■【IT】熊本地震「LINE通話を10分無料」は大問題だ 悪意がないにしても、ひどすぎる[H28/4/15](おーぷん2ちゃんねる)引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 トト◆53THiZ2UOpr5 sage New! 2016/04/15(金)10:33:47 ID:Jhp
熊本地震「LINE通話を10分無料」は大問題だ
悪意がないにしても、ひどすぎる
本田 雅一 :ITジャーナリスト
2016年04月15日
(略)
今回の地震を受け、LINEの公式アカウントが次のようなアナウンスを行い、テレビや
新聞社のウェブサイトで次々に報道された。
「LINEから固定電話・携帯電話にかけられる「LINE Out」機能で、日本国内の番号
への発信を1通話最大10分まで無料化しました。家の電話やLINEでつながっていない方
への安否確認にご活用ください。 #熊本 #地震 #拡散希望」
いずれ、LINE社から、なんらかのアナウンスがあるだろうが、上記のサービスを安否確認
には使わないようにしてほしい。また、身の回りにこのサービスを称賛する声を聞いた
ならば、対応が誤りであることについて話題にしてほしい。
(略)
LINEを日常的に使っていても、LINE Outは耳慣れない人も多いのではないか。
LINE Outとは、LINEの音声通話機能を使って、固定電話や携帯電話などの公共音声
サービスに接続するサービスで、最近までは「LINE電話」と呼ばれていた。LINEの無料音声
通信サービスは、インターネットを用いたデータ通信を利用するが、それを音声通信網と
相互接続している。
LINE通話はデータ通信帯域が確保されていれば、LINE社が設けているゲートウェイを
通じて音声交換網へと接続される。すなわち、LINE Outを無料化して利用を促すという
ことは、限りある資源である回線交換容量を消費することに他ならない。とりわけ、熊本県内
の携帯電話回線へのLINE Outを使った発信は、輻輳(アクセスが集中することにより
電話がつながりにくくなること)をさらに助長するため控えねばならない。
(略)
電話回線への負荷がかからないよう大規模災害時に開設されるのが、NTTコミュニケーションズ
が提供する災害用伝言ダイヤルだ。利用者は「171」へダイヤルするだけで、安否連絡を取りたい
相手に伝言を残したり、相手の伝言を聞くことができる。
(略)
次にスマホでウェブサービスが比較的自由に扱える方であれば、web171が便利だ。音声の171と
同様、利用者の電話番号で文字による安否確認メッセージを登録、参照できる。
(以下略)
※全文は東洋経済ONLINEでご覧下さい。
http://toyokeizai.net/articles/-/113928 続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00
|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
国内ニュース