引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
自民党の中川昭一政調会長は8日のNHK番組で、北朝鮮が核実験に踏み切った場合の対応について「輸出入のストップ、海上での(船舶の)臨検など圧力の段階をあげていかざるを得ない。必然の行動だ」と述べ、追加的な制裁措置を実施する必要があるとの認識を示した。
一方、民主党の松本剛明政調会長は「6カ国協議を有効にするために北朝鮮を除く5カ国の結束が重要だったが、結束していると見られない状況を作った原因が日本にもあった」と政府の外交姿勢を批判した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
続きを読む