2022年07月16日

文科省職員、逮捕の幼稚園連合元会長らと会食か 不適切か調査へ

■文科省職員、逮捕の幼稚園連合元会長らと会食か 不適切か調査へ [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/07/15(金) 19:41:10.18 ID:PJQCKz7b9
 全日本私立幼稚園連合会(東京都千代田区)の元会長と元事務局長が資金を流用したとして業務上横領などの疑いで逮捕された事件に絡み、文部科学省は15日、職員が元会長らと会食した情報が警察当局から寄せられ、不適切な事案にあたらないか調査を始めると明らかにした。

 連合会元会長の香川敬容疑者(70)と元事務局長の勝倉教雄容疑者(49)は2020年までの約4年間、私的な飲食などの支払いに充てるため、連合会名義の銀行口座から支払先の店の口座に計約700万円を送金した疑いで今月13日に警視庁に逮捕された。

 文科省によると、2人が文科省職員と数回、会食をともにしたことを示す領収書が見つかった、と逮捕後に警察庁を通じて警視庁から連絡があった。1人の職員が、複数回会食していた状況がうかがえる領収書もあるという。

 国家公務員倫理規程では、職員が利害関係者から供応接待を受けることを禁止。飲食をともにすることは禁じられていないが、自己負担が1万円を超える場合は届け出が必要とされている。連合会は17年度以降、文科省から調査委託事業を請け負っており、両容疑者は利害関係者に該当するという。

 文科省は、香川容疑者が連合…(以下有料版で,残り163文字)

朝日新聞 2022年7月15日 19時11分
https://www.asahi.com/articles/ASQ7H65XKQ7HUTIL01Q.html?ref=tw_asahi

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年07月15日

『充電に1日50本の乾電池使う23歳男』…用水路に大量の乾電池捨てた容疑で逮捕 (京都・福知山市)

■『充電に1日50本の乾電池使う23歳男』…用水路に大量の乾電池捨てた容疑で逮捕 (京都・福知山市) [少考さん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 少考さん ★ sage ▼ 2022/07/15(金) 06:26:13.02 ID:GG5sTY5H9
※MBSニュース

『充電に1日50本の乾電池使う23歳男』…用水路に大量の乾電池捨てた容疑で逮捕
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220714/GE00044793.shtml

2022/07/14 17:42

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220714/fb/GE00044793.jpg

京都府福知山市の用水路に大量の乾電池が入ったペットボトルを捨てたとして23歳の男が逮捕されました。

 廃棄物処理法違反の疑いで逮捕されたのは福知山市のアルバイト・木村育夢容疑者(23)です。木村容疑者は7月5日の午前4時半ごろ、農業用水路に大量の単3乾電池が入った1.5リットルのペットボトルを捨てた疑いがもたれています。

 警察によりますと、木村容疑者は乾電池式のモバイルバッテリーで携帯電話の充電などをしていて、1日に40〜50本の乾電池を消費していたということです。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 08:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【国内】岸田首相 エネルギー安定確保で「冬に最大9基の原発稼働を指示」

■【速報】岸田首相 エネルギー安定確保で「冬に最大9基の原発稼働を指示」★3 [どどん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 どどん ★ ▼ 2022/07/14(木) 20:38:08.47 ID:8v5rBL/D9
岸田首相は14日、記者会見を行い、エネルギーの安定供給を確保するために、萩生田経産相に対して、今年の冬に最大9基の原子力発電所の稼働を進めるよう指示したことを明らかにした。

岸田首相は14日の会見で「経済産業大臣に対し、出来る限り多くの原発、この冬で言えば最大9基の稼働を進め、日本全体の電力消費量の約1割に相当する分を確保するよう指示した」と述べた。

加えて、ピーク時に余裕を持って安定供給を実現できる水準を目指し、火力発電の供給能力を追加的に10基を目指して確保するよう指示したことも明らかにした。

これらが実現されれば、過去3年間と比べ、最大の供給力確保を実現できる見通しであることも明らかにした。
政治部

https://news.yahoo.co.jp/articles/b33d0f37ae5126b453f5fdcb9bbd8e6faede05ad
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年07月14日

「業者とのメールあった」 アベノマスクの契約めぐり、国が説明一転 メール100通以上が見つかる

■「業者とのメールあった」 アベノマスクの契約めぐり、国が説明一転 メール100通以上が見つかる ★3 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/07/14(木) 21:03:30.08 ID:4COxIVkU9
政府が新型コロナウイルス対策で全国に配った布マスク(通称・アベノマスク)をめぐり、
納入業者との契約過程で作成された文書の開示を求めた訴訟の弁論が14日、大阪地裁であった。
国側は「文書が存在しない」として開示していなかったが、厚生労働省の職員2人が業者とやり取りしたメール100通以上が見つかったと明らかにした。
徳地淳裁判長は国側に対し、メールの詳細をまとめた書面を今月中に提出するよう指示した。
https://www.asahi.com/articles/ASQ7G5G34Q7GPTIL008.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

山上徹也「安倍氏を襲えば、家庭連合(旧統一教会)に非難が集まると思った」と供述

■山上徹也「安倍氏を襲えば、家庭連合(旧統一教会)に非難が集まると思った」と供述 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/07/13(水) 21:45:55.02 ID:iJJJd5tA9
自民党の安倍晋三元首相(67)が8日、奈良市での参院選の演説中に銃撃されて死亡した事件で、殺人容疑で送検された無職、山上徹也容疑者(41)が、母親が入信していた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関連し、「自分が安倍氏を襲えば、家庭連合に非難が集まると思った」という趣旨の供述をしていることが13日、捜査関係者への取材で分かった。

山上容疑者は「母親が家庭連合に多額の寄付をし、家庭がめちゃくちゃになった」とも供述。母親は平成10年ごろに入信してから多額の献金を重ねていたとみられ、捜査関係者によると、総額は1億円以上だという情報もある。奈良県警は山上容疑者が長年にわたって家庭連合への強い恨みを募らせていたとみて、母親と家庭連合の関係についても詳しく調べる。

母親は14年8月に破産しており、家庭連合は11日の会見で、破産は把握していたとした上で、献金の状況については「差し控える」としていた。

https://www.sankei.com/article/20220713-EMM5FZACBNJYDLL3KT42A7N7QA/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(9) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【自民党副総裁】 安倍元首相告別式、麻生氏「大きな損失、私の弔辞をしていただくつもりだった」

■【自民党副総裁】 安倍元首相告別式、麻生氏「大きな損失、私の弔辞をしていただくつもりだった」 [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/07/12(火) 19:15:00.22 ID:MoiGixZV9
2022/07/12 18:03
 
 自民党の麻生副総裁は12日、東京都港区の増上寺で行われた安倍晋三・元首相の告別式で弔辞を述べた。

 麻生氏は「持ち前のセンスと類いまれなる胆力によって、各国の首脳からも一目置かれ、日本の存在を飛躍的に高めた。
日本という国家の大きな損失にほかならず、痛恨の極みだ」と悼んだ。「私の弔辞を安倍先生にしていただくつもりだった」とも語った。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220712-OYT1T50191/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年07月12日

『サントリー天然水』「水にお金を払うなんて」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは

■『サントリー天然水』「水にお金を払うなんて」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは [NAMAPO★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 NAMAPO ★ sage ▼ 2022/07/07(木) 00:35:48.27 ID:zEuo9x4j9
★『サントリー天然水』30年で40倍成長、「水と空気はタダ」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは

お茶、コーヒー、ジュース…数ある日本の飲料ブランドの中で、いま最も売れているのは何か。
それは、水だ。1991年発売の『サントリー天然水』は、この30年で“40倍” の成長を遂げ
売上げ日本一まで上り詰めた。90年代の発売当時は消費者に「水を買う」という概念はなく
中々受け入れられなかった。しかし、その市場規模は年々増大。味や見た目で差別化を
図りにくい「水」でありながら、元々は酒造メーカーだった同社が、どのようにして市場を
席巻するまでに至ったのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cd78a6fb37c1ac770c104582d723158cf64b508?page=1

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

世界人口、11月に80億人 23年にインドが中国上回る―国連

■世界人口、11月に80億人 23年にインドが中国上回る―国連 (7/11) [少考さん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 少考さん ★ ▼ 2022/07/11(月) 19:45:18.36 ID:rmOOignw9
※時事通信

世界人口、11月に80億人 23年にインドが中国上回る―国連https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071100797&g=int

2022年07月11日17時01分

【ニューヨークAFP時事】国連は11日に公表したリポートで、世界人口が11月15日に80億人を突破するとの見通しを示した。また、2023年にはインドの人口が中国を上回り、世界最多になると予想した。

グテレス国連事務総長は、世界人口が節目を迎えることについて(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年07月11日

【参院選】国民民主党、比例票が4.5%から6%に増加…実は人気を伸ばしていた? 自民・公明は微減、立民は大幅マイナス

■【参院選】国民民主党、比例票が4.5%から6%に増加…実は人気を伸ばしていた? 自民・公明は微減、立民は大幅マイナス [樽悶★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 樽悶 ★ sage ▼ 2022/07/11(月) 19:33:34.80 ID:R5fqHJmK9
参議院議員選挙は7月10日に投開票され、憲法改正に前向きな自民・公明・維新・国民の4政党の議席が全体の3分の2を超える177議席に到達。与党勝利が大々的に伝えられる結果となった。

一方で、2021年10月31日に実施された衆議院議員選挙と、今回の参院選で、政党や政治団体などに票を投じる比例代表の得票を見ていくと、違った傾向も見えてくる。

■自公は減少、立民は大幅に減らす

衆院選の比例代表では政党や政治団体名に、参院選ではそれに加えて候補者名にも投票可能。いずれの場合も、党派別の得票数として集計される。

去年の衆院選と今回の参院選を比べると、党派別の得票率、つまり政党や政治団体が獲得した票の割合は次の通りとなっている(参院選の得票数はNHKのまとめを参考にしている)。

なお、衆院選の投票率は55.93%で、今回の参院選が52.05%となっている。そのため、全体の票数は衆院選の方が多い。得票数では按分を切り捨て、得票率では小数点第2位を四捨五入している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1636c5fefeb665a7e8123852eadde359f22a6b3f

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:16 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【東京】下校途中の女児に声をかけた。 「変なおじさんだよ」

■【東京】下校途中の女児に声をかけた。 「変なおじさんだよ」 [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/07/10(日) 21:28:14.66 ID:YfrDijmx9
トピック
東京都不審者情報
(東京)渋谷区本町1丁目で声かけ 7月7日午後
2022/7/7 21:48 (JST)
c 日本不審者情報センター合同会社

警視庁によると、7日午後3時50分ごろ、渋谷区本町1丁目の路上で女子小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:年配男性、頭髪薄め、小柄、太め、短パン、体の前面にリュックサック掛ける)

■実行者の言動や状況
・下校途中の女児に声をかけた。
・「変なおじさんだよ」
・「何年生?」
・「防犯ブザーって、引くと鳴るんだよね」

■現場付近の施設
・幡ケ谷駅[京王]、西原小学校、幡代小学校、代々木中学校、首都高速4号新宿線

https://nordot.app/917759470145830912?c=134733695793120758

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年07月10日

【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い

■【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★4 [夜のけいちゃん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 夜のけいちゃん ★ sage ▼ 2022/07/10(日) 22:16:24.75 ID:QrVqCQ/K9
2022年7月10日 日曜 午後8:11

FNN議席予測が出た。
自民党は、11議席増やす66議席の予測。
公明党は、1議席減らして13議席の予測。
立憲民主党は、6議席減らして17議席の予測。
与野党だが、与野党別に見ると、与党は79議席、野党は46議席。
与党は、過半数を大きく上回って大勝の予測が出ている。
さらに、注目の憲法改正発議に必要な3分の2の議席だが、自民、公明に加えて維新、国民の改憲勢力が予測では94議席。
非改選とあわせて178議席となる。
82議席を超えると、改憲勢力3分の2確保といわれていたが、94という驚きの数字が出た。
178議席となり、3分の2のラインは超える勢い。

ソース https://www.fnn.jp/articles/-/387305
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【神奈川】路上で「ばか、死ね」スマホでライブ配信をしながら歩いていた女子高校生の腹部をキャリーバッグで殴る 78歳男逮捕

■【神奈川】路上で「ばか、死ね」スマホでライブ配信をしながら歩いていた女子高校生の腹部をキャリーバッグで殴る 78歳男逮捕★2 [夜のけいちゃん★](5ちゃんねる)


引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 夜のけいちゃん ★ sage ▼ 2022/07/10(日) 19:14:09.24 ID:T0Aiayy/9
7/8(金) 20:21

 神奈川県警浦賀署は8日、暴行の疑いで横須賀市池田町6丁目、無職の男(78)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前9時15分ごろ、自宅近くの路上で、キャリーバッグ(高さ約90センチ、幅約40センチ、奥行き約30センチ)で市内に住む高校3年の女子生徒(17)の腹部を殴ったという。女子生徒にけがはなかった。調べに対し、「何も悪いことはしていない」などと否認しているという。

 署によると、2人に面識はなく、スマートフォンでライブ配信をしながら歩いていた女子生徒が男の前を通りかかった際に、「ばか、死ね」などと突然罵声を浴びせられたため、「何がしたいのですか」と問いかけると、男が右手でキャリーバッグを持ち上げ振り回し、女子生徒の腹部に当たったという。

 そのまま男は北久里浜方面に歩いて逃走。女子生徒が追跡すると近くの交番に駆け込み、交番相談員の男性に「あの女につきまとわれている」と訴えたという。相談員が女子生徒に事情を聴き、逆に男を取り押さえた。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/87222031e4584ed606c6ef6ba877bc5074675d21

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

「奇跡が起こってくれ、という一心でその場に」 安倍元首相の銃撃現場に駆けつけた医師が語った全て

■「奇跡が起こってくれ、という一心でその場に」 安倍元首相の銃撃現場に駆けつけた医師が語った全て [ベクトル空間★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ベクトル空間 ★ ▼ 2022/07/10(日) 10:47:14.31 ID:217ASLak9
https://dot.asahi.com/aera/2022070900025.html?page=1
(全文はリンク先を見てください)

「ひと目見た瞬間に、かなり厳しいなと思いました」
「医学的にはわかっていたとしても、感情的には何か奇跡が起こってくれ、という一心でその場にいました」

【写真】銃撃直後の現場

 言葉を絞りだすように語ったのは、安倍晋三元首相(67)が奈良市内での街頭演説中に銃殺された事件で、直後に現場に駆け付けた中岡内科クリニックの中岡伸悟院長(64)だ。事件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるクリニックで診療にあたっていた。

 普段通り診療する中岡院長の耳に飛び込んできたのは、「安倍さんが撃たれた」という言葉。はっきりと状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院長が目にしたのは、顔面蒼白で意識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院長が取材に応じ、当時の状況を語った。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 17:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【東京】練馬区のマンションで女性の首に幾重にひも、自殺を装う…結婚隠して交際していた草加市の男(43)を逮捕

■【東京】練馬区のマンションで女性の首に幾重にひも、自殺を装う…結婚隠して交際していた草加市の男(43)を逮捕 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/07/07(木) 09:48:09.67 ID:p2w/qb8C9
※2022/07/07 09:00
この記事をスクラップする
 東京都練馬区のマンション室内で今年3月、住人の女性が首にひもが巻きついた状態で遺体で見つかった事件があり、警視庁は7日午前、埼玉県草加市の会社員高橋剣容疑者(43)を殺人容疑で逮捕した。高橋容疑者は女性の交際相手で、警視庁は女性が首をつって自殺を図ったように偽装したとみて、事件の全容解明を進める。

 捜査関係者によると、高橋容疑者は3月12日未明、練馬区南大泉のマンション2階一室で、この部屋の住人で交際相手の成田のぞみさん(当時37歳)の首を何らかの方法で絞めるなどして殺害した疑いが持たれている。

続きは↓
読売新聞オンライン: 女性の首に幾重にひも、自殺を装う…結婚隠して交際していた男を逮捕.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220707-OYT1T50098/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年07月09日

【安倍氏銃撃】事件報道への疑問…なぜ動機に関わる「宗教団体」の名前を明かさないのか

■【安倍氏銃撃】事件報道への疑問…なぜ動機に関わる「宗教団体」の名前を明かさないのか [ボラえもん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ボラえもん ★ ▼ 2022/07/09(土) 20:27:27.96 ID:y6uS0qKA9
 安倍晋三元首相が殺害されるという衝撃的な事件が起きた昨日、テレビは当然のことながらその事件報道一色に染まった。
「襲撃されて心肺停止状態」という第一報から、テレビ東京系列を除きほぼ全ての通常編成の番組は予定を変更して特番となり、
深夜まで繰り返し安倍元首相殺害関連の事件に関するニュースのみが放送された。

 元首相殺害は断じて許されない。非難すべき犯罪だ。しかし、今日という日は選挙の前日でもあり、私たちはこの事件を冷静に捉える必要もある。
そういう意味でも、テレビ報道に関しておかしなことはなかったのか、分析しておく必要があると考えた。

 長年テレビ報道に関わってきた筆者が、テレビ報道に感じた「違和感」をみなさまに伝えることにわずかなりとも意義があると思い、この文章を書くことにした。
感じた「違和感」はいくつかある。


(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/191cba23fb96338a05f0ae561d1cd01a34da458f


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 20:50 | Comment(8) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【訃報】安倍晋三元首相が死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる…

■【訃報】安倍晋三元首相が死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる…★26 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/07/08(金) 21:41:52.22 ID:ShIZ2YF49
■NHK(2022年7月8日 17時57分)

演説中に銃で撃たれた安倍晋三元総理大臣は、治療を受けていた奈良県橿原市内の病院で亡くなりました。67歳でした。

※全文は元記事でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707681000.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年07月08日

【元海自】山上徹也容疑者「元々爆弾で殺すつもりだった。実験したら自作の爆弾では殺せないことが分かった。それで銃を作り始めた」

■【元海自】山上徹也容疑者「元々爆弾で殺すつもりだった。実験したら自作の爆弾では殺せないことが分かった。それで銃を作り始めた」★2 [minato★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 minato ★ ▼ 2022/07/08(金) 20:57:03.73 ID:SklaCyqL9
 安倍元総理に対する殺人未遂事件で逮捕された山上容疑者が、自作の銃を作る前に「爆弾を作って殺すつもりだった」という趣旨の供述をしていることが新たに分かりました。

 これまでに事件現場や山上容疑者の自宅からは自作の銃のようなものが見つかっていますが、その後の捜査関係者への取材で、山上容疑者が自作の銃を作る前に「もともと爆弾を作って殺すつもりだった」という趣旨の話をしていることが新たに分かりました。

 また、「実験してみたら自作の爆弾では殺せないことが分かった。それで銃を作り始めた」とも話しているということです。

 8日の安倍元総理の銃撃には、自作の銃のようなものが使われたとみられ、捜査関係者によりますと、山上容疑者はこれについて、「銃1丁に3本の筒がついている。1本の筒に6発の弾丸が入っている」という趣旨の話をしているということです。

 自作の凶器は一丁だけではなく複数作っていて、「今年の春ごろにはできていた」とも話しているということです。

 このことから計画的犯行である可能性が高いとみられます。

テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6344e53d7b9c70179807b5eadc666e209482c5

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:09 | Comment(8) | TrackBack(0) | 国内ニュース

小学教諭、授業中にハイボール 「嫌なことあると、つい」 仙台市教委が懲戒処分

■小学教諭、授業中にハイボール 「嫌なことあると、つい」 仙台市教委が懲戒処分 (7/7) [少考さん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 少考さん ★ ▼ 2022/07/07(木) 20:13:22.45 ID:vwaT9eLs9
※河北新報

小学教諭、授業中にハイボール 「嫌なことあると、つい」 仙台市教委が懲戒処分
https://kahoku.news/articles/20220707khn000034.html

2022年7月7日 19:29

 勤務する小学校の教室で授業中などに飲酒を繰り返したとして、仙台市教委は7日、再任用の60代男性教諭を停職6カ月の懲戒処分とした。教諭は同日付で自主退職した。

コンビニのレジ袋に

 市教委によると、教諭は今年2月ごろ〜6月1日、青葉区と宮城野区の小学校で、担任するクラスの授業中に児童の前で4回にわたって缶入りハイボールを隠し飲みした。勤務時間前にも10回以上飲んでいた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【銀座線】大減便 日中1時間あたり18本→12本へ 東京メトロ8月ダイヤ改正 朝の最大30本/h運転も削減

■【銀座線】大減便 日中1時間あたり18本→12本へ 東京メトロ8月ダイヤ改正 朝の最大30本/h運転も削減 [七波羅探題★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 七波羅探題 ★ sage ▼ 2022/07/07(木) 17:26:44.00 ID:YzDKVD4i9
 東京メトロは2022年7月7日(木)、減便を中心とするダイヤ改正を8月に実施すると発表しました。

 最も大きな減便が実施されるのは、銀座線です。平日の10〜16時および土休日の8〜20時は、現在の1時間あたり18本から、12本に削減。朝夕のラッシュ時も、1時間あたり最大4本が削減されます。最頻発運転される朝8時台も、30本から26本となります。

 あわせて、丸ノ内線、東西線、千代田線でも、それぞれ1時間あたり数本の減便が実施予定です。

 銀座線は日本最古の地下鉄路線であり、駅の拡張が困難なため、都心の中枢部を走るにもかかわらず現在も6両編成での運転です。そのため、国内随一の頻発運転により輸送量を確保しています。2分間隔で次から次へと列車がやってくる「1時間あたり30本運転」も見納めとなります。東京メトロは「お客様のご利用状況に合わせた」ダイヤ改正としています。

乗りものニュース編集部2022.07.07
https://trafficnews.jp/post/120329
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年07月07日

個人株主16%、50年で半減 若者の投資促進カギ

■個人株主16%、50年で半減 若者の投資促進カギ [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/07/07(木) 22:11:40.60 ID:dHEhoSwH9
日本の個人株主比率が低下している。東京証券取引所が7日発表した2021年度の株主分布調査によると、個人の保有比率は金額ベースで16.6%と50年前から半減した。個人投資家の底上げは戦後から続く日本の課題だ。「貯蓄から投資」を問われるなか、少額投資非課税制度(NISA)の見直しなど若者の投資を後押しする仕組みが不可欠になる。

日本では戦後、財閥や政府が保有する株式を個人に持ってもらう「証券民主化運動」が起き、70年度には個人株主の保有比率が4割近くあった。しかし、その後、外資から経営権を守るため企業が銀行などとの株式持ち合いを加速。バブル崩壊で日本企業の成長期待も崩れ、11年度以降は個人比率がじりじりと下がり、直近は2割を切る水準が続く。(略)

背景にあるのは高齢化だ。日本の個人で株を持つのは高齢者に偏っており、年齢別では60歳以上が金額ベースで67%を保有する。(略)

一方、若者層はどうか。30歳未満の個人が持つ株は全体の1%にとどまるが、投資意欲は旺盛だ。楽天証券は新規口座を開設した人のうち20〜30代が7割弱を占める。マネックス証券は30代の口座開設が最多だ。賃金が上がらないなど将来への不安が強まり、「積み立てでコツコツと投資する需要が伸びている」(マネックス証券)。

こうした日本の個人が向かうのは外国株だ。1〜6月の公募投信(上場投信除く)の純資金流入額は約4兆円と過去4番目の大きさで、資産別では外国株で運用する投信には4兆2000億円が流入。6月の資金流入が最も多かったのは米S&P500種株価指数に連動する投信だった。

海外株を中心に若者などの株式への関心は強い。それなのに若者を中心に日本株の個人投資家が増えにくいのは最低売買単位などの壁がある。例えば、1株6万8000円のファーストリテイリングの単元株は100株で、最低680万円ないと購入できない。米国株は1株単位で購入でき、直近の米アップル株だと1株140ドル程度(約1万9000円)だ。

日本でも株式分割で投資家が買いやすいようにする企業は増えてきた。トヨタ自動車は21年9月末を基準に1株を5株に分割し、投資に必要な最低金額が約20万円と5分の1になった。その結果、22年3月末の個人株主は74万5000人と前年比7割増えた。企業が自ら動けば個人マネーを呼び寄せることは可能だ。

株の売却益や配当にかかる税金をなくすNISAも見直しの余地がある。NISAの非課税枠は120万円で、参考にした英国のISAは320万円と開きがある。投資期間を限定するNISAに対し、ISAは期間の制限を設けていない。(略)

日本経済新聞 2022年7月7日 21:31
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0731W0X00C22A7000000/

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:40 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事