2017年04月20日

【教育】「『何を言ったら先生が喜ぶか』と思わせない授業をつくって」道徳、揺さぶる発問で脱“教え込み授業”

■【教育】「『何を言ったら先生が喜ぶか』と思わせない授業をつくって」道徳、揺さぶる発問で脱“教え込み授業” [H29/4/19](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/19(水)11:06:25 ID:???
「『何を言ったら先生が喜ぶか』と思わせない授業をつくって」道徳、揺さぶる発問で脱“教え込み授業”

 「ケイコちゃんは、悔しくなかったのかな」。長崎市立西浦上小で昨年11月に開かれた6年生の道徳の出前授業。
先生役の愛知県教育委員会の山田貞二主席指導主事(55)が問い掛けると、多くの児童が考え込むようなしぐさを見せた。

 この日の題材は、絵本「6さいのおよめさん」。

 〈お嫁さんになりたいという夢を持っていたケイコちゃんは、小児がんにかかって6歳で亡くなり、夢だったドレス姿で家族に見送られた。
6年間の人生は幸せだったと言えるのか、それとも…〉

 児童からは「家族や友達に見守られていた」「あきらめないで生きていた」と次々に声が上がり、大半が「ケイコちゃんは幸せだった」と答えた。

 「これまでの道徳ならこれで終わるパターンが多かった。そこに『悔しくなかったか』と尋ねることで、価値観に揺さぶりをかけたかった。
大事なのは考え方を揺さぶり、別の見方につなげたり、本心に気付かせたりすることだ」と山田さん。

 授業では揺さぶりの発問をした後、児童同士が話し合う時間(アクティブ・ラーニング)を設けた。ケイコちゃんの人生を幸せと捉えていた
児童らは「自分が同じ立場なら嫌だ」「でも、大好きだった学校に行けた時は、幸せだったと思う」などと、意見を交わした。

続き Yahoo!ニュース/西日本新聞 4/19(水) 10:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00010004-nishinpc-soci


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【Twitter】鳩山由紀夫氏「今こそ日本はAIIBに入るべきです。」

■【Twitter】鳩山由紀夫氏「今こそ日本はAIIBに入るべきです。」 [H29/4/19](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/19(水)00:39:45 ID:???
鳩山由紀夫?認証済みアカウント
@hatoyamayukio

日本のメディアには政府にとって面白くないから書かないのでしょうが、トランプと習近平の首脳会談で
トランプはアジアインフラ投資銀行(AIIB)について前向きな発言をしたとのこと。
日本はアメリカの後塵を拝してはいけません。今こそ日本はAIIBに入るべきです。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/854307322998308869

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月18日

【社会】棟方志功の版画、いつの間にかカラーコピーと入れ替わり 神奈川県、被害届の提出を検討

■【社会】棟方志功の版画、いつの間にかカラーコピーと入れ替わり 神奈川県、被害届の提出を検討[H29/4/18](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=4,じごくのよろい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/04/18(火)04:42:03 ID:Gyy
◆棟方志功の版画、いつの間にかカラーコピーと入れ替わり 神奈川県、被害届の提出を検討
[産経ニュース 2017.4.17 21:43]


 神奈川県は17日、県が所有し、県民ホール(横浜市中区)の指定管理者
「神奈川芸術文化財団」が保管している棟方志功作の版画、宇宙讃(神奈雅和の柵)
=縦約50センチ、横約65センチ=を紛失したと発表した。カラーコピーの
レプリカと入れ替わっており、県は「信頼を損ね申し訳ない」とした。

 この作品は文化財に指定されていないが、県は「晩年の作品として貴重」として、
窃盗容疑などでの被害届の提出を検討している。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/affairs/news/170417/afr1704170020-n1.html



続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:49 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【企業】JR東労組が実質的にスト権確立 国鉄民営化後、各社最大労組で初

■【企業】JR東労組が実質的にスト権確立 国鉄民営化後、各社最大労組で初[H29/4/18](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=4,じごくのよろい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/04/18(火)06:29:33 ID:Gyy
◆JR東労組が実質的にスト権確立 国鉄民営化後、各社最大労組で初
[産経ニュース 2017.4.18 06:00]


 JR東日本の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が、
ストライキ権確立の意思を問う全組合員投票を行い、過半数の賛成を得ていたことが
17日、JR関係者の話などで分かった。JR東労組は機関紙で「実質上の
『スト権確立』」と報じている。国鉄分割民営化から30年を迎えたJR各社で、
最大労組の実質的なスト権確立は初めて。他のJR労組にも追随する動きがあり、
分割民営化から30年を経て、労使交渉が旧国鉄時代の対立路線に回帰する可能性も
出てきた。

 JR関係者によると、JR東労組は昨年末、スト権確立への賛否を問う全組合員の
投票を実施し約8割の賛成を得た。

 民営化されたJRにはスト権が保障されているが、労働組合法では実施するには
全組合員の過半数の決定などが必要であることを規約に盛り込むよう求めている。

 投票結果を受け、今年2月には臨時大会を開催し、代議員の多数が賛成した。
当時、JR東労組は組合員の「一律定額ベア」などを求めて会社側と交渉しており、
「(臨時大会で)全組合員の総意で『いつでもたたかえる体制』を構築した」
とする文書をホームページで公開している。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/economy/news/170418/ecn1704180003-n1.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:40 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【社会】「揖保乃糸」など製造、そうめん工場全焼 兵庫

■【社会】「揖保乃糸」など製造、そうめん工場全焼 兵庫 [H29/4/17](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/17(月)16:15:22 ID:???
「揖保乃糸」など製造、そうめん工場全焼 たつの

 16日午後10時半ごろ、兵庫県たつの市新宮町曽我井のそうめん工場「義則聡製麺所」から出火。
木造平屋の約150平方メートルと、隣接する経営者義則聡さん(63)宅の木造2階建て
約300平方メートルを全焼した。けが人はなかった。

 同製麺所は「揖保乃糸」などの商標を持つ「兵庫県手延素麺協同組合」(同市)に所属。
たつの署によると、16日は午後9時半ごろに作業を終え、出火当時は無人だったという。

続き 神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201704/0010104146.shtml


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【社会】埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査

■【社会】埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査 [H29/4/17](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/17(月)16:17:46 ID:???
埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査

 埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要で、子供が大学に入ると支出が急に増え、
奨学金がないと成り立たないとする調査結果を、県労働組合連合会(埼労連)と有識者がまとめた。
「賃金の底上げとともに、教育や住宅の負担を下げる政策が必要」と指摘している。

 調査は、昼食を食べる場所や日ごろの買い物の場所や支出など、日常生活でのお金の使い方を聞く「生活実態調査」と、
生活に必要な持ち物を聞く「持ち物財調査」のアンケートを、昨年1月に埼労連の組合員など3千人に依頼し、
3カ月で597人(有効回答率約20%)が答えた。

 その分析で、回答者の7割以上が持つ物を「必需品」とし、それを持つ生活を「普通の生活」と定義。
回答者がよく買い物をしている店などで実際の価格も調べた。

 こうした積算で、次の各モデルの結果が出た。いずれも夫は正社員で妻はパート勤務、車はない設定。

 【30代夫婦で小学生と幼稚園児】さいたま市郊外で月5万5千円の賃貸住宅(2LDK、約43平米)で
暮らす1カ月の生活費は▽食費約10万8千円▽交通・通信費約3万8千円▽教育費約2万7千円などの計約43万円となった。

 たとえば洗濯機は約6万円のものを国税庁の決まりをもとに耐用年数を6年として割り算し、
月額を836円とするなどして、家具・家事用品の月額負担は1万8356円と積算した。

続き 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK4J3VPPK4JUTNB004.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月17日

【社会】悪質!横浜・蒔田駅でイタズラ通報 「60人倒れた」の「狂言」で消防隊員120人出動

■【社会】悪質!横浜・蒔田駅でイタズラ通報 「60人倒れた」の「狂言」で消防隊員120人出動 [H29/4/16](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/16(日)13:40:10 ID:???
悪質!横浜・蒔田駅でイタズラ通報 「60人倒れた」の「狂言」で消防隊員120人出動

「ええ、まったくのイタズラでした」――横浜市営地下鉄の蒔田駅(横浜市南区)の担当者は
2017年4月15日夕方、J-CASTニュースの取材にこう答えた。

というのも15日午前、蒔田駅では、多数の消防車などが駆けつける騒ぎがあったのだ。
駆け付けた消防隊員は、総勢120人にも及んだという。あまりに悪質なイタズラ騒動の顛末は。

続き J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2017/04/15295710.html?p=all


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月16日

【社会】子供“連れ去り” 国内外から日本の姿勢批判「英語では『誘拐・拉致』だ」 ハーグ条約発効3年

■【社会】子供“連れ去り” 国内外から日本の姿勢批判「英語では『誘拐・拉致』だ」 ハーグ条約発効3年[H29/4/16](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=3,じごくのよろい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/04/16(日)04:40:45 ID:P3x
◆子供“連れ去り” 国内外から日本の姿勢批判「英語では『誘拐・拉致』だ」 ハーグ条約発効3年
[産経ニュース 2017.4.15 23:14]


 一方の親による子供の連れ去りをめぐり、日本の予防・解決態勢の不備を
指摘する声が国内外で強まっている。今国会では「現状のままでは連れ去りが続く」
との危惧が提起されたほか、子供を連れ去られた親でつくる団体も国に対策を求めた。
海外では対日制裁を求める声も上がる。ハーグ条約の日本での発効から3年を
迎えた中、日本の対応に注目が集まっている。(小野田雄一)

     ■

 「日本はハーグ条約に加盟しながら、国内では連れ去りが実質的に容認され、
むしろ“連れ去った者勝ち”の状態だ」「連れ去りというが、英語では
『誘拐・拉致』だ。米国から子供を連れ去って国際手配された日本人女性もいる。
子供の返還に応じない国への制裁を定めた『ゴールドマン法』に基づき、米国が
日本を制裁する恐れもある」

 日本維新の会の松浪健太議員(45)は今国会の衆院予算委員会委や法務委員会で
こう指摘した。その上で子供の親権をめぐる夫婦間の訴訟などで、子供を連れ去った
側が親権を取りやすい現状を改める考えがあるか政府に問いかけた。

 安倍晋三首相(62)は「親権は個別事情を総合考慮して決定されている」
と答弁。岸田文雄外相(59)も「ゴールドマン法による制裁は過去に例がない。
対日制裁の可能性は低い」との認識を示した。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/affairs/news/170415/afr1704150024-n1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:25 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月15日

【社会】ビッグサイトに毒グモ けが人なし

■【社会】ビッグサイトに毒グモ けが人なし[H29/4/15](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=3,じごくのよろい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/04/15(土)04:30:14 ID:rT7
◆ビッグサイトに毒グモ けが人なし
[産経ニュース 2017.4.15 00:02]


 東京都は14日、江東区の東京ビッグサイトで毒グモのセアカゴケグモ1匹が
見つかったと発表した。当時は展示会などが開かれていたが、かまれた人は
いなかった。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/affairs/news/170415/afr1704150004-n1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:39 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【軍事】軍事的技術研究に慎重対応を 日本学術会議が声明へ

■【軍事】軍事的技術研究に慎重対応を 日本学術会議が声明へ [H29/4/14](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2017/04/14(金)14:22:41 ID:???
軍事的技術研究に慎重対応を 日本学術会議が声明へ
4月13日 15時37分

(略)


日本の科学者を代表する日本学術会議は、先の大戦で、科学者が協力したことへの反省から、昭和42年に
「軍事目的の科学研究を行わない」とする声明を出しています。

一方で、防衛省がおととし、大学などに研究資金を提供する制度を始めたことから、軍事的な安全保障技術の
研究との関わり方について、新たな声明を半世紀ぶりにまとめ、14日の総会で全国の研究者に示すことになりました。

声明では「軍事目的の科学研究を行わない」とする、これまでの声明を「継承する」としています。
そして、防衛省が大学などの研究機関に資金を提供する制度について、「将来の装備開発につなげるという
明確な目的に沿って公募や審査が行われ、政府による研究への介入が著しく、問題が多い」と指摘しています。

続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170413/k10010947181000.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(8) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月14日

【事件】股間に金の延べ棒…密輸未遂容疑で大阪市職員ら2人逮捕

■【事件】股間に金の延べ棒…密輸未遂容疑で大阪市職員ら2人逮捕 [H29/4/14](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/14(金)10:47:10 ID:???
股間に金の延べ棒…密輸未遂容疑で大阪市職員ら2人逮捕

 金の延べ棒を股間などに隠して密輸しようとしたとして、福岡県警は、大阪市交通局職員の大成(おおなり)牧生
(54)=堺市堺区=とアルバイトの笹川雄平(25)=神戸市北区=の両容疑者を、関税法違反(無許可輸入未遂)
などの疑いで逮捕、追送検したと13日に発表した。いずれも容疑を認めているという。

 県警によると2人は3月21日、韓国から福岡空港に帰国する際に金の延べ棒計6枚(約6キロ、2700万円相当)
を無申告で輸入しようとし、消費税と地方消費税計約217万円を免れようとした疑いがある。

続き 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK4F63N8K4FTIPE02H.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:13 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【社会】働き盛りが読書しない日本に、やがて訪れる「思考停止」社会

■【社会】働き盛りが読書しない日本に、やがて訪れる「思考停止」社会 [H29/4/14](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/14(金)10:43:07 ID:???
働き盛りが読書しない日本に、やがて訪れる「思考停止」社会
2017年4月12日(水)17時00分
舞田敏彦(教育社会学者)

<日本の30代〜40代の読書率が、21世紀に入ってからの10年間で大きく下がっている。全国地域別の調査でも
読書実施率の低下は顕著で、まるで日本では「知の剥奪」が進んでいるようだ>

「働き方改革」をどう実現するかが社会的課題となっているが、先月の福井新聞に次のような文章が載っていた。
ブラック企業問題に取り組む、福井県の弁護士の談話だ。

「長時間労働で疲弊した人は新聞を読む気力もなく、物事を深く考えなくなる。少しの情報だけで自分の意見を決める。
それが世論になってしまう。欧州では家族で食事をとりながら会話をしたり、広場やカフェで自由に議論をしたりする
。時間に余裕があるかどうかは、民主主義の成熟と深く関わっている可能性がある」(福井新聞、2017年3月20日)。

日々の仕事に精一杯で、知識の「肥やし」を得ることができずにいる、日本の労働者の現状を言い当てている。
この記事では新聞に触れているが、国民の読書の頻度も減ってきている。その傾向は、働き盛りの年齢層で顕著だ。

続き ニューズウィーク日本版 全2ページ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7389_1.php


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:12 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【暮らし】自転車の安全推進へ車道に専用レーン分の幅員拡大 国交省、政令改正を検討

■【暮らし】自転車の安全推進へ車道に専用レーン分の幅員拡大 国交省、政令改正を検討[H29/4/13](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=3,じごくのよろい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/04/13(木)06:21:17 ID:Vt3
◆自転車の安全推進へ車道に専用レーン分の幅員拡大 国交省、政令改正を検討
[産経ニュース 2017.4.13 05:00]


 国土交通省は国や自治体が新たな道路整備を行う際、自転車専用レーンを車道に
設置できる幅員を要件とする方向で検討することが12日、分かった。
道路設置要件を定めた「道路構造令」を見直す案が有力。都市のコンパクト化や
環境負荷の低減につながる自転車の活用を促すため、安全性向上を図る。

 道路構造令は道路を設計する際の規定を記した政令で、通行量に応じた道路の
幅員などを細かく規定している。見直しでは車道の幅員について、
自転車専用レーンが設置可能な道路幅を定める。警察庁の基準の場合、
自転車専用レーンは「1・5メートル以上が望ましい」とされている。同基準を
踏まえ、幅員規定の導入を検討する見通しだ。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/life/news/170413/lif1704130005-n1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:12 | Comment(7) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月13日

【社会】宇都宮けんじ弁護士ら記者会見・生活保護廃止された翌日に自殺 東京立川市の40代男性「因果関係強い」

■【社会】宇都宮けんじ弁護士ら記者会見・生活保護廃止された翌日に自殺 東京立川市の40代男性「因果関係強い」H29/4/12ん(おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ん◆2R.j9FMXMSiE sage New! 2017/04/12(水)17:18:28 ID:75s
 
 産経新聞によると、生活保護の廃止決定処分を受けた男性が処分翌日に自殺した件について、宇都宮
けんじ弁護士らが11日、小池百合子都知事あてに原因究明と再発防止を求める文書を提出したという。
 宇都宮けんじ弁護士のツイッターによると、同事件調査団共同代表の一人として、東京都に要請書と
質問状を提出し、記者会見を行ったという。
 詳細は産経新聞と宇都宮けんじ弁護士のツイッターで。


>生活保護廃止された翌日に自殺 東京立川市の40代男性 弁護士「因果関係強い」
2017.4.12 09:43 
http://www.sankei.com/affairs/news/170412/afr1704120006-n1.html

>昨日4月11日(火)は午前10時から、2015年12月立川市内で生活保護を受けていた男性が…
ツイッター時間 22:18 - 2017年4月11日
https://twitter.com/utsunomiyakenji/status/852028062841454592
宇都宮けんじ?認証済みアカウント @utsunomiyakenji

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月12日

【経済】経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」

■【経済】経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」 [H29/4/11](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/11(火)16:37:53 ID:???
経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」
2017/4/10 16:15

 経団連の榊原定征会長は10日午後の記者会見で、人手不足について
「今後さらに深刻になる。いまの外国人労働者の規模では足りなくなる」と認識を示した。
そのうえで「海外の労働力の活用を長期的に検討していく必要がある」と述べた。
外国人労働者の活用の一例として「日系人に日本で働いてもらう」ことを挙げた。

続き 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HQ1_Q7A410C1000000/


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月11日

【赤旗】国歌斉唱 強要するな 道徳教科書 宮本徹議員が批判「在日韓国人や宗教上の理由で歌いたくない人もいる」

■【赤旗】国歌斉唱 強要するな 道徳教科書 宮本徹議員が批判「在日韓国人や宗教上の理由で歌いたくない人もいる」 [H29/4/11](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/11(火)16:08:47 ID:???
国歌斉唱 強要するな
道徳教科書 宮本徹議員が批判
2017年4月11日(火)

 日本共産党の宮本徹議員は10日の衆院決算行政監視委員会で、新しい学習指導要領による小学生向けの道徳教科書で、
教科書検定による修正後に国歌斉唱を強要するような記述があることを指摘し、国による特定の価値観の押しつけだと批判しました。

 宮本氏は、生徒らが国歌斉唱している写真とともに「国歌がながれたら、みんなでいっしょに歌います」
と書かれた教育出版作成の教科書を示し、「在日韓国人や宗教上の理由で歌いたくない人もいる。
歌わない自由があることや内心の自由についての記載がない」と指摘。国旗・国歌法の審議(1999年)における
「義務付けはしない」「無理強いは内心の自由にかかわる」との国会答弁に反すると迫りました。

続き しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-04-11/2017041102_02_1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:38 | Comment(8) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月09日

【経済】 広告費、ネットが初の首位 17年世界市場予測 テレビを抜く

■【経済】 広告費、ネットが初の首位 17年世界市場予測 テレビを抜く [H29/4/9](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/09(日)09:50:20 ID:???
広告費、ネットが初の首位 17年世界市場予測
テレビを抜く
2017/4/6 21:36日本経済新聞 電子版

 【シリコンバレー=小川義也】世界の広告市場に20年以上君臨したテレビが、ついに王座から陥落しそうだ。
スマートフォン(スマホ)などモバイル端末向け広告の成長を追い風に、インターネット広告費は2017年に
2000億ドル(約22兆円)を突破して初の首位に立つ見通し。ただ、動画共有サイト「ユーチューブ」で悪質な
動画に企業の広告が掲載されるなど、運用や倫理面の課題も浮上している。

続き 日本経済新聞・会員記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC06H0T_W7A400C1TI1000/


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 15:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【話題】アドバイスは喜ぶが、強制をすごく嫌がるという若い世代

■【話題】アドバイスは喜ぶが、強制をすごく嫌がるという若い世代 [H29/4/8](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/08(土)14:36:57 ID:???
アドバイスは喜ぶが、強制をすごく嫌がるという若い世代
2017年4月7日 11:39

 多くの会社に新入社員が入社し、ちょうど新人研修が始まった時期だと思います。
 企業の研修担当者は、毎年のカリキュラムに頭を悩ませ、いろいろ工夫していると思います。

最近は新入社員のような若い世代の常識と、一般的なビジネス常識の間の溝が広がってきている
様子があり、今までであれば教える必要がなかったことを、あえて取り上げて教えなければ
ならなくなっているという話をいろいろな方から聞きますし、私自身が体験することもあります。

 あるコラムに、若手営業マンが、営業上のクレーム対応を直接謝罪しに行かずにメールで済ませようとし、
なおかつそのメールの中身で顔文字を使っていたそうで、それを見た先方の会社は激怒して、
取引自体が停止になったとの話がありました。

 取引停止までは、さすがに行き過ぎの感がありますが、この行動については「そんな非常識なことを・・・」
と開いた口がふさがらないと思う社会人の先輩方が多数でしょう。ただ、実は私はそこまで悲観的には思っていません。

 最近、特に若い世代の間では、どちらかといえば相手に直接電話をするということ自体が、
相手のその時の状況に配慮せずに一方的に割り込んでいくということで、「相手の時間を奪うもの」
というマイナスの捉え方をします。

 直接電話する相手は、家族や彼氏彼女のような親しい間柄か、しいていえば宅配便の配達連絡くらいに
してほしいなどと言い、電話する前にLINEやメッセンジャーを使って、「今から電話していいか?」と尋ねたりします。

続き 財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20170407/362712.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月08日

【テロ等準備罪】野党、安保関連法で失敗した“世論戦”をまたも仕掛ける 市民団体と連携して全国で反対集会

■【テロ等準備罪】野党、安保関連法で失敗した“世論戦”をまたも仕掛ける 市民団体と連携して全国で反対集会[H29/4/7](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=18,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/04/07(金)08:26:46 ID:bg0
◆野党、安保関連法で失敗した“世論戦”をまたも仕掛ける 市民団体と連携して全国で反対集会
[産経ニュース 2017.4.7 00:52]


 民進党など4野党は組織犯罪処罰法改正案を「内心の自由を侵す平成の
治安維持法」と批判し、今国会最大の対決法案として廃案を目指している。
野党議員は市民団体の反対集会にも参加し、共闘を演出した。

 「話し合う事が罪になる共謀罪法案の廃案を求める4・6大集会」

 市民団体が6日夜、東京・日比谷公園で開いた集会(主催者発表で
約3700人参加)では、このような横断幕が掲げられた。政府は共謀罪法案は
提出していない。しかし、4野党の議員はお構いなしだった。

 民進党の有田芳生参院議員は「戦後最悪の治安立法・共謀罪の廃案を目指す」と
訴え、共産党の田村智子副委員長は「国民を総監視し、盗聴や尾行を
繰り返すのではないか」と不安をあおった。社民党の福島瑞穂副党首は
「とんでもない監視社会になる」と根拠不明の主張を述べた。

 主催者は「集会の目的は共謀罪廃案」と説明していたが、参加者は一斉に
「教育勅語復活反対」「辺野古新基地建設反対」「憲法改悪絶対反対」との声も
上げた。狙いが安倍晋三政権打倒にあることは明らかだ。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/politics/news/170407/plt1704070003-n1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(8) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2017年04月07日

【話題】国民にお似合いの稚拙な政治家  小林よしのり

■【話題】国民にお似合いの稚拙な政治家  小林よしのり [H29/4/7](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/07(金)13:35:10 ID:???
国民にお似合いの稚拙な政治家

今村雅弘復興相、金田勝年法相、稲田朋美防衛相、よくこんな稚拙な大臣ばかりで安倍内閣の支持率が落ちないものだな。
そこいらの中学生に大臣やらせても、あれ以上の答弁はできるだろう。

国民も何も見てないし、何も考えていないんだろうな。
国民の判断が正しいわけじゃないからな。

(略)

わしが見たところ、今村、金田、稲田みたいな議員よりマシな議員は、民進党にはいっぱいいるけどな。

続き BLOGOS/小林よしのりオフィシャルwebサイト 2017年04月06日 18:09
http://blogos.com/article/217203/


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:21 | Comment(10) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事