引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=3,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/08/12(土)05:44:33 ID:FJg
■ソース元記事名/私が菅官房長官に「大きな声」で質問する理由 東京新聞・望月衣塑子記者インタビュー#1
私が菅官房長官に「大きな声」で質問する理由 東京新聞・望月衣塑子記者インタビュー#1
望月衣塑子さん
原則として平日の午前と午後、首相官邸で行われる菅官房長官の記者会見。今年6月以降、ここに突如として現れた一人の記者が注目されている。
「東京の望月です」と名乗ってから、矢継ぎ早に長官に質問をぶつける女性記者。東京新聞社会部、望月衣塑子記者(42)である。
鉄壁の長官に果敢に攻め込むこの人は、一体どんな人なのか?
◆
私が菅官房長官に「大きな声」で質問する理由 東京新聞・望月衣塑子記者インタビュー#1
手を挙げる記者を指す、菅官房長官 c時事通信社
菅さんが「俺にも我慢の限界がある」とこぼしたらしい
――望月さんが菅義偉官房長官の定例会見に出席するようになって2カ月ほど経ちました。官房長官の印象は変わってきていますか?
望月 全然変わりませんね(笑)。最近は「主観と憶測に基づいて聞くな」とか「あなたの要望に答える場じゃない」とか、
私に対して個人攻撃的なことを言いはじめているとも感じています。
産経新聞さんが私への批判記事(「官房長官の記者会見が荒れている! 東京新聞社会部の記者が繰り出す野党議員のような質問で」)を
書いていましたが、会見とは国民に成り代わって、記者が政府への疑問や疑念をぶつけ、より国民にとって開かれた政治を
作っていくきっかけになる場でもあると思っています。
また、私は取材や出ている報道に基づいて、質問をしているつもりです。取材に基づいた記者の「主観」を質問で聞けないのであれば、
取材から湧き出てくる政府への疑問や疑念をどう国民に成り代わって伝えろと言うのでしょうか。
菅長官の言葉は、ジャーナリズムに対する冒?(ぼうとく)のようにも聞こえました。
――個人攻撃をされて、正直どう思いましたか?
望月 菅さんは「この質問をしている女は変なやつだ」という色をつけたい、「印象操作」をしたいのかもしれません。
それでも、私が怯まずに聞きたいことをガンガン聞くので、つい先日は、オフレコ会見で「俺にも我慢の限界がある」と
番記者にこぼしたとも聞きました。
――望月さんが最初に菅官房長官の定例会見を取材したのが6月6日です。社会部記者が長官会見でガンガン質問するのは
珍しいことだと思いますが、どんな経緯があったのでしょうか?
望月 私の追いかけていたテーマと政治の動きが点と線でつながり始めたことが大きいですね。どうしても自分で手を挙げて、
政権のスポークスマンに質問をぶつけ、答えを聞きたいと。
(以下略)
文春オンライン 8/11(金) 7:00配信
http://bunshun.jp/articles/-/3766
続きを読む