41分

 神奈川県は28日、県公式キャラクター「かなかなかぞく」の公式ツイッターで県職員の個人的なツイートを誤って発信したと発表した。

 県によると、28日朝に担当職員が出勤途中、個人のスマートフォンから、
「北朝鮮危機そっちのけ大臣11人『GW外遊』に税金10億円」とのネット上のニュースに 
「まさに平和ボケ。この時期に??」というコメントを発信。すぐに「個人的な意見は発信すべきでない」などと
指摘するリツイートが2件あり、担当者が誤発信に気付いて削除した。

◎毎日新聞 4月28日
https://mainichi.jp/articles/20170429/k00/00m/040/033000c


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月28日

【週刊朝日】「男親のPTA活動禁止」の提案も 千葉・女児死体遺棄事件で波紋

■【週刊朝日】「男親のPTA活動禁止」の提案も 千葉・女児死体遺棄事件で波紋 [H29/4/28](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/28(金)14:02:28 ID:???
「男親のPTA活動禁止」の提案も 千葉・女児死体遺棄事件で波紋

 千葉県の女児死体遺棄事件で逮捕されたのが保護者会長だった衝撃は、PTA関係者にまで波及している。
悪意があれば、保護者会やPTAの役員らが立場を利用できる恐ろしさが浮き彫りになったからだ。「過剰な負担」か、
それとも「他人任せのリスク」か。保護者のジレンマを取材した。

 東京都内の小学校で4月からPTA会長になった30代の女性は、前任者からの引き継ぎの際、あぜんとした。
手渡されたファイルとデータには、同校の全校児童とOBやOGに及ぶ計10学年分の住所、家族構成、携帯電話番号、
メールアドレスなどの個人情報。しかも、30人以上いる役員全員が受け取った。毎年1年間、各家庭で管理し、
後任に引き継ぐことになっている。だが、個人情報の取り扱いに関する説明は一切なかったといい、
「悪用しようと思えば、いくらでもできる仕組みだと感じました」。

 PTA役員の経験がある埼玉県の女性(34)は閉口する。「子どもが通う学校の名簿には、離婚調停中、
保護者同士再婚した、難病を患っているなど、各家庭が役員を逃れるために申告した事情が子細に記されていました。
しかも、PTA関係者は全員閲覧できました」

続き dot./週刊朝日 全4ページ
https://dot.asahi.com/wa/2017042600080.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:41 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月27日

【社会】外国人観光客の診療費未払い 北海道の28医療機関で

■【社会】外国人観光客の診療費未払い 北海道の28医療機関で [H29/4/26](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/26(水)12:51:15 ID:???
外国人観光客の診療費未払い 北海道の28医療機関で
4月26日 12時26分

(略)

北海道運輸局は、去年秋、北海道内の1000余りの病院や診療所を対象に外国人観光客の
受け入れ体制についてアンケート調査を行い、585の施設から回答を得ました。

それによりますと、平成27年度までの3年間に外国人の患者を受け入れたことがあると
答えたのは全体のおよそ67%にあたる390の医療機関でした。
このうち、患者から診療費が支払われないことがあったかどうか尋ねたところ、
28の医療機関が、未払いがあったと答えました。

これらの医療機関によりますと、未払いのトラブルは保険に加入していない患者に多く、
入院中に抜け出してそのまま帰国したり、帰国後に支払うとしながら、
その後、連絡が取れなくなったりするケースがあったということです。
また、未払いの金額は、1回で数百万円に上るケースもあったということです。

一方、外国人患者の受け入れにあたって必要なものを尋ねたところ、医療の知識を持った
通訳の派遣サービスが最も多く、次いで、外国人向けの医療保険の充実が挙げられました。

続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170426/k10010961651000.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月26日

【朝日デジタル】財務省との面会時、昭恵氏の名前挙げる 籠池氏が録音

■【朝日デジタル】財務省との面会時、昭恵氏の名前挙げる 籠池氏が録音 [H29/4/26](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=8,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/04/26(水)17:03:58 ID:bEw
2017年4月26日15時35分

*リンク先の動画は「菅野完」が提供

 森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、学園の籠池泰典氏が昨年3月15日に財務省幹部と面会して新たな地中の
ごみへの対処などを求めた際、安倍晋三首相の妻、昭恵氏の名前を挙げていたことがわかった。
朝日新聞が入手した音声データで判明した。

 籠池氏によると、面会相手は財務省の田村嘉啓・国有財産審理室長。田村氏は2015年秋、
この土地について昭恵氏付の政府職員から財務省に照会があった際、回答した幹部であることが明らかになっている。

 音声データによると籠池氏はこの面会で、賃貸契約を結んでいた国有地で地中から新たなごみが見つかったと説明し、
対処を求めていた。
その中で、「我々にご支援いただいている議員の先生もいる」と政治家とのつながりに言及し、
「昭恵夫人の方からも聞いてもらったことがあると思う」などと発言していた。

 面会の中で田村氏は、売却ではなく当面は貸し付けとした土地の契約について「特例」と発言。
籠池氏は「特例にしていただいたことは非常にありがたいこと」などと述べていた。
籠池氏は面会の9日後、この土地を買い取ると申し入れ、昨年6月に鑑定価格の1割あまりの値段で売買契約が結ばれた。

 財務省理財局は26日、面会で…

残り:350文字/全文:845文字

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
朝日デジタル 4月26日
http://www.asahi.com/articles/ASK4V3C55K4VUTIL00C.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:39 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【朝日】辺野古埋め立て「妥当ではない」65% 沖縄県民調査

■【朝日】辺野古埋め立て「妥当ではない」65% 沖縄県民調査 [H29/4/25](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/25(火)11:48:32 ID:???
辺野古埋め立て「妥当ではない」65% 沖縄県民調査

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画で、本格的な埋め立てが始まるのを前に、
朝日新聞社は22〜23日、沖縄タイムス社、琉球朝日放送(QAB)と合同で沖縄県民世論調査(電話)をした。
埋め立てを始めようとしている安倍政権の姿勢を65%が「妥当ではない」とし「妥当だ」(23%)の3倍近くになった。


 普天間飛行場の辺野古への移設は、「反対」が61%、「賛成」が23%。過去に行った同趣旨の質問で、
「反対」は、2013年12月調査が66%▽15年4月調査が63%▽15年6月調査が66%。
「辺野古阻止」を掲げる翁長(おなが)雄志(たけし)知事は、辺野古の埋め立て承認をめぐって
昨年12月の最高裁判決で敗訴したが、県民の「反対」意見は根強い。


(略) 調査は沖縄県内の有権者が対象で、896人から有効回答を得た。

全文 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK4S54P7K4STPOB003.html


沖縄県民世論調査―質問と回答〈4月22、23日実施〉

(数字は%。小数点以下は四捨五入。一部の質問・回答は省略。丸カッコ内の数字は4月15、16日の全国調査の結果)

◆あなたは、翁長雄志知事を支持しますか。支持しませんか。

 支持する58▽支持しない22

◆あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する31(50)▽支持しない48(30)

◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民20▽民進7▽公明4▽共産4▽維新1▽自由0▽社民3▽日本のこころ0▽沖縄社大0▽そうぞう0
▽その他の政党1▽支持する政党はない46▽答えない・分からない14

続き 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK4S45G6K4SUZPS003.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月25日

【話題】子どもの朝ごはんは「3日連続でドーナツ」――今どき母親たちの“トンデモ朝ごはん”に共感の声も

■【話題】子どもの朝ごはんは「3日連続でドーナツ」――今どき母親たちの“トンデモ朝ごはん”に共感の声も [H29/4/24](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/24(月)06:11:33 ID:???
子どもの朝ごはんは「3日連続でドーナツ」――今どき母親たちの“トンデモ朝ごはん”に共感の声も

このエントリーをはてなブックマークに追加2017.04.21 雑学
 家族憩いの時間。新しい1日の始まり。元気に活動するためのエネルギーとして重要な“朝ごはん”。しかし近年、その様子が変わりつつあるというのだ。

「タクちゃんのところは今日もドーナツか……」

 ベテラン保育士の片岡さん(仮名・48歳)が連絡帳を見ながら嘆く。連絡帳とは、子どもの健康状態から朝ごはん、家庭や保育園での様子をやりとりする、
いわば交換日記のようなものだ。

 いま保育士たちの井戸端会議では、各家庭の「トンデモ朝ごはん」が話題になっている。片岡さんはもちろん、30代以上の世代が育った頃には、
「ごはん+みそ汁+シャケ」や「トースト+目玉焼き+ベーコン」などが中心だったことだろう。だが、もはやそれは昔のこと……!?

3日連続でドーナツを…

 3日連続で朝ごはんのメニューに「ドーナツ」と記してきたタクちゃんの母親。心配した片岡さんが理由を尋ねてみると……。

「ご存知かと思いますが、うちのタクちゃんは好き嫌いが激しくて、普通のごはんを用意してもなかなか食べてくれないんです」

 タクちゃんの両親は共働き。母親も朝早くから化粧や身だしなみを整えなければならない。まさに1分1秒を争うなか、子どもがダダをこねてしまう。
それでも何かを食べさせなければと考えた末、タクちゃんの好物であるドーナツを与えることにしたそうだ。とはいえ、さすがに3日連続はどうなのか(苦笑)。

続き 日刊SPA! 全2ページ
https://nikkan-spa.jp/1320151



続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【朝日】反権力作品、いまは罪に問われぬが ドリアン助川さん

■【朝日】反権力作品、いまは罪に問われぬが ドリアン助川さん [H29/4/25](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/25(火)13:01:16 ID:???
反権力作品、いまは罪に問われぬが ドリアン助川さん
聞き手・高木智子2017年4月24日22時25分

■問う「共謀罪」 作家・ドリアン助川さん(54)

 「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案が国会で議論されている。政府は「テロ対策に必要」との立場だが、
捜査当局による乱用や「表現の自由」などの侵害を危惧する声もある。

 米国同時多発テロで崩壊していく世界貿易センタービルを目撃したという作家のドリアン助川さんは、この法律をどう考えるか。


■かつて経験のない密告社会になっていくんじゃないか。

 政府は、この法律はテロ対策だと言う。東京五輪を前にテロへの不安が募るのは分からないでもないが、私は同時多発テロの時に
米国に暮らしていて、その経験をふまえると、法律でテロを取り締まれるのか疑問だ。テロの根っこには憎しみがあるからで、
そうした憎悪をつくらない社会が最大の抑止だと思う。

 いま米国が一部の国の人の入国を制限している。テロ対策だが、世界中に憎悪の種を振りまいていることを自覚しているからで、
不安でならないのだろう。米国追随で日本がその流れに組み込まれることは怖い。憎悪が日本人に向くからだ。

 もう一点。私は作家だから、小説を書くにしろ歌をつくるにしろ、反権力的なものを当然つくるし、そんな文章を書くかもしれない。
法律ができることで、その表現に対し、捜査機関の恣意(しい)的な判断を許してしまうことが怖い。国家転覆につながるかも
しれないなどと判断されかねない。

続き 朝日新聞・会員記事
http://www.asahi.com/articles/ASK4S5R30K4SPTIL01V.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月23日

【社会】秋葉原駅で爆発物騒ぎ、一時駅閉鎖 芳香剤にリード線と乾電池

■【社会】秋葉原駅で爆発物騒ぎ、一時駅閉鎖 芳香剤にリード線と乾電池[H29/4/23](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=4,じごくのよろい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/04/23(日)16:38:57 ID:J77
◆秋葉原駅で爆発物騒ぎ、一時駅閉鎖 芳香剤にリード線と乾電池
[産経ニュース 2017.4.23 14:12]


 23日午前11時5分ごろ、東京都千代田区のJR秋葉原駅の駅員から
「トイレに不審なものがある」と110番通報があった。警察官が駆けつけたところ、
駅構内のトイレにリード線と乾電池が付いた芳香剤が置かれていた。爆発物の
恐れがあるとして、機動隊の爆発物処理班などが出動して内部を調べたが、
爆発物ではなかったことが判明した。

 警視庁万世橋署はいたずらの可能性があるとみて、トイレに出入りした人物を
詳しく調べる。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/affairs/news/170423/afr1704230011-n1.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月22日

【裁判】釜石津波訴訟 「命の重み考えない判決」 主張認められず控訴へ 岩手

■【裁判】釜石津波訴訟 「命の重み考えない判決」 主張認められず控訴へ 岩手[H29/4/22](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=4,じごくのよろい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/04/22(土)08:26:00 ID:oVp
◆釜石津波訴訟 「命の重み考えない判決」 主張認められず控訴へ 岩手
[産経ニュース 2017.4.22 07:00]


 東日本大震災の際、指定避難所でない釜石市の鵜住居地区防災センターに
避難して津波の犠牲になった女性2人の遺族が、市を相手取って起こした
損害賠償訴訟は21日、盛岡地裁で請求が棄却された。

 敗訴を受け、原告代理人の弁護士は「到底許し難い判決」と述べ、近くの
市立幼稚園の臨時職員だった女性=当時(31)=の遺族は「主張が
一切認められず、亡くなった162人の命の重みを考えない不当な判決だ」
とコメントし、控訴する考えを示した。

 争点は市が同センターを津波避難訓練の会場に使ったことで、周辺住民が
センターを指定避難場所と誤解したかどうかにあった。判決は「訓練には相当数の
住民が参集していたが、その事実のみで避難場所と誤解させたとはいえない」
と原告側の主張を退けた。

 代理人は判決後の会見で、「なぜ多くの人が(同センターに)逃げ込んだのかに
触れられていない。津波が来るかもしれないのに、海の近く(の同センター)に
逃げている。誤解させたとはいえない、との認定には矛盾がある。津波の危険性を
判決は無視している」などと批判した。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/affairs/news/170422/afr1704220006-n1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【産経抄】ある民進議員はテロ準備罪が成立したら亡命を考えると訴えていた 国会議員の一番の責務は、国民の生命を守ることではなかったか 4月22日

■【産経抄】ある民進議員はテロ準備罪が成立したら亡命を考えると訴えていた 国会議員の一番の責務は、国民の生命を守ることではなかったか 4月22日[H29/4/22](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=4,じごくのよろい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/04/22(土)07:30:16 ID:oVp
◆ある民進議員はテロ準備罪が成立したら亡命を考えると訴えていた 国会議員の一番の責務は、国民の生命を守ることではなかったか 4月22日
[産経ニュース 2017.4.22 05:04]


 第2次政権発足以降、安倍晋三首相が首相官邸で昼食をともにするなど、
5度にわたり会談して世界情勢などについて意見交換している民間人がいる。
大手シンクタンク、米戦略国際問題研究所(CSIS)の上級顧問、
エドワード・ルトワック氏である。よほど馬が合うらしい。

 ▼戦略家として高名な同氏の新著、『戦争にチャンスを与えよ』(文春新書)は、
北朝鮮論に1章を割いている。それによると北には2つの特異点があるといい、
まずはこう指摘する。「一つは、リーダーのヘアスタイルがひどい、ということだ」。

     ===== 中略 =====

▼にもかかわらず、与野党が大騒ぎしているのは、森友学園問題に続いて今度は
自民党議員の女性スキャンダルだ。また、ある民進党議員は、テロ等準備罪が
成立したら本気で国外亡命を考えると訴えていた。国会議員の一番の責務は、
国民の生命、財産を守ることではなかったか。

 ▼わが国の「平和ボケ」の病は膏肓(こうこう)に入り、世界の現実を
認識できなくなっている。病の原因は、存在しない「平和を愛する諸国民の
公正と信義」を説く憲法の欺瞞(ぎまん)にある。やはり、憲法改正は喫緊の
課題だろう。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/column/news/170422/clm1704220003-n1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 20:54 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事