2008年07月16日

【社会】東京・大田区の呑川に肉食の巨大魚「アリゲーターガー」が生息…FNN(画像あり)

■東京・大田区の川に肉食の巨大魚「アリゲーターガー」が生息していることが明らかに(FNN)

20080716003.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
東京・大田区の呑川(のみかわ)に、肉食の巨大魚「アリゲーターガー」が生息していることがわかった。
アリゲーターガーが呑川に生息していることは、視聴者からスーパーニュースに届いたファクスで明らかになった。
ファクスには「見たこともない1メートルくらいの魚を発見いたしました。口がまるでワニのように見えました」と書かれていた。
取材班が呑川に急行し、情報提供者の石川幸一さん(39)から話を聞くと、「ちょうどこのあたりで(川を)見ましたら、ちょうどあの護岸の段差になっているところまで水が引いてまして、真っ黒なワニのような物体が泳いでいたので、しばらく見ていたら、今までに見たことのない生物だったのでびっくりして、画像に収めました」と話した。
石川さんがその時に撮影した写真には、まだら模様にとんがった口の巨大な魚が写っていた。
そして、取材班が付近を捜索すると、いきなり2匹のアリゲーターガーを発見した。


【社会】東京・大田区の呑川に肉食の巨大魚「アリゲーターガー」が生息…FNN(画像あり)の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:56 | Comment(15) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年07月12日

【大阪】客待ちのタクシー運転手相手に路上でコーヒーを販売した夫婦を書類送検 売り上げ1000万円

■路上コーヒー販売で書類送検=売上1000万円、元喫茶店夫婦ら−大阪(時事通信)

20080712003.gif引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 客待ちのタクシー運転手を相手に、路上でコーヒーを無許可で販売したとして、大阪府警天満署は11日、食品衛生法違反容疑で、大阪市福島区の無職の男(61)と妻(54)ら3人を書類送検した。夫婦は4月まで喫茶店を経営しており、「生活のためにやめられなかった」と容疑を認めている。
 3人は1日100杯を目標に、夕方から翌日午前3時ごろまで毎日売り歩き、1年半ほどで約1000万円の売り上げがあったという。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【大阪】客待ちのタクシー運転手相手に路上でコーヒーを販売した夫婦を書類送検 売り上げ1000万円の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:05 | Comment(27) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年07月11日

【社会】「教員採用汚職」高校でも発覚…小中高すべてで不正

■教員採用汚職:高校でも口利き 小学校からすべてで不正(毎日jp)

20080711001.gif引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
大分県の小学校教員採用を巡る汚職事件で、同県の高校教員採用でも不正が行われていたことが分かった。収賄容疑で再逮捕された県教委義務教育課参事、江藤勝由容疑者(52)は中学教員採用でも不正な口利きをしていたことが判明しているが、高校教員採用は同課とは別の課が所管しており、小学校から高校までの教員採用すべてで不正が行われている実態が浮かんだ。

 県警も同様の情報を入手しており、裏付けを進めている模様だ。

 高校教員の採用試験は、小・中学校教員と同様に7月から9月にかけて実施される。1次は筆記や面接など、2次は模擬授業や面接などがある。08年度採用試験は588人中26人(競争率22.6倍)、07年度は764人中27人(同28.3倍)がそれぞれ採用された。この競争倍率は07、08年度の小学校教員採用試験の約11倍より2倍以上高くなっている。

 高校教員の採用を所管する課での勤務経験がある元県教委幹部は「口利きなどの不正を頼まれたことがあった。主に県議会議員が多かった。ただ自分は口利きを受けても断った」と話した。

 また、県内のある高校教員の男性は「高校教員は小、中より採用が少なく競争率が高い。(採用試験に際して)コネやカネ、商品券を贈るのは当たり前。同僚教員が約20人集まった会で、不正採用で入ったことを明かした教員がうち半数もいたほどだ」と話した。

 小学校教員採用では江藤容疑者が、口利きを受けた受験生に最大100点以上を加点する一方、本来合格だった約10人を不合格としたとされる。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【社会】「教員採用汚職」高校でも発覚…小中高すべてで不正の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 06:50 | Comment(23) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年07月09日

【洞爺湖サミット】交流不発、自治体の「おもてなし」肩すかし 温泉街での盆踊りなど外国人の欠席目立つ

■交流不発、自治体肩すかし 洞爺湖サミット(NIKKEI NET)

20080707003.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
主要国首脳会議(洞爺湖サミット)で地元自治体の「おもてなし」が肩すかしを食らっている。主要8カ国(G8)首脳の直接訪問は相次ぎ不発。主会場のおひざ元の温泉街で連夜開かれている盆踊り大会は外国人宿泊客の“欠席”が目立つ。多忙な日程などやむを得ない事情も絡むだけに、関係者らは盛り上がりを欠く交流行事に思案顔だ。

 「浴衣約2000着をそろえたけど……」。洞爺湖町の職員は苦笑する。湖畔の盆踊りは温泉街に滞在する各国関係者との交流を図ろうと、町民らが企画し、5日から始まった。町は宿泊先を通じて竹の繊維でできた「エコ浴衣」を配り、参加を呼びかけてきた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【洞爺湖サミット】交流不発、自治体の「おもてなし」肩すかし 温泉街での盆踊りなど外国人の欠席目立つの続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:04 | Comment(13) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年07月07日

【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格に…大分・教員採用汚職

■“合格”の10人不合格に 教員採用汚職(大分合同新聞)

20080705005.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
コネ、カネなしなら減点も―。教員採用試験をめぐる汚職事件の捜査が進むにつれ、試験制度が完全に形骸(けいがい)化し、口利きとわいろにむしばまれていた実態が明らかになってきた。

 関係者によると、直近の二〇〇八年度の小学校教員採用試験における不正の手口はこうだ。
 当時、県教委義務教育課の人事班の総括だった江藤勝由容疑者(52)は一次試験の終了後、採点結果を集計した成績一覧表を作成。これを上層部に提出すると、口利きなどによって、不正工作を依頼されている受験生に「印」が付き、江藤容疑者の手元に一覧表が戻ってくる。
 同年度、不正工作を依頼されていたのは二十人前後。江藤容疑者は「印」が付いた人物の得点を加点し、合格できるよう便宜を図っていたという。


【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格に…大分・教員採用汚職の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:30 | Comment(16) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年07月05日

【毎日新聞】国際NGO19人「目的明確でない」と"入国拒否" ソウル発、新千歳行き大韓航空 弁護士「初めから入国拒否という結論」

■<入国拒否>国際NGO19人「目的明確でない」 新千歳で(毎日新聞)

20080705001.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 北海道洞爺湖サミット(7〜9日)の開幕を前に、新千歳空港から入国しようとした国際NGOのメンバー19人が3日、札幌入国管理局千歳苫小牧出張所の審査で長時間ストップをかけられた。NGO側が依頼した弁護士によると、「滞在目的が明確でない」として最終的に入国を拒否されたという。弁護士は「初めから入国拒否という結論ありきの印象だ」と話した。

 NGO関係者によると、メンバーは札幌市内で4日、食糧問題に関する会合を計画している。ソウル発新千歳行き大韓航空機で午後1時7分に到着。同乗の観光客が1時間ほどで審査を終えるなか、19人の審査は深夜まで続いた。入国目的のほか、宿泊地や移動手段などを細かく尋ねられたという。入管は「個別の事案には答えられない」としている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【毎日新聞】国際NGO19人「目的明確でない」と"入国拒否" ソウル発、新千歳行き大韓航空 弁護士「初めから入国拒否という結論」の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:13 | Comment(7) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年07月04日

【政治】 「大阪府職員の士気を考えて…」 大阪府人事委、職員の給与カットを軽くする意見示す

■【政治】 「大阪府職員の士気を考えて…」 大阪府人事委、職員の給与カットを軽くする意見示すの続きを読む(2ちゃんねる)

20080704002.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ★:2008/07/03(木) 14:39:14 ID:???0
★給料削減額の圧縮求める=大阪府人事委

・大阪府人事委員会は3日までに、職員給料の16〜4%カットなどを盛り込んだ府の条例案について、削減額の圧縮や初任給の減額見合わせなどを求める意見を府議会に示した。
 人事委は「職員の士気や組織活力への影響を考慮し、事情が許す限り、減額幅の圧縮を望む」などとしている。

 地方公務員法は、職員の勤務条件を定める条例を制定する際には、議会に人事委員会の意見を聞くことを義務付けている。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000063-jij-pol

★橋下知事どうする?「府職員の給与カットは遺憾」と府人事委が議会に意見
・大阪府人事委員会が、橋下徹知事が打ち出した府職員の給与カットなどが盛り込まれた条例案について、初任給の減額と退職手当の削減に反対する意見を出したことが3日、分かった。
 地方公務員法に基づき府議会から意見を求められたもので、給与カットを「長期にわたる抑制に加え、大幅な削減が行われることは遺憾」としたが、「深刻な財政状況を考えると、緊急避難措置としてはやむを得ない」と位置づけた。
 ただし、初任給については「減額を見合わせるべき」とし、職員給与についても「減額幅の圧縮を望む」との意見を付けた。
 都道府県で初となる5%カットの方針が示されている退職手当に関しては「公民の別を問わず、労働者の期待が極めて高い労働条件であり、民間では退職金削減の適否が厳しく問われた事例が見られることから、慎重に対応すべきと考える」としている。
 職員の給与を改定する際は、同法に基づき、人事委員会が議会に意見を提出する手続きが定められているが、意見に法的拘束力はない。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000919-san-pol

※関連スレ
・【社会】 「低い給料でガマンしてる!」の大阪府職員、夏のボーナスは前年比増の83万7302円(一般行政職)★7
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214832181/
・【政治】 "橋下知事に猛反発も?" 大阪府職員(平均年収1373万〜692万)の月給カット提示…基本給は全国最低レベル★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211452701/
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【政治】 「大阪府職員の士気を考えて…」 大阪府人事委、職員の給与カットを軽くする意見示すの続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:30 | Comment(57) | TrackBack(1) | 国内ニュース

2008年07月03日

【社会】「日本人は大丈夫か、はっきり言って心配している」 覚醒剤売れすぎ、逮捕されたイラン密売人に心配される

■「日本人は大丈夫か」 覚醒剤売れすぎ、逮捕のイラン密売人に心配される(産経新聞)

20080703002.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 「日本人は大丈夫か。はっきり言って心配している」。覚醒(かくせい)剤を販売して逮捕されたイラン人の男が、関東信越厚生局麻薬取締部の捜査員にもらした言葉です。「お前が言うな」と感じてしまいますが、「あまりの売れ行きのよさ」に、目を丸くする密売人は多いとのことです。
 麻薬取締部の調べで、サラリーマンや主婦が白昼堂々と覚醒剤を買う様子が明らかになりました。かつて日本人は「お天道様が見ている」と子供を諭したものですが、いまや太陽の下で堂々と白い粉の取引が行われる時代になってしまいました。
 10〜20代とおぼしき若い“常連”もいます。最近は「キメると頭がさえるので、試験前に買う」と話すまじめそうな若者が多いとのことです。「かつては悪いことをする奴は、悪そうな外見だったんだけどね」。ある警視庁捜査員は振り返ります。主婦が「やせ薬」として常用するケースも絶えないそうです。
 将来に不安を感じてしまいますが、別のイラン人はこうも語っています。「覚醒剤の常用者でも礼儀正しく親切だ。『ありがとう』といわれて、お土産をもらったこともある。日本は抜群にいい国だ」。どうにも複雑な気分になります。お天道様のため息が聞こえてきそうです。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【社会】「日本人は大丈夫か、はっきり言って心配している」 覚醒剤売れすぎ、逮捕されたイラン密売人に心配されるの続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:49 | Comment(16) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年07月02日

【政治】 大阪府職員の37%、"橋下改革"に反対…「娘に『給料削減で大学進学はできない』と話した」

■大阪府職員の37%は知事の改革に反対(日刊スポーツ)

20080703001.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 大幅な歳出削減を盛り込んだ橋下徹大阪府知事の「大阪維新プログラム案」をめぐり、府職員の36・8%が「大筋反対」と考えていることが2日、知事「与党」の府議が実施したアンケートで分かった。

 「大筋賛成」は13・6%にとどまり、最も多かったのは「一部賛成」の49・3%。財政再建の必要性は感じながらも、急激な支出カットには戸惑っている複雑な心情がにじんだ。

 特に知事が給与削減に踏み込んだことには感情的な反発も強く、知事に対し「公務員の給料は高いという一般論を利用している」と感じている人が大半だった。

 ただ給与カットが現実になっても63・0%は「このまま我慢する」。妻に働いてもらうなど「ほかの収入を考える」が約24・3%だった。

 一方、財政収支改善策としては人件費削減より「府営住宅跡地の売却促進」「議会、議員の経費削減」などの意見が多かった。

 このほか「娘に『給料削減で大学進学はできない』と話した」「特別チームを作って府税の滞納対策を」などの声も寄せられたという。

 府議は「アンケートは政務調査の一環。歳出削減以外にも、工夫の余地がある。知事にも見解を問いたい」として府議会でただす構えだ。

 6月中旬、職員約1万人から無作為に約1500人を選んで質問用紙を郵送。約700人から回答を得た。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【政治】 大阪府職員の37%、"橋下改革"に反対…「娘に『給料削減で大学進学はできない』と話した」の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:37 | Comment(20) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【社会】 "やりたい放題" 元ヤクザの韓国人夫婦、生活保護すべてが「不正受給」…市側「恫喝され怖かった」「不正は全く知らない」答弁

■深谷の生活保護費不正受給:市、対応不備認める 「不正知らず」歯切れ悪く /埼玉(毎日jp)

20080702002.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 深谷市に住む元暴力団組員と妻が、接骨院に行ったとうその申請をして、施術費などを不正受給していたとされる生活保護法違反事件。県警に逮捕された韓国籍で深谷市上野台、稲川会系暴力団元組員、崔鳳海(チェンボンヘ)(60)と妻育代(44)両容疑者が市から受け取った生活保護費は1944万円に上っていた。市は「恫喝(どうかつ)され報復が怖かった」とする一方で「不正はまったく知らなかった」と言うなど、歯切れが悪い弁明を繰り返した。

 市は、崔容疑者が03年3月に交通事故で受け取った保険金2200万円などを隠していたことが今年4月になって分かったことから、「全額が不正受給だった」としている。


【社会】 "やりたい放題" 元ヤクザの韓国人夫婦、生活保護すべてが「不正受給」…市側「恫喝され怖かった」「不正は全く知らない」答弁の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 02:12 | Comment(28) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年06月28日

【話題】 「憲法9条=無防備国家宣言。実現を」「日本が"普通の国"にならないように」…無防備地域宣言関連の教授、出版記念集会

■「軍隊のない国家」(前田朗著)出版記念集会(飯田橋)(レイバーネット)

20080628003.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
「軍隊のない国家」(前田朗著)出版記念集会

 世界初の異色の旅行記
無防備地域宣言運動全国ネットワーク呼びかけ人の前田朗東京造形大学教授が「軍隊の
ない国家〜27の国々と人びと」(日本評論社、本体1900円+税)を出版しました。
 この本は、世界で初めて27カ国の軍隊のない国すべてを訪問した異色の旅行記で す。
憲法9条をもつ日本が、軍隊を持ち派兵する「普通の国」になろうとしている時、これ
ら軍隊のない国に学び、軍隊をもたないと定めた憲法9条の内容を実現し、その意義を世界に発信していくことが問われています。
出版記念集会に参加を

憲法9条は言わば「無防備国家宣言」。9条と無防備地域は合致しています。その実現 の展望を世界の27の軍隊のない国が示しています。
この本は、そうした運動を励ますものです。ぜひ出版記念集会にご参加ください.(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【話題】 「憲法9条=無防備国家宣言。実現を」「日本が"普通の国"にならないように」…無防備地域宣言関連の教授、出版記念集会の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:49 | Comment(48) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【三重】パチンコ屋がボランティアの一環で台を無料開放 福祉施設利用者が楽しむ

■パチンコ無料開放 福祉施設利用者ら楽しむ (伊勢新聞)

20080628002.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
鈴鹿市南玉垣町のパチンコ店、マルハン鈴鹿店(鈴木俊明店長)は二十五日、定休日を利用し、同店で「パチンコ大会」を開き、二十代から八十代の市内福祉施設利用者ら計九十二人に、ボランティアでパチンコ施設を無料開放した。社会貢献活動の一環として二回目。

 パチンコ大会には、同市社会福祉協議会を通じて老人ホームや授産施設などへ参加を呼びかけた。この日は、午前と午後の部に分けて実施し、午前の部には七施設から五十六人、午後の部には四施設から三十六人が参加した。午後の部は二種類の機種、計八十台を開放。また、車いすでも利用できるように一部はいすを撤去して参加者らを歓迎した。参加者らは好きな場所に座って、自由にパチンコ玉を打ち、中には職員らに手を添えてもらったりしながら、思い思いに楽しんでいた。同市地子町の知的障害者施設、しらさぎ園から参加した入所者の小林明さん(40)は「普段は機会がないので、今日は楽しかった。何回もリーチがかかって面白かった」と笑顔を見せていた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【三重】パチンコ屋がボランティアの一環で台を無料開放 福祉施設利用者が楽しむの続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:51 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年06月26日

【社会】仕事を休んだブラジル人派遣社員に注意していた男性 刺される…愛知・豊川

■ブラジル人派遣社員仕事するよう注意され切りかかる(名古屋テレビ)

20080627001.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
愛知県豊川市のアパートで、仕事に来るようにと注意されたブラジル人の派遣社員が派遣会社の男性社員をナイフで切り付け、けがをさせた疑いで逮捕されました。

傷害の疑いで逮捕されたのは愛知県豊川市市田町の派遣社員マルセロ・ラベロ・イズハラ容疑者(37)です。警察の調べによりますとイズハラ容疑者は、25日午後9時48分ごろ、派遣会社の26歳の男性会社員から「仕事をするか部屋を出るか」と言われた事に憤慨し、寮になっているアパートの階段付近で、男性会社員を刃渡り10センチほどのナイフで切り付け、ケガをさせた疑いです。男性社員は、頭を10センチほど切られるなどのケガをしました。イズハラ容疑者は食品会社に派遣されて働いていましたがこの1週間で2回無断欠勤し、派遣会社の男性社員2人が仕事に行くように注意していた所切りかかって来たと言う事です。調べに対しイズハラ容疑者は容疑を認めているということです。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【社会】仕事を休んだブラジル人派遣社員に注意していた男性 刺される…愛知・豊川の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:11 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【福岡】「障害者がもっと外に出られるよう配慮してほしい」 バス運賃を半額に 県精神障害者福祉会連合会、家族ら署名活動

■「バス運賃半額に」 県精神障害者福祉会連合会 家族ら署名活動 福岡市(西日本新聞)

20080626002.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 県精神障害者福祉会連合会は24日、精神障害者のバス運賃を半額にするよう求める、署名活動を福岡市の繁華街で行った。精神障害者の家族や通所授産施設の職員ら約30人が参加し、約400人分を集めた。

 同連合会は、事前に集めた約4万人分を合わせて来月、県内最多のバスを運行する西鉄に要望書を添えて提出する。

 同連合会によると、身体障害者と知的障害者は県内のバスを半額で利用できる。国土交通省は精神障害者にも同様の対応をするよう日本バス協会に通達しているが、県内では精神障害者は「精神障害者保健福祉手帳に顔写真がなく、本人確認ができない」などの理由で通常運賃を支払っている。22都県で割引きが実施されているという。

 同連合会の一木猛会長(64)は「精神障害者の作業所での収入は1日400円ほどで、交通費もままならない。障害者がもっと外に出られるよう配慮してほしい」と訴えた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【福岡】「障害者がもっと外に出られるよう配慮してほしい」 バス運賃を半額に 県精神障害者福祉会連合会、家族ら署名活動の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:35 | Comment(36) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年06月25日

【経済】トヨタ自動車の株主総会、役員報酬の17%増(39億2000万円)を提案

■トヨタが株主総会 役員報酬17%増を提案(MSN産経)

20080626001.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 トヨタ自動車は24日午前、愛知県豊田市の本社で株主総会を開き、平成20年3月期の取締役29人と監査役7人に対する役員報酬や賞与などの総額を、前期比約17%増の39億2000万円とする案を提示した。

 取締役の人数を増やしたことや20年3月期決算の純利益が過去最高となったことを反映させており、取締役の平均では1人当たり約5%増の1億2200万円となる。株主還元の一環として、金額2000億円、取得株数3000万株を上限とする自己株買いの実施も提案。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【経済】トヨタ自動車の株主総会、役員報酬の17%増(39億2000万円)を提案の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:53 | Comment(17) | TrackBack(1) | 国内ニュース

2008年06月24日

【社会】千葉で全ろう者を受け入れ可能な自動車教習所は0 聴覚障害者協会「耳が聞こえなくても注意して運転すれば安全は確保できる」

■県内、全ろう者の免許取得可能教習所0 聴覚障害者団体「状況改善を」(ちばとぴ)

20080624003.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 六月一日の改正道交法の施行で、全く耳の聞こえない人(全ろう者)も普通自動車免許の取得が可能になったが、県内で受け入れ態勢を整えている教習所が一つもないことが二十二日、分かった。受け入れ自体を検討していない教習所も約半数に上る。法改正に現場が追い付いていない現状に県聴覚障害者協会は「免許取得の機会を平等にしてほしい」と早急な対応を求めている。

 県警免許課によると、全ろう者を受け入れるには、聴覚障害者用の教習を行う必要がある。県内の指定自動車教習所は五十九カ所あるが、同課から教習内容の確認を受け、受け入れ準備が整っている所は一つもない。受け入れ条件が判明したのが五月中で、時間のかかる全ろう者用の教習スペースが確保できていないとの理由が多く、受け入れ自体を検討していない教習所も約三十カ所に上っている。


【社会】千葉で全ろう者を受け入れ可能な自動車教習所は0 聴覚障害者協会「耳が聞こえなくても注意して運転すれば安全は確保できる」の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 02:16 | Comment(54) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【社会】「救急車で運ばれれば早く診てもらえる」「○月○日の○時に来てほしい」 119番、救急車の非常識な要請広がる

■足代わり119番、救急車「予約」…非常識な要請広がる(読売新聞)

20080624002.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 救急車を病院までのタクシー代わりに利用しようとする119番が、全国各地で相次いでいることが、主要51都市の消防本部を対象にした読売新聞の調査で明らかになった。

 急病でないにもかかわらず、「病院での診察の順番を早めたい」という理由で、救急車を呼ぶケースも目立つ。昨年1年間の救急出動件数の5割は軽症者の搬送で、110番に続き119番でも、非常識な要請が広がっている傾向が裏付けられた形だ。

 都道府県庁所在地と政令市にある計51の消防本部(東京は東京消防庁)を対象に、最近の119番の内容を尋ねたところ、37消防本部がタクシー代わりの利用など、明らかに緊急性のない要請があると回答。大都市、地方都市とも同じ傾向がみられた。


【社会】「救急車で運ばれれば早く診てもらえる」「○月○日の○時に来てほしい」 119番、救急車の非常識な要請広がるの続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:30 | Comment(27) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年06月20日

【社会】「無実の人間が逮捕とは驚きだ。即時釈放を。日本の捕鯨は国際的に批判されている」 グリーンピースが声明を発表

■グリーンピース:即時釈放求める声明(毎日jp)

20080621001.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 国際環境保護団体グリーンピースは20日、「グリーンピース・ジャパン」の幹部ら2人が窃盗容疑などで青森県警と警視庁の合同捜査本部に逮捕されたことを受けて、「無実の人間が逮捕されたことは驚きだ。即時に釈放されるべきだ」との英文の声明を東京発で発表した。

 声明は、「日本の捕鯨は国際的に批判されている。逮捕された活動家には、捕鯨で誰が得をしているか知る権利がある。(逮捕は)脅迫行為だ」と非難した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



【社会】「無実の人間が逮捕とは驚きだ。即時釈放を。日本の捕鯨は国際的に批判されている」 グリーンピースが声明を発表の続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【原油高】イカ釣り漁 全国一斉に休漁 燃油高騰で採算取れず

■イカ釣り漁:全国一斉に休漁 燃油高騰で採算取れず(毎日jp)

20080620001.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 全国20道府県の小型船(30トン未満)のイカ釣り漁業者で構成する全国いか釣漁業協議会(本部・東京、川端勲会長)が18日、燃油高騰で採算が取れないことから全国一斉にイカ釣り漁を休漁した。同協議会によると、休漁した船は3000隻に上るという。19日も休漁する。全国漁業協同組合連合会(全漁連)も7月15日に東京都内で全国の漁連代表者による集会を予定し、全魚種での全国一斉休漁も検討している。

 イカ釣り漁ではA重油が使用されるが、08年6月の推計は1リットル104円で03年時の2.7倍。しかし、市場の競りで決まるイカの価格には、燃油高騰のコスト高は反映されず、船を出すほどコストがかかる。


【原油高】イカ釣り漁 全国一斉に休漁 燃油高騰で採算取れずの続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:01 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2008年06月19日

「手と口で会える女子中学生・高校生」

■【愛知】「手と口で会える女子中学生・高校生求む」と書き込んだ男摘発 被害はなし(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
139 :名無しさん@全板トナメ参戦中[sage]:2008/06/19(木) 17:46:37 ID:OYo0lBtw0
かわいそうに。これ漢字変換ミスだよ。
「手」=×て / ○しゅ
「口」=×くち / ○こう

つまり
「手(しゅ)と口(こう)で会える女子中学生・高校生求む」

「首都高で会える女子中学生・高校生求む」



140 :名無しさん@全板トナメ参戦中[sage]:2008/06/19(木) 17:52:57 ID:SM95h+x00
>>139
この、天才がっっ!

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



【新品・GB】ザ・首都高レーシング


posted by nandemoarinsu at 23:59 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事