2015年03月12日

【朝日新聞・社説】日本人を親に持つことが明らかなら、子に国籍を選ぶ幅を広く残すのが人権上も望ましい。

■【朝日新聞・社説】日本人を親に持つことが明らかなら、子に国籍を選ぶ幅を広く残すのが人権上も望ましい。 [H27/3/12](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/03/12(木)12:49:49 ID:???
国籍法―時代に合ったルールを

 日本人の子どもが国内で生まれると、日本国籍を当然持ち続けられる。しかし、海外で生まれて外国籍も得た場合、
生後3カ月内に日本国籍を保つ意思を親が届けなければ失われる。

 この国籍法の規定について、最高裁が合憲だと判断した。

 立法した国会の裁量権を重んじての判決だが、そもそもこの時代に合った規定なのか、国会は再考すべきである。(略)

 規定は大正時代にできた。海外に新天地を求めた日系移民2世を念頭に、日本に戻らず移住先と強く結びついていく
人たちが形ばかりの日本国籍をもつのを防ぐ狙いがあったという。

 しかし、今や海外で生まれ育ちながら日本人としての自己認識をもち、いずれ日本で暮らしたり、
日本と育った国とを行き来したりする人たちが、当たり前にいる時代である。

 海外暮らしが長引いても日本語を話し、日本の事情に通じていて、日本人として生きたいと思う人がいて不思議はない。

 日本人の親をもつ子どもから日本国籍の選択肢をあえて奪うしくみを維持する必要性は、もはや見いだしにくい。
規定の見直しや、当事者の救済を考えるのが現実的ではないか。

 いったん日本国籍を失っても、その子が20歳になるまでは日本国籍の再取得もできる。最高裁はこれを不合理な
区別といえない理由の一つに挙げるが、国内で暮らしていることが条件で、子どもが海外で教育を受けている場合、実現は難しい。

 国籍法にはかつて別の問題もあった。結婚していない日本人の父と外国人の母の間に生まれた子について、
たとえ父が認知しても日本国籍を認めない規定があった。それについては最高裁が7年前に違憲と判断し、規定は改正された。

 その結果、父母の結婚前に生まれた子が父の認知で日本国籍を得た一方、結婚後にできた子は生後3カ月内の
手続きがなかったため日本国籍を失うという不公平なケースもありえる。

 日本人を親に持つことが明らかなら、子に国籍を選ぶ幅を広く残すのが人権上も望ましい。さまざまな生い立ちや
背景の日本人がいることは、社会を豊かにするうえでも有益だろう。

全文 朝日新聞
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:05 | Comment(13) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【政治】「普天間移設反対に協力を」 鳩山氏、クリミア住民に呼び掛け

■【政治】「普天間移設反対に協力を」 鳩山氏、クリミア住民に呼び掛け [H27/3/12](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/03/12(木)00:42:54 ID:???
 鳩山由紀夫元首相は11日、訪問先のウクライナ南部クリミアでの記者会見で、
沖縄県の米軍普天間飛行場の県内移設に反対する立場を重ねて表明した上で、
クリミア住民に向け「沖縄にこれ以上米軍基地を造らせないよう協力してほしい」
と呼び掛けた。

 鳩山氏は「日本政府は強引に名護市辺野古を埋め立てようとし、沖縄県民と
政府が感情的に対立した状況になっている」と強調。政府が埋め立て工事に
着手すれば「流血の騒ぎになる可能性がある」と指摘した。

続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/150312/wor1503120006-n1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:17 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年03月11日

【政治】鳩山元首相「納得できた」クリミア編入に肯定的意見

■【政治】鳩山元首相「納得できた」クリミア編入に肯定的意見 [H27/3/11](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/03/11(水)21:32:20 ID:???
 【モスクワ真野森作】ロシアメディアによると、ウクライナ南部クリミア半島を
訪問中の鳩山由紀夫元首相は11日、「民主的な住民投票を通じて、どう領土問題が
解決されたか納得できた」と述べ、昨年3月のロシアによる一方的なクリミア編入を
肯定的に捉える考えを示した。日本や欧米諸国が編入を国際法違反と批判する中、
元首相の発言として波紋を広げそうだ。

 クリミア南部ヤルタの地元首長との面会時に語った。「世界史に残る出来事になる」
「住民投票がウクライナの法令にも合致していたことが分かった」などとロシア政府の
見解に沿った感想も披露したという。

 現地の記者団に対しては「市民が幸せに暮らしている様子を見ることができた。
軍事的影響を受けずに住民投票が実施されたのは明確だ。私は戦車も見ていない。
西側メディアの情報は偏っている」と述べた。今回の訪問を日本政府から批判されている
ことについては、「批判があるのは我々の仕事が重要だからだ」と主張。
「日本社会に編入の真実を伝える」と述べた。(略)

全文 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150312k0000m010080000c.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:14 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年03月07日

【社会】「沖縄独立論」政治家や知識人も便乗 独立後は「中国がお金を出してくれる」

■【社会】「沖縄独立論」政治家や知識人も便乗 独立後は「中国がお金を出してくれる」 [H27/3/7](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/03/07(土)19:53:24 ID:???
 沖縄のオピニオンリーダーと呼ばれる層を「沖縄独立論」がじわじわと汚染し始めている。
沖縄の県紙は、県民に独立論への共感をあおり立て、「反米軍基地」の潮流に乗る政治家や知識人も、
独立論に便乗した人気取りにきゅうきゅうとしている。

 独立論を支持する県民はほとんどいないが、一握りの人たちの暴走が思わぬ事態を招く可能性があり、警戒が必要だ。

 「国際人権規約は人民の自己決定権を保障している。自らの運命に関わる中央政府の意思決定過程に参加できる権利で、
それが著しく損なわれた場合、独立を主張できる」

 2月11日付の県紙「琉球新報」は、1ページをまるごと使った特集で、沖縄の「自己決定権」を誇示した。

(略)

 私が聞いたところでは「沖縄のご意見番」としてもてはやされているある政治家は、私的な会合で
「米軍基地が撤去できないなら、沖縄は独立した方がいい」と述べた。「独立後の経済的基盤はどうするか」
と聞かれると「中国がお金を出してくれる」と平然と答えたという。この人物は、驚くなかれ沖縄では
「保守の政治家」で通っている。

 だが、一般の県民に独立志向などは全くない。沖縄人のアイデンティティーが日本人のそれを否定するもの
でないことは、他県の人たちとまったく同じだ。ただ、反米軍基地感情を悪用し、独立論を切り札にしようと
画策する勢力が一部にいる。尖閣有事などの際、この勢力が中国と手を組み、沖縄で一方的に「独立」を
宣言するような事態が起きては一大事だ。

 石垣市民の私たちからすると、沖縄が日本でなくなれば当然、尖閣も日本ではなくなる。
国境の島が巨大な中国の脅威と戦っているいま、独立論などは住民の足を引っ張る暴論でしかない。

 独立論者が、自らの主張はいつか県民の「総意」になり得るという幻想を抱いているなら見当違いだろう。
「尖閣を抱える石垣市民の気持ちを思え」。本来、独立論への反論は、この一言で足りる気がする。 
(八重山日報編集長・仲新城誠)

全文 ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150307/dms1503071530001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150307/dms1503071530001-n2.htm

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:04 | Comment(13) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【社会】過酷労働の悲劇! 外国人の技能実習生2万5千人が失踪 入管「深刻な問題」 過去10年間、平成26年は最多4800人

■【社会】過酷労働の悲劇! 外国人の技能実習生2万5千人が失踪 入管「深刻な問題」 過去10年間、平成26年は最多4800人 [H27/3/7](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/03/07(土)19:26:46 ID:???
 日本で働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習制度」をめぐり、受け入れ先から失踪した
実習生が4千人を超え、過去最多となったことが6日、法務省への取材で分かった。

 平成26年までの10年間では約2万5千人が実習先に無断でいなくなっている。
多くの実習生が最低賃金水準で稼働しているが、残業代の未払いなど労働関連法違反は後を絶たない。
労働条件の厳しさが失踪増加の背景にあるとみられる。

 実習生は勝手に転職できず、国内にとどまっている失踪者の大半は不法就労・不法在留状態にある
可能性が高い。法務省入国管理局の担当者は「深刻な問題と理解している」と話し、実態把握を急ぐ方針だ。

 同局入国在留課によると、受け入れ団体や実習先から報告のあった失踪者数は、
26年に4851人に達し、前身の「外国人研修・技能実習制度」(5〜21年)の時代を
含めて最多となった。現行制度になった22年は1282人だったが、23年以降は増加傾向が続き、
25年は3567人だった。

 公益財団法人「国際研修協力機構」(JITCO)がまとめた来日2年目以降の実習生の調査でも、
25年度は前年比84・2%増の2822人が行方不明となっている。国籍別では中国が60・6%を占め、
ベトナムの26・6%が続く。

続き 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/150307/wst1503070026-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/150307/wst1503070026-n2.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:25 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【事故】中学の調理実習でフグを食べて食中毒に…福岡

■【事故】中学の調理実習でフグを食べて食中毒に…福岡[2015/03/06](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 それなり◆XonGXAywZYD. New! 2015/03/06(金)22:24:31 ID:ASY
朝日新聞より。
福岡の中学校で集団食中毒。
実習でフグを食べたことが原因か。
以下、本文より抜粋。

6日午後3時40分ごろ、福岡市南区の市立横手中学校から「生徒が吐き気としびれを訴えている」と119番通報があった。
2年生の男女計13人が福岡市や近郊の病院に運ばれた。
重篤な症状が出ている生徒はいないという。
南保健所が原因を調べている。

市教委によると、運ばれたのは全員同じクラスの生徒で、男子6人、女子7人。
3、4時間目に家庭科の調理実習があり、サワラのムニエルとシロサバフグのみそ汁を作って食べた。
その後、市内の給食センターから配送された給食も食べた。午後3時ごろになって腹痛を訴える生徒が出始めたという。
(後略)

詳細は下記ソースまで。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH365T2JH36TIPE01R.html



続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:14 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年03月06日

【社会】ヤクザを排除しても「より悪いものしか出てこない」理由

■【社会】ヤクザを排除しても「より悪いものしか出てこない」理由[2015/03/05](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 トラネコ◆EDwr815iMY sage New! 2015/03/05(木)14:44:18 ID:axf
日刊SPA!
ヤクザを排除しても「より悪いものしか出てこない」理由

――強硬な暴力団排除の実態が語られる一方で、「生まれ変わってもヤクザになる」と考えているヤクザが少なくないこともわかります。執筆のきっかけはどのようなことだったのでしょうか?

宮崎:2011年秋までに全国の都道府県と一部の市町村が暴排条例を施行しました。内容は自治体ごとに若干異なりますが、基本的には同じです。
市民に「暴力団と付き合うな」「排除しろ」と命令するものです。

すなわち暴排条例は暴対法と異なり、ヤクザではなく市民が取り締まるものなのです。ビジネスはもちろん一緒にゴルフをしたり、酒を飲んだりすれば「密接交際者」とされて、名前が公表される場合もあります。
これでは、ヤクザが普通の日常生活を営むことができなくなります。実際に知り合いのヤクザに聞いてみると、名前が公表されたことで会社の経営が破綻したり、
「お父さんの名前が報道されたので、もう来ないでほしい」と子どもが通う幼稚園から通告を受けたりしています。
明らかに人権侵害であり、憲法違反です。本書の執筆は、こうしたことがきっかけです。

――排除が嫌ならばヤクザをやめればいいのではないでしょうか?

続きはリンク先で
http://nikkan-spa.jp/809748


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(9) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年03月05日

【社会】移民脅威論の誤解を解く:適切な政策が、治安や雇用などのリスクを減らす

■【社会】移民脅威論の誤解を解く:適切な政策が、治安や雇用などのリスクを減らす [H27/3/4] (おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/03/04(水)00:41:53 ID:???
 人口減少・少子高齢化が進む一方の日本に対し、移民受入の必要性を説く、毛受(めんじゅ)敏浩氏
(日本国際交流センター執行理事)のオピニオンを掲載する。

 人口減少にもかかわらず、移民を受け入れることについては反対する意見が根強い。
本稿では、そうした意見の誤解を解いていきたい。

◆移民政策で、「望ましい外国人」を受け入れよう
 まず、「移民の受け入れ政策をとらなければ、日本に移民は増えない」という誤解がある。
移民増加に反対だから移民受け入れ政策に反対する、という人々は、これを前提にしている。

 しかし、現実には逆のことが起こりえる。人口減少により人口不足が慢性化する中で、
正規の移民受け入れルートがなければ、非正規の移民が増えることが予想されるからだ。

 政府は2020年までに2000万人の外国人観光客の受け入れを目指し、アジア各国のビザの大幅緩和に踏み切った。
この結果、富裕層ばかりではなくアジアの一般大衆にも日本への入国が認められた。今後、増加する外国人観光客に紛れて、
人手不足の日本に不法滞在する外国人が増えても、決しておかしくない。つまり、移民政策とは無関係に、
望ましくない移民の増加というリスクが高まっているのである。

 一方、移民政策とは、日本にとって「望ましい外国人」を受け入れよう、という制度である。受け入れをする際、
受け入れ国を友好的な国に限定することや、日本語能力、学歴や職歴に枠を課して受け入れるというものである。
また日本人の職を奪わないように、市場テストを行うことで、受け入れる職能分野を限定することもできる。
つまり、日本の国益に沿った移民政策を構築さえすれば、「中国人移民に乗っ取られる」、「治安の悪化を招く」、
「日本人の職を奪われる」といった懸念は解決するのである。

◆移民反対論を考える:海外との比較
 また、移民に関する議論はイメージで論じられることが多い。例えば、「世界中で移民の受け入れは失敗している」、
「日本は移民受け入れの経験がないので失敗する」、「人口減少が加速化する中では移民を受け入れても焼け石に水」
などの議論である。こうした意見の問題点もみていこう。

 まず、移民国であるアメリカ、カナダ、オーストラリアは、日本にとっても人気のある国であるが、
移民を効果的に受け入れて成長してきた国である。彼らは移民政策に失敗したとはとても思えない。
ではヨーロッパはどうか。ヨーロッパでは移民受け入れに苦労しているように見えるが、現在の移民の比率は
各国の人口の10~20%程度である。一方、日本の在住外国人の割合はわずか1.6%に過ぎない。
仮に毎年20万人の移民を受け入れたとしても、10%に達するには半世紀近い時間を要する。
エベレスト登山にはフル装備が必要だが、高尾山に上るのにはハイキングの準備で十分だ。
ヨーロッパが抱える問題を、今すぐ日本で起こるように考えるのはおかしいのではないか。   

 またヨーロッパの移民の問題は、キリスト教対ムスリムという、宗教的、歴史的に根深い対立の構造が根底にある。
現在、日本のムスリムは在住外国人のうち5%程度に過ぎず、またムスリムと宗教的な対立の歴史のない日本で、
ヨーロッパが抱えるような深刻な問題が起こるとは考えにくい。

 最近、ヨーロッパで広がりつつある動きに、文化間対話政策(インターカルチュラリズム)がある。
日本では専門家の間にしか知られていないが、これは移民とホスト社会との交流をより積極的に行い、
異文化をテコに地域の活性化を図ろうという欧州評議会の事業である。現在26都市が参加しており、
欧州全域に急速に広がりつつある。この政策は移民受け入れの最終モデルと考えられており、長い移民受け入れの成功、
失敗の経験をもとに生まれた最新の政策である。日本はこうした最新の知見を学ぶことでヨーロッパが経験した失敗を
回避することができるのだ。

続き ライブドア/NewSphere
http://news.livedoor.com/article/detail/9847175/

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(14) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年03月04日

【zakzak】「石垣へ帰れ」 石垣市議へ『反基地無罪』がまかり通る沖縄本島、尖閣狙い海保敵視する中国人さながら

■【zakzak】「石垣へ帰れ」 石垣市議へ『反基地無罪』がまかり通る沖縄本島、尖閣狙い海保敵視する中国人さながら[3/3](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 雨宮◆3.yw7TdDMs sage New! 2015/03/03(火)20:43:02 ID:xMO
「石垣へ帰れ」

2月18日、沖縄県名護市の米軍キャンプシュワブ前で、罵声と怒号が響いた。
米軍普天間飛行場の同市辺野古移設に反対する活動家約100人が、現地を訪れた石垣市議4人を取り囲んだのだ。

沖縄ではいま、尖閣諸島周辺で領海侵犯を繰り返す中国公船と対峙(たいじ)し、
体を張って日本の領海を守っている海上保安官が「県民の弾圧者」扱いされる倒錯した状況に陥っている。
移設に向けた海域の埋め立て作業が進むなか、ボートを抗議船に仕立てて作業を妨害しようとする反対派を、
海保が現場海域で阻止しているためだ。

石垣市議4人は、沖縄本島で海保が突き上げられている現状に心を痛めた。

砥板芳行(といた・よしゆき)市議は「海保は尖閣を守り、離島の急患輸送も担っていて、
石垣市民は感謝している。抗議活動は批判しないが、市民の声として、抗議を自制してほしいとお願いするため、
反対派が座り込んでいるキャンプシュワブに行った」と話す。

 しかし、砥板氏が演説を初めて1分ほどで、反対派は猛然と反撃してきた。
「お前らは議員じゃない、右翼だ」「海保から市民を守れ」などと、わめき声を上げて演説をかき消し、
4人が持参した「海保ガンバレ」と書かれた旗を破った。
市議によると、反対派はメガホンで市議の後頭部をたたいたり、報道陣のカメラに映らないよう足で蹴り上げたりしたという。
4人は駆けつけた警察官に保護され、何とか現場を立ち去ることができた。

辺野古で展開される抗議活動は、誰が被害者で誰が加害者なのか。沖縄ではいま、正常な価値観が完全に反転させられてしまっている。
非民主的で暴力的な抗議運動が「正義」と呼ばれ、危険な抗議活動から反対派自身の安全を守るための警備が「威圧」と称される。
マスコミの一方的な報道が、県内外に誤解を増幅させている最大の要因だ。

砥板氏は「反対派は公道を占拠し、マスコミを味方につけて、やりたい放題だ。
中国の反日は『愛国無罪』と言われるが、沖縄では『反基地無罪』がまかり通っている」と厳しく批判する。

他人の言い分に耳を貸さず、何でも実力行使で主張を押し通そうという辺野古反対派の体質は、
尖閣を狙う隣国そっくりだ。やはり両者は「親和性が高い」ということだろうか。

■仲新城誠(なかあらしろ・まこと) 1973年、沖縄県石垣市生まれ。琉球大学卒業後、99年に石垣島を拠点する地方紙「八重山日報社」に入社。
2010年、同社編集長に就任。同県の大手メディアが、イデオロギー色の強い報道を続けるなか、
現場主義の中立的な取材・報道を心がけている。著書に「国境の島の『反日』教科書キャンペーン」(産経新聞出版)など。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150303/dms1503031140003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150303/dms1503031140003-n2.htm

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:39 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【社会】コミケが「TPP協定」に関する声明発表 ― 著作権侵害が第三者でも公訴できるようになる“非親告罪化”を危惧

■【社会】コミケが「TPP協定」に関する声明発表 ― 著作権侵害が第三者でも公訴できるようになる“非親告罪化”を危惧 [H27/3/4] (おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/03/04(水)02:12:01 ID:???
コミックマーケット準備会は、公式サイトにおいて、TPP協定交渉における
知的財産条項案に関する声明を公表しました。

TPP協定における知的財産条項案における交渉が進んでおり、特に著作権侵害の
非親告罪化導入等についての状況を「大変憂慮している」とコミックマーケット準備会が
コメントしています。準備会はこれまでもTPP協定交渉に含まれる著作権問題に関して、
政府TPP対策本部のパブリックコメント募集における意見送付や、文化庁による文化審議会・
文化政策部会のヒアリングをはじめ、さまざまな方面から慎重な対応への協力を呼びかけて
きています。また、「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム」が現在呼びかけを
行っている「TPP著作権条項に関する緊急声明」(http://thinktppip.jp/?p=519)についても、
賛同を表明しました。

続き ニコニコニュース/INSIDE
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1473636

コミックマーケット準備会
http://www.comiket.co.jp/
TPP協定交渉について
http://www.comiket.co.jp/info-a/C88/C88Notice1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年03月02日

【IT】「あえてLINEを使わない」人は32.4%、「わずらわしい」「犯罪の不安」 「某国のアプリだから」等

■【IT】「あえてLINEを使わない」人は32.4%、「わずらわしい」「犯罪の不安」 「某国のアプリだから」等[2015/03/01](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 トラネコ◆EDwr815iMY sage New! 2015/03/01(日)18:22:56 ID:vcl
しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
「あえてLINEを使わない」人は32.4% 「わずらわしい」「犯罪の不安」といった声も
アサトー

今や、コミュニケーションツールとして若者の立派なインフラになりつつある無料通話・メールアプリ「LINE」。しかし、世の中には、「あえてLINEは使わない!」と言い張る人も意外と多くいる。

その理由はなんなのか? どのくらいの割合でいるのか? スマホユーザー675名に対して、ネット調査を実施した。

■LINEをあえて使っていない人の割合は?
・あえて使わない:32.4%
・使う:67.6%
結果、3割以上の人がLINEを使わないようにしている。
■男性は4割が未使用。ユーザーが5割を切るのは60代〜
男女で比べると、使わない割合は男性の方が多く、4割に迫る勢い。
・男性:39.4%
・女性:25.6%
また、当然のように、LINEを使わない人は、若い世代ほど少ない。ただ、上の世代でも、ユーザーが半数を切るのは60代から。幅広い支持が見て取れる。
・20代:22.2%
・30代:32.8%
・40代:34.7%
・50代:37.6%
・60代:52.0%
■LINEを使わない理由は「ウザさ」と「不安」?
「LINEを使わない」人に、その理由について聞いてみた。

【わずらわしい】
「LINEに振り回されている人たちを見聞きしていると自分はそうなりたくないと思うから」(30代男性)
「24時間人づきあいをしたくないため」(30代男性)
【安全性などのマイナスイメージ】
「個人情報が流出してそうでセキュリティー面でも不安」(20代女性)
「ニュースを見て、犯罪に巻き込まれているイメージが強い」(40代男性)
「連絡してくる人にヤバい人がいるから」(20代男性)
「某国のアプリだから」(20代男性)
【どこか哀愁を感じる回答】
「一人になりたいことが多く、むしろ携帯電話でさえ不要です」(40代男性)
「やり方もわからない!」(60代女性)
「ミーハーになりたくない」(30代男性)
簡単に相手に連絡が取れるという利点は、かえって「厄介」に感じている人も多いようだ。また、「LINEに登録したら、自分的には『過去の人』が地縛霊のように蘇ってきて、怖いのですぐ登録解除した」という声も。
便利と感じるか、恐ろしいと感じるかは、人それぞれなのかもしれない。だが、LINEを使っている側からすると、使っていない人への連絡は少しだけ不便だったりもするのだが。
(文/しらべぇ編集部・アサトー)

http://sirabee.com/2015/03/01/19788/


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:05 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年02月28日

【社会】ヘイトスピーチの法的規制は間違っている

■【社会】ヘイトスピーチの法的規制は間違っている [H27/2/28](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/02/28(土)18:53:30 ID:???
ヘイトスピーチの法的規制は間違っている 「自由」という名の下の言論統制に過ぎない
イアン・ブルマ :米バード大学教授/ジャーナリスト

(略)

特定の意見の表明を禁じても、その意見はなくならない。水面下で表現され続け、さらに有害なものになる。
中東やほかの地域でテロの社会的・政治的基盤を成すものは、外国人差別的な言論を公的に禁じただけでは、決して消えない。

思想を法律で取り締まることは、公的な議論を抑制しかねない。その思想は、米国では今も生き続けている、
いかなる意見にも反論の自由を保障するには、どんなに不愉快なものであろうと、その表現の自由は許されなければ
ならないという考えの根本にあるものだ。

暴力を扇動することは米国でも禁止されている。表現の自由を保障する米国憲法修正第1項も、それが差し迫った
暴力のリスクを作り出すと立証できる場合には表現の自由を守らない。

言論の自由は、「不快な」言論の自由でもあるべき

大虐殺の否定や外国人差別的な思想は不愉快だ。だが、必ずしもテロのような脅威を生み出すものではない。
米国も含め、ほとんどの社会では、おおよそのコンセンサスによって、上述したような意見の公の発言が制限されている。
このコンセンサスは時代とともに変化する。

漫画家やアーティスト、ブロガー、活動家、コメディアンが、この適切さのコンセンサスに物を申すことがある。
そしてそれは時に激しい怒りを買うものだ。だが、それが暴力を助長したり、ほのめかすものでないかぎり、
法律で禁止することは利益よりも害のほうが大きい。

1977年、米国・ナチ党は多くのユダヤ人が住むシカゴ郊外のスコーキーでデモを計画していた。
現地の裁判所は、ナチスのかぎ十字章の表示やビラの配布、ナチスの制服の着用を禁止した。

だが、この禁止は米国憲法修正第1項の侵害であるとして、米国自由人権協会(ACLU)が異議を唱えた。
自分が不快に思う意見を禁止することを政府に許せば、逆に自分の意見が禁止されたときに、
それに異議を唱える自分の権利を弱める、というのが彼らの主張だった。

つまり言論の自由とは、暴力を助長したり、ほのめかすものでないかぎり、不快な言論の自由でもあるべきなのだ。
公然な侮辱に対する欧州のほとんどの政府の見方は、米国の憲法より厳しいものとなっている。そこに制限を加えるのは
大きな間違いだ。テロ攻撃はすでに人々の生活や財産に十分に被害を与えている。政府が市民の自由に
干渉することでさらに状況を悪化させる大義名分はない。

全文 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/61632
http://toyokeizai.net/articles/-/61632?page=2

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:31 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【痛快!テキサス親父】沖縄の左翼活動家のヘイトスピーチ 米兵家族への攻撃は犯罪レベル

■【痛快!テキサス親父】沖縄の左翼活動家のヘイトスピーチ 米兵家族への攻撃は犯罪レベル [H27/2/27](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/02/27(金)14:45:46 ID:???
 ハ〜イ! 日本のみなさん。今回は、俺の友人でもある在沖縄米海兵隊の
ロバート・エルドリッジ政務外交部次長について書きたい。
彼は、元大阪大学准教授で政治学博士というインテリだが、とても謙虚だ。
アジアから中東地域での紛争や自然災害が起きたときに即応する部隊にいる。

 その彼が今年1月、インターネット番組で語った発言をめぐって、日本の英字紙や沖縄メディアなどの批判にさらされている。
何と発言したかって?
 彼は「米軍普天間飛行場周辺で、いろいろなヘイトスピーチ(憎悪発言)をしている方がいる」
「(その人々が)県民、日本国民を代表しているとは思っていないので安心してください」と語ったというんだ。

 事実じゃないか。一体、何が問題なんだ?

 俺も昨年6月に米国海兵隊普天間基地も辺野古の基地も訪れた。そこには60〜70代とみられる
数人の左翼活動家が「オスプレイ配備反対」というパネルを首からブラ下げて、赤いメガホンで大声で叫んでいた。
近づくと、手も触れていないのに、「助けてください」「暴力を受けています」などと事実無根の被害を訴え始めた。

 表向き、彼らは「平和」や「人権」を主張していたが、まったく対話も会話もできない連中だった。

 基地の関係者に聞くと、活動家の中には、米兵だけでなく、その妻子たちの車を取り囲み、
「ファック・ユー!」「ヤンキー・ゴー・ホーム!」などと、聞くに堪えない言葉を連日浴びせかけているという。
えたいの知れない死体写真を車のガラスに押し付ける者もいるという。
当然、子供たちは泣き出し、「もう日本は嫌だ」と言い出していると聞いた。

 これは完全な「ヘイトスピーチ」だ。いや、それ以上の「ヘイトクライム(憎悪犯罪)」といったレベルであり、
警察が脅迫罪などで摘発すべきじゃないのか。こうした事実を指摘したエルドリッジ氏を批判するなんて、どうかしているぜ。(略)

 日本と米国の絆を強めるために身を粉にして働いているエルドリッジ氏を批判する人々の背景には、
他国を利する思惑を感じざるを得ない。日米の信頼関係が傷ついて喜ぶのは、あの独裁国家だろう。
沖縄の方々は自分の故郷が「琉球自治区」になってもいいのか?

 親愛なるみなさんと、日本と米国に神のご加護がありますように。沖縄の方々が、一刻も早く、現実に目覚めることを祈っている。

 では、また会おう!

全文 ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150227/dms1502271140009-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150227/dms1502271140009-n2.htm

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 09:00 | Comment(10) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年02月27日

【川崎中1殺害】少年法見直しも含めた検証が必要 自民・稲田氏

■【川崎中1殺害】少年法見直しも含めた検証が必要 自民・稲田氏 [H27/2/27](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/02/27(金)15:31:04 ID:???
 自民党の稲田朋美政調会長は27日、川崎市で中学1年の男子生徒の遺体が見つかり、
18歳の少年ら3人が殺人容疑で逮捕された事件に関し、「犯罪を予防する観点から、
今の少年法の在り方でいいのかはこれから課題になる」と述べ、少年法の見直しも含めた
検証が必要との認識を示した。

 また「少年が加害者である場合は(報道などで)名前も伏せ、通常の刑事裁判とは
違う取り扱いを受けるが、(少年犯罪が)非常に凶悪化している」とも述べた。(略)

全文 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/150227/plt1502270026-n1.html


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:48 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【教育】校内に『暴走する安倍政権』のビラ、「政治的でない」言い張る日教組教員…保護者に説明求められたら「それは管理職の仕事」

■【教育】校内に『暴走する安倍政権』のビラ、「政治的でない」言い張る日教組教員…保護者に説明求められたら「それは管理職の仕事」 [H27/2/26](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/02/26(木)15:07:30 ID:???
 「安倍内閣の暴走が止まりません!!」。校内の廊下に掲示したこんなタイトルのビラを「政治的ではない」と主張し、
教頭の撤去命令に応じない先生たち…。日本教職員組合(日教組)の第64次教育研究全国集会(教研集会)が
2月6〜8日、山梨県で開かれた。全国から延べ約1万人の教職員が参加し、日ごろの教育活動の実践例を報告し合う場だが、
中にはこんな報告もあった。

ヒトラーに見立てた安倍首相の似顔絵イラスト

 教研集会2日目の7日午後、甲府市内のあるホールで、分科会「地域における教育改革とPTA」の発表が行われていた。
テーマは「民主的な学校づくり」。教職員の超過勤務をいかになくすかなど、子供たちへの教育についてではなく、
教員ら自身の処遇改善の取り組みの報告だ。

 宮崎県内の特別支援学校に勤務する女性教員は、校内に設置した組合掲示板について報告していた。

 「教頭は『教育基本法14条に反している』『生徒の目に触れる』『保護者の目に触れる』って、そのことばかり
繰り返していましたけれど…」

 掲示板設置をめぐる経緯について熱弁をふるう女性教員があらかじめ公表した教研集会の資料には、口ひげをつけた
安倍晋三首相が右手を掲げ、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーに見立てた似顔絵イラストとともに次のような見出しが記されていた。

 「安倍内閣の暴走が止まりません!!」

 教育再生の一環として安倍政権が進めている教育委員会制度改革について、「すなわち教育への政治の介入を強める
内容となっています」と解説。その上で「今後の在り方を注視していかねばなりません」と訴えている。

 このビラは「Step by Step」という組合員向けの掲示物で、女性教員は、このビラを校内に掲示したのだという。

ビラの撤去命令に「組合自治に対する支配介入ですよ」

 女性教員の資料によれば、この組合掲示板は約1年前に、校長や教頭の許可を得た上で音楽室近くの廊下に設置したというが、
昨年4月に新たに着任した教頭から「掲示板を撤去してください」と口頭で注意を受けた。女性が「校長から許可を得て
つくったものです」と答えると、教頭から再び「では生徒の目の触れないところへ移動してください」と移設を求められたという。

 資料によると、その後、次のようなやり取りがあった。

 女性教員「どうしてですか?」「管理職であっても組合掲示板を撤去しろということはできません」

 教頭「政治的な内容があってもですか?」

 女性「そうです。どこが政治的ですか? 組合自治に対する支配介入ですよ」

 教頭「『安倍政権の暴走が止まりません』と、安倍首相にひげが生えている」

>>2へ



続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【司法】東京地裁、経産省前にある脱原発運動拠点テントの撤去命令

■【司法】東京地裁、経産省前にある脱原発運動拠点テントの撤去命令 [H27/2/26](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/02/26(木)17:38:37 ID:???
経産省前テントの撤去命令=脱原発運動の拠点−東京地裁

 経済産業省の敷地内に設置された脱原発グループのテントについて、国が不法占拠だとして
代表者2人に撤去などを求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であった。村上正敏裁判長は
テントの撤去と、土地使用料として約1140万円の支払いを命じた。判決確定前に強制執行
できる仮執行も認めた。(略)

全文 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015022600566


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 09:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【社会】「出て行け」と言われ…本当のイスラム教知って

■【社会】「出て行け」と言われ…本当のイスラム教知って [H27/2/26](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/02/26(木)17:41:20 ID:???
「イスラム教を正しく知ってほしい」と、日本のイスラム教徒たちがさまざまな取り組みを始めている。

 イスラム過激派組織「イスラム国」の残虐なイメージに影響されて広がった誤解や偏見、
イスラム教への関心の高まりが背景にある。

 ■「出て行け」

 「日本から出て行け」「家族の身の安全に気をつけろ」。名古屋市や岐阜市でモスク
(イスラム教礼拝所)を運営する宗教法人「名古屋モスク」(名古屋市中村区)には今月、
そんな嫌がらせや脅迫の電話が約20件あった。「イスラム国」が今月1日に人質の後藤健二さんを
殺害したとする映像をネット上に公開した後だった。

 パキスタン人のクレシ・アブドルワハブ代表(57)は「イスラムという言葉を聞くだけで不快な
イメージを抱く人が増えている」と懸念する。イスラム教への関心も高まっており、名古屋のモスクでは
3月中旬まで見学の予約が埋まっている。

 「罪のない人を無差別に殺すことは、全人類を殺すことと同じだ」。宗教法人「日本イスラーム文化センター」
(東京都豊島区)事務局長を務めるパキスタン人のクレイシ・ハールーンさん(48)は今月20日、
国会で開かれた宗教団体主催の集会で訴えた。クレイシさんは本紙に「『イスラム国』はイスラム教に反している。
彼らはイスラム教徒ではない」と力説した。

 同センターは1月、日本人人質事件発覚後に「テロ行為は教えに反する」との声明をホームページ上で公表し、
「イスラム国」を非難。クレイシさんは今後、反「イスラム国」のデモを行うことも計画している。

 ■住民に説明会

 地域住民と良好な関係を築いているモスクもある。

 「アッサラーム・アライクム(あなた方の上に平安がありますように)」。富山市にあるモスク
「富山ムスリムセンター」で13日昼、32人が礼拝に参加していた。昨年7月、留学生中心の地元の社団法人
「TMC」が3階建ての民家を購入して開設した。男性用の礼拝所は3階、女性用は2階にあり、
毎日、地元のイスラム教徒が礼拝に訪れる。

 近所では2012年、別のモスク開設計画が住民の反対運動でつぶれた。「知らない宗教の人が集まって不安」
などを理由に、住民集会で開設反対の署名が集められた。当時署名した男性(61)は「イスラム教徒と
接したことがなく、何となく怖かった」と話した。

続き 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150226-OYT1T50136.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:04 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年02月24日

【歴史】「革命家」ではなかった織田信長の真の姿

■【歴史】「革命家」ではなかった織田信長の真の姿(2015/02/24)(おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 トラネコ◆EDwr815iMY sage New! 2015/02/24(火)14:58:11 ID:Wp4
教科書は間違い!? 「革命家」ではなかった織田信長の真の姿とは
2015/2/24(火)12:00 Excite Bit コネタ

信長の外交

「恐れる敵は誰もいない」という"魔王"的イメージを持つ信長だが、実際には諸勢力に対してどのように振舞っていたのだろうか。

1.敵大名との関係
信長は戦国時代で初めて天下統一を目指した人物として知られる。そのため、武田や上杉、毛利など数々の大大名と戦った。また、当時は小大名であった信長が1560年の桶狭間の戦いで大大名今川家を破ったことを考えると、どんな強大な敵にも恐れず歯向かう印象も受ける。
だが、実際の信長は、自分より相手が格上の場合は積極的に媚びて謙虚な姿勢を崩さなかった。
例えば、上杉謙信へ信長が直接宛てた手紙では極端にへりくだった表現をしているし、武田信玄に対してはかなり立派な贈り物をするなど相手のプライドを損ねないよう苦心していたことが伺える。
だが、織田家が力をつけて上杉や武田と対等になると、信長は互角に付き合う姿勢を見せるようになった。ここに彼の合理的考えが現れている。

2.将軍との関係
教科書などでは、信長は15代将軍足利義昭を追放して室町幕府を終わらせた人物と書かれている。
これだけ見ると信長が将軍に対して強硬な姿勢で敵対し、追放まで行ったように映るが実情はそうではない。
むしろ信長は生ぬるい姿勢を崩さず、それが原因でかなり将軍に舐められていた。
当初、信長は将軍のために新御所を建てるなど関係良好だったが、次第に将軍の勝手な行動が目に付くようになり激しく批判した。
とはいえ、信長には排除する意思はなく、懸命に将軍を説得している。ある手紙では「将軍もこちらの考えを分かって下さるだろうか」と弱気な気持ちを明かしたほどだ。
その一方、将軍の足利義昭は信長の弱い姿勢につけ込み最後まで抵抗した。信長が最終手段ともいえる天皇を動かして将軍と和睦したにもかかわらず、数カ月後には再び挙兵したほどだ。
ここまで舐められながら、殺さずに追放のみで済ませた信長はやはり将軍に対して相当に甘い姿勢で接し続けたといえる。
このように信長が将軍に対して強硬な姿勢をとらなかった理由を筆者は、世間からの評判(世論)を気にしたからではないかと述べている。従来の信長像から考えると世間からの評判を気にするという姿は意外ではないだろうか。

3.天皇との関係
そんな世間からの評判を気にする信長は皇室を保護する姿勢をとっている。例えば、皇居の修理を行なう、皇太子の元服のための費用を献上したことなどだ。
また、公家に対しても徳政令を出すなど経済的な救済を行なっている。
信長は権威を気にせず天皇を軽んじたという説も見られるが、これらはかなり無理筋であり、実際のところは敬う姿勢を見せていたと言えるだろう。

4.宗教との関係
信長といえば宗教を信じず、神仏を恐れないイメージが強い。確かに宗教勢力に対して相当に無慈悲な焼き討ちも行なったことは事実だ。
だが、実際の信長は神に祈願することはあったし、寺院や神社に対して所領安堵や課役免除などの保護をする一面もある。
では、なぜ信長は比叡山延暦寺などに対して無慈悲な焼き討ちを行なったのだろうか。
これは単純に宗教勢力が「敵対したから」だ。現代とは違い、宗教勢力は鉄砲等で武装して諸勢力に歯向かうことも珍しくなかった。信長はそれらの敵対行為を受けて報復しただけである。
信長は「味方をしたものに対しては保護し、敵対したものには報復」という他の大名も行なっていた常識的行動をとったに過ぎない。

これらから見るに、信長は敵大名には力関係を見極め合つつ振舞い、将軍や天皇といった大きな権力には評判を気にして下手に、そして宗教勢力に対しても敵対さえしなければ保護もするという「革命家」とはかけ離れた常識的な姿が浮かび上がる。
(以下略)

詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1464204

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:06 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【琉球新報】<社説>与那国住民投票 複雑な民意を踏まえよ 〜配備反対派はレーダーの電磁波による健康不安も強く訴えている。

■【琉球新報】<社説>与那国住民投票 複雑な民意を踏まえよ 〜配備反対派はレーダーの電磁波による健康不安も強く訴えている。[H27/2/23](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 6564億円◆o8vqQW81IE New! 2015/02/23(月)14:08:53 ID:b1q
 陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備の是非を問う与那国町の住民投票は、賛成票が過半数
を占めた。島を二分した住民投票について政府は重く受け止める必要がある。
 防衛省は昨年4月、住民の意見が鋭く対立する中で駐屯地の造成工事に着手した。
住民の分断を深めた政府の罪は重い。
投票には「もう工事は始まっている」といった意識もかなり影響しただろう。

 中谷元・防衛相は投票を前に「予定通り進めたい」と述べた。住民投票に法的拘束力
はないが、事前にけん制するような発言は極めて遺憾だった。
 今回は永住外国人も含む中学生以上の町民が投票した。島の未来を考え、それぞれが
悩み抜いた判断に違いない。
ただ結果をもって、計画が町民の全面的な信任を得たとまでは言えないだろう。
 与那国はもともと保守的な地盤だ。187票差がついたとはいえ、住民の複雑な思い
を政府は深く理解すべきだ。
 与那国島は尖閣諸島から約150キロにある。配備について政府は南西諸島の防衛力
強化の一環と位置付けるが、軍事的合理性に関する疑問は解けない。
 専門家からは「与那国の監視部隊レーダーからは尖閣周辺を飛行する航空機の探知は
不可能」との指摘がある。仮に尖閣有事を想定したとして、身内からも「空自と海自の
領域だ。軍事常識から考えて尖閣問題で与那国に陸自が必要との論理は成り立たない」
(海上自衛隊関係者)との声もある。

(中略)

 だが過去に自衛隊基地が置かれた全国の離島では、過疎に歯止めがかからない現実も
ある。工事などで数年間は潤っても、効果は限定的との声もある。
何より本来、離島活性化は沖縄振興予算などで行われるべきで、自衛隊配備を条件に
実施される筋合いのものではないはずだ。

 配備反対派はレーダーの電磁波による健康不安も強く訴えている。建設差し止め訴訟も
検討しているなど、住民への説明が尽くされているとは言えない。防衛省は2015年度
末までの配備予定にこだわらず、慎重に対応すべきだ。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ

琉球新報 2月23日付け
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239305-storytopic-11.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 09:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2015年02月21日

【カレー】勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」

■【カレー】勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」[2015/02/21](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 トラネコ◆EDwr815iMY sage New! 2015/02/21(土)13:36:37 ID:bDL
勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」
2015/2/18(水)17:53 J-CAST

経済評論家の勝間和代氏(46)が2月18日(2015年)、カレーとじゃがいものマッチングについて自身のメールマガジンで語っている。

カレーを作ろうと思い立ったが「買い置きのジャガイモに芽がけっこう出ていて、ジャガイモだけ買いに行くのも大変」と考えた勝間氏、じゃがいも抜き、玉ねぎ、ニンジン、しめじ、豚肉だけでカレーを作ったところ、「いつもより、かなりおいしい」という。

美味しく感じた理由について
??「ジャガイモのデンプン成分や、煮崩れた部分がルーに混じっていないため、ルーがスープとして澄んでいる」
「ジャガイモは炭水化物が主流のため、ご飯にじゃがいもだと、やや炭水化物過剰気味になる」

と推測した。

その後ネットで検索、「業務用のカレーにジャガイモ入りのものが少なく、家庭用でジャガイモが入るようになったのは、基本的には日本だけで、しかも、1900年前後くらいから」と報告している。

メールマガジンの最後では、読者に「ジャガイモだけ焼いて、後からトッピングで追加した方がおいしい気がします」とアドバイスした。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1456014


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 20:38 | Comment(19) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事